みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

海苔の佃煮

2007-11-12 21:26:33 | 料理
夕飯の支度をする時に私はテレビをつけている。
背中にテレビがあるので声を聞いているだけだけれど。

この間NHKの首都圏ネットを聞いていたら萩尾みどりさんが出ていて海苔の佃煮を自分で作っていると紹介をしていた。
すこし位しけていても大丈夫と言う事なので私も作ってみた。

我が家は朝、パン食なので海苔を頂いてもあまり使わず、しけてしまう事が多い。


冷蔵庫に入っていてそのままになっていた海苔を使ってみた。

だし汁に醤油、みりんを入れて海苔を小さくちぎって入れて弱火で5分ぐらい煮るだけ。

のりが水分を沢山吸ってしまうので汁がちょっと多いかなと思っても大丈夫。

焦がさないように弱火でが基本。とても美味しい海苔の佃煮が出来ました。

自分で作ると味も自分好みのものが出来て美味しい。


冷蔵庫に入れておけば1週間ぐらい大丈夫とのことです。
主人もおいしいと言って食べていましたよ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サークル咲き織り | トップ | 課題 9 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハッセ)
2007-11-13 17:06:14
私は 冷凍庫にのりをしまっていますが しけっています
早速 佃煮に変身させよう~
ブログって本当にありがたいですね いろんなアイデアお借りできて・・・
返信する
私もハッセさんのレシピ頂いていますよ (miko)
2007-11-13 19:42:56
本当にブログって色々な情報があって便利ですね。
私も自分の知らないレシピなどがあるとつい挑戦したくなるのです。

お互いにこれからも情報交換よろしく!!
返信する
私も作ろう (kiki)
2007-11-14 08:54:00
我が家もいただいたのり、ほとんど使わずしけってしまいます。
昔のように、海苔巻きがご馳走ではなくなりましたもんね。

早速、作ってみます。
返信する
作ってみて!! (miko)
2007-11-14 21:30:42
しけてしまった海苔でも結構美味しい佃煮が出来たでしょう。

貞さんにはお好みではないでしょうか。

ちょっとご飯を食べすぎになってしまうかな~
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事