
↑ 2020/10/25 撮影…今日の庭 〃…ダイモンジソウ
〃
爽やかな10月に入って、
時間を見つけては草取りをしています。
鵯・四十雀・目白などの声や鉦叩きの声を聞きながら‥‥。
黄蝶や蜆蝶なども遊びに来ます。
まだ蚊遣りは必要です。
草花の陰で育つた雑草を見つけ出しては、
種を零さないうちに、なるべく根から引き抜き、
苔の中に生えるゼニゴケも見逃さない様に取ります。
虫たちのために、片隅の草を少し残して‥‥。
私の草取りを「ご丁寧なこと」と主人は言います。
無理をしない様に膝当てスポンジを移動しながら、
時間をかけてする草取りですが、
好きな時間ですので中々やめられません。
心身ともに爽やかになります。
プロフィール画像を狗尾草に変更致しました。
少し明るい感じがいいように思いましたので‥‥。
よろしくお願いいたします。
僕は草取りは苦手というかあまり好きではないので
どうも手がつきません。
苔は好きなのですが、ゼニ苔なのかきれいな苔よりも蔓延って困ります。
昨日はドウダンを少し刈り込みました、猫の額より狭い場所でほんの少しの
小松菜とほうれん草がやっと芽を出しました。
ドウダンのお手入れをなさって、きっと整った形になったことと思います。
ドウダンの真っ赤な紅葉は、庭に華を添えてくれますね。
こちらではうっすらと色づき始めました。
小松菜とほうれん草これからが美味しい季節、お楽しみですね。
コメントありがとうございました。