◆ブエルタ・ア・エスパーニャ2010 第15ステージ
バレード、キターーー!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
序盤に出来た6人の逃げグループに乗り、
最後の上りでベリトスのアタックに反応してから、
後ろに付いて失速したのを見てから単独でアタックを仕掛け、
どんどん差を広げていき、そのまま逃げ切り優勝しましたよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゴールする時には、何回も手を上から下に縦に線を引いてから自分を指し、
「オレが一番だ!」とアピールして、
ゴール後にはかなり激しいガッツポーズをして、
誘導する係員の人に当たりそうになったりw
本当に嬉しそうで、見ているこっちまで思わず笑顔になりましたw
よく名前を聞く(見る)わりには、優勝にはあまり縁が無い選手で、
解説のくりりんが「スペイン版のシャヴァネル」と評したように、
基本的に捕獲人生を送ってきてましたし、
ステージ優勝出来て本当に良かったー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
表彰式では鮫(自分はアトムに見えたw)みたいな帽子を被りw
三回くらい表彰があるのに、
一回終わるたびに帰ろうとしてお姉さんに呼び止められww
シャンパンセレブレーション時には、
周りに掛けまくりで自分は飲みまくりでww
存分に面白キャラッぷりを堪能できましたwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これからも応援してますよー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
総合争いは、モスケーラが仕掛けたものの、
あまり差は広がらず、逃げ集団にも追いつけなかったですし
少しは差を縮めたとは言え、ボーナスタイムは得られず残念でしたね。
残念と言えば、トンドが大幅に遅れ、
フランク兄さんとロッシュも少し遅れてしまい、
タイムを失いましたので、
総合争いは上位三人に絞られた感がちょっと増しましたね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ただ、
明日は翌日が休息日という事もあり、
全力での勝負が見られそうで、
コース自体もかなり面白く、大幅にタイム差を縮める事も可能なコースですし、
ニーバリはTTがある程度は速いのもあり、
積極的には仕掛けないでしょうが、
TTがあまり得意ではない選手、
特に今日も積極的に仕掛けたモスケーラ、
今日体力を温存したホアキン・ロドリゲスは必ず仕掛けるでしょうし、
このステージを自分向きだと言っている、
フランク兄さんにも期待が膨らみますし、
マジ楽しみだー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
PS
楽しみと言えば、今月末に出るBad Religionも↓聞く限り「らしさ」が満載で楽しみだ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他にもMaximum BalloonにSerj TankianにDeerhunterも出るし、
もうそろそろ頼んでおいた
「顔の形をしたデザートみたいなものの目にスプーンを突っ込んで食べ出す」所から始まるPVを作ってる、
某オシャレ胸キュンキラキラふわふわポップアルバムも届きそうだし、今月は良い月だ。
(↑のは見た(聞いた)瞬間惚れてしまうくらい気に入った曲なので、
アルバム届き次第レビューしますので上記の文見て「ティン」と来ない方で、
オシャレポップ/スウェディッシュポップ好きは特にお楽しみにー。スゲー良い曲だから!)
バレード、キターーー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
序盤に出来た6人の逃げグループに乗り、
最後の上りでベリトスのアタックに反応してから、
後ろに付いて失速したのを見てから単独でアタックを仕掛け、
どんどん差を広げていき、そのまま逃げ切り優勝しましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゴールする時には、何回も手を上から下に縦に線を引いてから自分を指し、
「オレが一番だ!」とアピールして、
ゴール後にはかなり激しいガッツポーズをして、
誘導する係員の人に当たりそうになったりw
本当に嬉しそうで、見ているこっちまで思わず笑顔になりましたw
よく名前を聞く(見る)わりには、優勝にはあまり縁が無い選手で、
解説のくりりんが「スペイン版のシャヴァネル」と評したように、
基本的に捕獲人生を送ってきてましたし、
ステージ優勝出来て本当に良かったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
表彰式では鮫(自分はアトムに見えたw)みたいな帽子を被りw
三回くらい表彰があるのに、
一回終わるたびに帰ろうとしてお姉さんに呼び止められww
シャンパンセレブレーション時には、
周りに掛けまくりで自分は飲みまくりでww
存分に面白キャラッぷりを堪能できましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これからも応援してますよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
総合争いは、モスケーラが仕掛けたものの、
あまり差は広がらず、逃げ集団にも追いつけなかったですし
少しは差を縮めたとは言え、ボーナスタイムは得られず残念でしたね。
残念と言えば、トンドが大幅に遅れ、
フランク兄さんとロッシュも少し遅れてしまい、
タイムを失いましたので、
総合争いは上位三人に絞られた感がちょっと増しましたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ただ、
明日は翌日が休息日という事もあり、
全力での勝負が見られそうで、
コース自体もかなり面白く、大幅にタイム差を縮める事も可能なコースですし、
ニーバリはTTがある程度は速いのもあり、
積極的には仕掛けないでしょうが、
TTがあまり得意ではない選手、
特に今日も積極的に仕掛けたモスケーラ、
今日体力を温存したホアキン・ロドリゲスは必ず仕掛けるでしょうし、
このステージを自分向きだと言っている、
フランク兄さんにも期待が膨らみますし、
マジ楽しみだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
PS
楽しみと言えば、今月末に出るBad Religionも↓聞く限り「らしさ」が満載で楽しみだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他にもMaximum BalloonにSerj TankianにDeerhunterも出るし、
もうそろそろ頼んでおいた
「顔の形をしたデザートみたいなものの目にスプーンを突っ込んで食べ出す」所から始まるPVを作ってる、
某オシャレ胸キュンキラキラふわふわポップアルバムも届きそうだし、今月は良い月だ。
(↑のは見た(聞いた)瞬間惚れてしまうくらい気に入った曲なので、
アルバム届き次第レビューしますので上記の文見て「ティン」と来ない方で、
オシャレポップ/スウェディッシュポップ好きは特にお楽しみにー。スゲー良い曲だから!)