この頃のパソコン教室、パッチワークの模様をエクセルを使ってやっている。
ナインパッチの模様を作ったり、三角をつなげたりの模様を、エクセルで作るのです。
昨日は、パッチワークで青海波と言われている模様作りです。
丸を何個も積み重ねて作るのですがなかなか難しい。
教室では出来なかったので、今日やってみました。
こんな模様なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/17288b566b770f94a83e054bdaa3ec0a.jpg)
オートシェープの丸を何個も重ねて、白で塗っておきました。(塗りつぶしなしにすると重ねた時に下の線が映ってしまいました。)
1つの重ねた丸を作って、オートフルの機能を使ってコピーをして、それを重ねてみました。
なかなか先生のようにはいかずに、苦労しました。
これで良しとする事にしました。
ナインパッチの模様を作ったり、三角をつなげたりの模様を、エクセルで作るのです。
昨日は、パッチワークで青海波と言われている模様作りです。
丸を何個も積み重ねて作るのですがなかなか難しい。
教室では出来なかったので、今日やってみました。
こんな模様なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/17288b566b770f94a83e054bdaa3ec0a.jpg)
オートシェープの丸を何個も重ねて、白で塗っておきました。(塗りつぶしなしにすると重ねた時に下の線が映ってしまいました。)
1つの重ねた丸を作って、オートフルの機能を使ってコピーをして、それを重ねてみました。
なかなか先生のようにはいかずに、苦労しました。
これで良しとする事にしました。
コメント頂きありがとうございました。
大変嬉しかったです~
カラオケのブログ始めてから忙しくて
こちらの方が少々ご無沙汰気味になっていました。
mikoさん、織物の方も続けてらして
相変わらずすばらしい作品が仕上がってますね!
ポシェット、とてもステキです
PCもいろいろ勉強なさって凄いですね
私は全くの自己流で未だに進歩がありません~
今年、班長さん?
私もそうです
結構細かい仕事がありますね~~
mikoさんは趣味もたくさん持ってられて
楽しまれてますね
私は今唄うことが楽しくて
毎日のように声を出しています(笑
又お時間があったらお出かけくださいネ!
ありがとうございました。
私くらいの年になると、自分の時間がたくさんあります。趣味がないと退屈な毎日を送ることになってしまいますが、手織りをしたら、パソコンをしたりで、楽しませてもらっています。
ブログを書いているおかげで、こんな交流も出来るのですから。
yunさんの歌いつ聴いても素敵です。
私は歌えませんが聞くのは大好きです。新しい歌にどんどん挑戦されて、歌いこなしてしまうyunさんが羨ましいです。
又時々yunさんの歌を聞きに伺いますね。