ウーフでほそかわ農園さんに滞在中、手打ちうどんをして頂きました。
(滞在日記はこちら9/17、9/18)
とってもおいしくて、うどん打つなんてすごいですねー って言ったら、
けっこう簡単なんですよ(^^ と。
そこで
みむたろうも手打ちうどんに初挑戦!
もともとパンや餃子の皮など、小麦粉料理は好きなので、気軽に挑戦してみました。
こちらのWEB を参考に。
うどんの打ち方
手打ちうどんの作り方
まずは材料を準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/3cd542354c387f01ecfe43c4f75783fb.jpg)
なかなか粉っぽくて水分が行き渡りませんが、根気良くまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/28e3389a467ddf85ff0a581eadef7400.jpg)
うどんを作る際にする「足ふみ」とかいうものを私もしてみる。ちょっとうれしいです。
さんざん踏みました。
そのあと、1時間ほど寝かせます。指で押すと戻るくらい、生地に弾力性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/fe7066320137b3f77af6df7e0cff616b.jpg)
切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/a3570bc1f1d0ea6c50caeca16d0e1305.jpg)
端の切り残りを大きいまま残しておきました。
妹は小麦粉の塊が好きなんです。ちくわぶとか。絶対喜ぶ。
差し水をして絞めながら茹でると、コシが出るそうです。
きれいな茹で上がり! 冷水で絞めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/7cde9220548affde33453e199488b02c.jpg)
完成(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/39676531ff92336d296ff3571fdfe16d.jpg)
かぼちゃは、ほそかわ農園さんの坊ちゃんかぼちゃ。
うわぁって言うくらい甘くておいしいかぼちゃでした。
いやあ、満足満足(^^
今回のレシピはこちら↓
小麦粉(中力粉) 200グラム
塩 10グラム
水 90cc
ちょっと塩分濃すぎかな。
次は塩を減らして作ってみようと思います。
☆おまけ
妹は、やっぱり喜んだ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/a8c4232d4a24363b0a40eac706423609.jpg)
(滞在日記はこちら9/17、9/18)
とってもおいしくて、うどん打つなんてすごいですねー って言ったら、
けっこう簡単なんですよ(^^ と。
そこで
みむたろうも手打ちうどんに初挑戦!
もともとパンや餃子の皮など、小麦粉料理は好きなので、気軽に挑戦してみました。
こちらのWEB を参考に。
うどんの打ち方
手打ちうどんの作り方
まずは材料を準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/3cd542354c387f01ecfe43c4f75783fb.jpg)
なかなか粉っぽくて水分が行き渡りませんが、根気良くまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/28e3389a467ddf85ff0a581eadef7400.jpg)
うどんを作る際にする「足ふみ」とかいうものを私もしてみる。ちょっとうれしいです。
さんざん踏みました。
そのあと、1時間ほど寝かせます。指で押すと戻るくらい、生地に弾力性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/fe7066320137b3f77af6df7e0cff616b.jpg)
切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/a3570bc1f1d0ea6c50caeca16d0e1305.jpg)
端の切り残りを大きいまま残しておきました。
妹は小麦粉の塊が好きなんです。ちくわぶとか。絶対喜ぶ。
差し水をして絞めながら茹でると、コシが出るそうです。
きれいな茹で上がり! 冷水で絞めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/7cde9220548affde33453e199488b02c.jpg)
完成(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/39676531ff92336d296ff3571fdfe16d.jpg)
かぼちゃは、ほそかわ農園さんの坊ちゃんかぼちゃ。
うわぁって言うくらい甘くておいしいかぼちゃでした。
いやあ、満足満足(^^
今回のレシピはこちら↓
小麦粉(中力粉) 200グラム
塩 10グラム
水 90cc
ちょっと塩分濃すぎかな。
次は塩を減らして作ってみようと思います。
☆おまけ
妹は、やっぱり喜んだ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/a8c4232d4a24363b0a40eac706423609.jpg)