妹たちとの手芸教室、しばらく編んでいないので、教えるためには自分で編んでおかないとと思って編んでみました。何年か前にクララさんに編み図を送って頂いたものです。
作り目をして、2本棒でガータ編み。

中心の2本のメリヤス編み忘れて、次の段の時に直してばかりいました。
決められた段数を編んだら輪にしてゴム編みであみます。

決められた段数でつま先部分です。毛糸針で無理に縮めます。

後ろを閉じて

はき口に飾り編みをして出来上がり。

私が履いてみました。

とっても簡単なので1日有れば十分出来上がりそうです。
中細の毛糸2本取り(100グラム用意しました)1足編んでも大分余りました。
作り目をして、2本棒でガータ編み。

中心の2本のメリヤス編み忘れて、次の段の時に直してばかりいました。
決められた段数を編んだら輪にしてゴム編みであみます。

決められた段数でつま先部分です。毛糸針で無理に縮めます。

後ろを閉じて

はき口に飾り編みをして出来上がり。

私が履いてみました。

とっても簡単なので1日有れば十分出来上がりそうです。
中細の毛糸2本取り(100グラム用意しました)1足編んでも大分余りました。