◆ブエルタ・ア・エスパーニャ2010 第14ステージ
ホアキン・ロドリゲス、キター!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
二ーバリの後ろに付き消耗を待って、
アタックを仕掛け、そのまま20秒の差を付けてステージ優勝しました。
ただ今日は何よりも、アントンの落車リタイアが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
少し下っている区間という事もあり、80km近い速度が出ていたらしく、
その状態で転んだら、ただでは済みませんからね…
レース後の発表によると、
アントン自ら道路の穴に車輪を落として落車したらしいので、
運さえあれば避けられていた事でもありますし、
2008年のブエルタでも落車でリタイアしてるだけに、
この人はなんか呪われてるんじゃないかと言わざるを得ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
本人もブエルタに絞って調整してきて、
調子も良かっただけに本当に残念でなりません。
来年こそ、リベンジ期待してます。
アントンが上記のように落車でリタイアしたのもあり、
マイヨロホには二位でゴールした、
総合二位につけていたニーバリがなりました。
「もっと違った形でこのマイヨロホを受け取りたかった」
と、少し複雑な気持ちみたいですが、
クロイツィゲルと強力なアシストが居ますし、
総合上位の中ではTTも速いですし、
ニーバリにしたらチャンスでしょうから、
ジロに続いてのリクイガスの優勝に期待が膨らみますし、
他の総合上位の選手にも優勝のチャンスは大きくあるので、
これからも楽しみです。
今日は自分の予想とは違う形で
大きく総合順位が変わったのは残念ですが、
これからもレースは続いていきますし、
次も山頂ゴールなので、
落車とかは起こらず最後まで行き、
総合争いの選手が勢揃いの中での勝負を期待してます。
◆おまけ
フランク・シュレクのレース後のインタビュー。
「今日の結果に満足するべきだと思う。調子は日に日に上がっている。
今日は完全にロドリゲスやニーバリ向きの上りだった。
月曜日のステージ(第16ステージ)は自分向きだと思う。自信はあるよ。
鎖骨を3カ所骨折して、8週間レースを離れていた自分にとって、これは紛れも無い挑戦だ。
でもトップレベルに戻りつつある。表彰台、もしくは総合優勝はまだ手の届く所にある。
勝つためにこのブエルタに出場している。
そしてそのためにトレーニングをこなしてきた。」
これは期待できるかも!
ホアキン・ロドリゲス、キター!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
二ーバリの後ろに付き消耗を待って、
アタックを仕掛け、そのまま20秒の差を付けてステージ優勝しました。
ただ今日は何よりも、アントンの落車リタイアが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
少し下っている区間という事もあり、80km近い速度が出ていたらしく、
その状態で転んだら、ただでは済みませんからね…
レース後の発表によると、
アントン自ら道路の穴に車輪を落として落車したらしいので、
運さえあれば避けられていた事でもありますし、
2008年のブエルタでも落車でリタイアしてるだけに、
この人はなんか呪われてるんじゃないかと言わざるを得ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
本人もブエルタに絞って調整してきて、
調子も良かっただけに本当に残念でなりません。
来年こそ、リベンジ期待してます。
アントンが上記のように落車でリタイアしたのもあり、
マイヨロホには二位でゴールした、
総合二位につけていたニーバリがなりました。
「もっと違った形でこのマイヨロホを受け取りたかった」
と、少し複雑な気持ちみたいですが、
クロイツィゲルと強力なアシストが居ますし、
総合上位の中ではTTも速いですし、
ニーバリにしたらチャンスでしょうから、
ジロに続いてのリクイガスの優勝に期待が膨らみますし、
他の総合上位の選手にも優勝のチャンスは大きくあるので、
これからも楽しみです。
今日は自分の予想とは違う形で
大きく総合順位が変わったのは残念ですが、
これからもレースは続いていきますし、
次も山頂ゴールなので、
落車とかは起こらず最後まで行き、
総合争いの選手が勢揃いの中での勝負を期待してます。
◆おまけ
フランク・シュレクのレース後のインタビュー。
「今日の結果に満足するべきだと思う。調子は日に日に上がっている。
今日は完全にロドリゲスやニーバリ向きの上りだった。
月曜日のステージ(第16ステージ)は自分向きだと思う。自信はあるよ。
鎖骨を3カ所骨折して、8週間レースを離れていた自分にとって、これは紛れも無い挑戦だ。
でもトップレベルに戻りつつある。表彰台、もしくは総合優勝はまだ手の届く所にある。
勝つためにこのブエルタに出場している。
そしてそのためにトレーニングをこなしてきた。」
これは期待できるかも!