霞草(かすみそう)
花言葉:喜び・感動・清い心・切なる願い・無意識・無邪気・夢心地
五月に夫や娘達と淡路島に行った時、国営明石海峡公園では花がいっぱいのイベント。
アンケートに答えた夫や娘たちが、花の種を私にプレゼントしてくれた。 三人ともがなぜかかすみそうだった。
忘れかけていたけれど蒔かなきゃ・・って、この暑いときに申し訳ない蒔いた種。
一週間で芽が出た。 小さい芽がプランターいっぱいになった。
中々背が伸びないので、間引いた。 ドキってするくらい恐い位に早く伸びていった。
間もなく白い可憐な花をつけた。 雨にはもちろん少しの風にも揺れる揺れる。
花束に添えるといっそうに花を引き立てる花。
脇役・・かすみそうにはこんな言葉がぴったり。
夫を光らせる妻・・。 そんな脇役の人生を過ごされて来られた故、沢村貞子さんを思い出した。
そして自分を捨て夫をまるごと抱え夫を光らせようと大島渚監督の小山明子夫人。
中心を光らせる脇役が・・光っている。 脇役の人生・・私、反省の繰り返し。