暑い暑いと思って横になってテレビを見ているといつの間にか眠ってしまっている、私です。
何かをやっていると夢中になって暑さも忘れるのではないかと、雄鶏社の「手織り入門」という本を見ていました。この本は12種類の織り方が解るというので、買ったのです。
この本、私にはとっても役に立っているのです。色々な織り方が出ているので見ていると「私にも織れるのではないか」という気になってくるのです。
お教室で斜線織りを教えてもらったので本を見ながらこんな物を織っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/985ed43136cf25b9b0402ee7d903a4ff.jpg)
本は60センチの織り機を使って、ひざかけを織るのですが、私の織り機は40センチなので2枚はがないとひざかけにはなりません。
2m60㎝掛けて織り始めました。
斜線を入れたり、その中に丸を作る、なかなか頭を使います。
模様が少しづつ出来てくるといつの間にか暑さも忘れて、むちゅうになっている私です。
何かをやっていると夢中になって暑さも忘れるのではないかと、雄鶏社の「手織り入門」という本を見ていました。この本は12種類の織り方が解るというので、買ったのです。
この本、私にはとっても役に立っているのです。色々な織り方が出ているので見ていると「私にも織れるのではないか」という気になってくるのです。
お教室で斜線織りを教えてもらったので本を見ながらこんな物を織っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/985ed43136cf25b9b0402ee7d903a4ff.jpg)
本は60センチの織り機を使って、ひざかけを織るのですが、私の織り機は40センチなので2枚はがないとひざかけにはなりません。
2m60㎝掛けて織り始めました。
斜線を入れたり、その中に丸を作る、なかなか頭を使います。
模様が少しづつ出来てくるといつの間にか暑さも忘れて、むちゅうになっている私です。
大きな水玉がしゃぼん玉のようです。
暑い日はいつまで続くのでしょうね。
ばてないように、楽しい織りに勤しみましょう..お互いに。
あ、夢中になっても、水分と休養はしっかりとってくださいね。
天気予報を見ながらまだ1週間ぐらいは続きそうね、と主人と話しています。
本当に水分と休養(昼寝
好きな事をやるためには、これを心がけるようにしますね。