みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

北海道洋蘭展 見て 聞いて

2007-01-20 20:07:52 | Weblog
Mさんから素敵な蘭の写真と音楽のメールが届きました。
私のブログにお付き合いいただいている方にお裾分けです。上手く聞けるかしら。
北海道洋蘭展
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ物の2枚目。 | トップ | ミステリーツアー参加 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (kosumosu)
2007-01-21 20:31:58
コメント頂いたkosumosuです。
早速遊びにきました。
すごいですね~、ほとんど毎日更新しているんですね。
そしていろんな事を楽しんでいらっしゃるんですね。
また、お邪魔しますね。
返信する
 (naoママ)
2007-01-22 01:50:09
大きな画面で音楽つきのスライドショーを堪能しましたよ。
「蘭」の数々・・・素晴らしい!
最初の薄紫のカトレアは、我が家も毎年咲かせていますが、今年はまだ花芽が見当たりません。
もしかしたら駄目かもです~(涙)
返信する
re kosumosuさん (miko)
2007-01-22 17:02:47
こんにちわ。コメント入れていただきありがとう。
ブロブ仲間が増えてうれしいです。

毎日更新するように勤めているのですが、何を書こうかなと毎日考えています。
でもブログのお陰で頭がつかえてボケ防止になると思います。これからもよろしくね。
返信する
re naoママさん (miko)
2007-01-22 17:09:46
蘭のスライドショー見ていただいたのですね。ありがとうございました。

あまりのもすばらしい蘭だったのでブログのお友達にも見て頂きたいと思ってして見ました。
私は蘭なんて難しくて育てられません。見せていただくだけなんですよ。
返信する
スライドショーすばらしい! (shouko)
2007-01-22 21:19:20
大画面でのらんのスライドショーすばらしいですね
それに楽しいメロディつきで、とても癒されました。
ステキなお友だちをお持ちでいいですネ。
こちらまで、楽しませていただきましてありがとうございました
昨年、らん展で求めたデンドロビュームが2~3日前、花が咲いてくれました。
こんなささやかなことでもうれしいものですネ
返信する
re shokoさん (miko)
2007-01-23 13:12:40
デンドロビューム咲いたのですか。
すごい
蘭の栽培はとても難しそうですよね。
して見せてください。
返信する
ふれあい学級 (Unknown)
2007-01-25 13:30:50
実に素晴らしい作品です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事