みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

こんな本を、

2025-02-09 14:00:09 | 読書
私はいつもパソコンで検索して予約をして近くの分室に届けていただくのですが、今回は分室に行ってみました。

今度は分室にあったこんな本を借りてきました。


樹木希林さんの本は初めて読むのです。
「がんばれガクちゃん先生」は脳性麻痺の現役中学校の先生の奮闘記のようです。
図書館に行かなければ選ばない本だったでしょう。
パソコンで検索で借りてくるのは、作者で選んでいるのでこのような本があるのは解りませんから。

時には図書館に行って選ぶことにしよう。

此の頃本屋さんの閉店が多いと報道で知り巻いた。
私のように図書館を利用している人が多いからなのかな。

私の子供のころは図書館などなくて本を買わなければ読めなかったのだけら。
自分のお小遣いで買わなければならないので、安く買える文庫ばかり読んでいたような気がします。

自由に色々な本が読める。私にとっては図書館がありがたい存在です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の出来ることは | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事