おり絵先生から送って頂いたもう一つのファイル、くねくね模様を織っています。
先生は斜線織でとおっしゃっていたけれど、私はそうこうを傾けながら織っています。
ここまで進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/23bbd66a08770d7f09292d73452a1115.jpg)
この織り方ではあまりくねくねが現れない。
斜線織と同じ経糸の張り方なので、もう少し織ったら斜線織で織ってみよう。
二つの織方をしてみるのも楽しいから。
一つの経糸の張り方でどっちが良いか試すのには良いかもしれない。
先生は斜線織でとおっしゃっていたけれど、私はそうこうを傾けながら織っています。
ここまで進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/23bbd66a08770d7f09292d73452a1115.jpg)
この織り方ではあまりくねくねが現れない。
斜線織と同じ経糸の張り方なので、もう少し織ったら斜線織で織ってみよう。
二つの織方をしてみるのも楽しいから。
一つの経糸の張り方でどっちが良いか試すのには良いかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます