ちい Road

料理中心、時々戯れ言

コリアンダーの根を植えてみた

2019年10月14日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
野菜として市販されているコリアンダーを先日料理に使ったのだが根を残しておいて植えてみた。


コリアンダーは根も香りが強いので使えるのだが植えてみようと考えたので植えたのだが根付いたのか新芽が出て来て嬉しい。

ローズマリーの鉢の空いているところに植えたのだがちゃんとコリアンダーだけの鉢にしてやれば良かったと感じた。

コリアンダーはシャンツァイやパクチーとよばれるが野菜として売られているのはエエお値段するのでミツバやネギのように根を残して栽培するのもいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチヂクのジャムを炊きました

2019年10月13日 | キッチンちいはしや美味しいもの
道の駅かなんで買ってきたイチヂクでジャムを炊いた。

計ると1200g弱あったものをヘタを包丁で切り落として手で割いて鍋に入れる。
私はものぐさなので皮ごと使う。


そこに砂糖を500gほど入れて一時間以上置いておく


一時間以上置いておくと水分が出てくるので混ぜると火にかけていないのにこれだけの水が上がる。




10分ほど煮ているとかなり煮くずれてくるのでこのまましばらく煮て仕上げてもいいのだが私はハンドブレンダーの力を借りて滑らかにした。

仕上げにレモン汁を入れて煮て出来上がり。




鍋のままでもガラスだとなんとなく洒落た感じがするのは自己満足か。


空き瓶に入れて冷ます。
砂糖は強めなのでこれで1年くらいは保存できるが軽く食べきってしまうのでもっと作ってもいいかもしれないがミョウガの酢漬けやなめ茸の瓶詰めを作って入れているので空き瓶がもうない。
100均で瓶ぐらい売っているがそれこそ瓶だらけになるので作るのは我慢しよう。



イチヂクは秋にしか出回らないからこれも季節の味だ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにサイクリングしました

2019年10月13日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
久しぶりに私的にはジェッターで長距離走った。
長距離とは言わないかもしれないが往復で48㎞だった。




「道の駅かなん」という道の駅だったのだがナビで検索したら片道20㎞になっているのに行きは適当に行って道を間違えたので遠回りして26㎞かかってしまった。



自転車で走っている時間は2時間と33分であった


ナビで見たら片道20㎞とあるので往路はかなり遠回りしたことになる。



欲しかったものは小さいカボチャとだったのだがイチヂクも安かったので買った。
イチヂクはジャムを作りたいと以前から思っていたのだが最近1パック6個入って450円ほどするので手が出なかったので嬉しかった。
作るときは沢山に一度で済ませたいので2パック購入した。
近所のスーパーや八百屋さんでも260円では売っていない。
試食があったので食べてみたら甘くて美味しかった。
イチヂクの生はなんとなく苦手なイメージだったが美味しくて良いイメージに変わった。
生ハムを巻いたりしても美味しいだろう。



欲しかった手のひらサイズのカボチャと太いズッキーニとナスも購入した。


買わなかったがアケビが出ていた。

アケビもスーパーでは見ることはないので目にするだけでも秋を感じられて満足感がある。
やはり道の駅はいい。

先日柚子を使いたかったので一個250円で買ったのだがお高いし迷って買ったのだが道の駅では5個ほど入って200円ほどだった。
なんだかなぁ・・・と思った。

これだけ買うと重さもあるので柚子は我慢したがちょこちょこ行けるわけではないので買えば良かったと家に帰ってから後悔した。

12Ah容量のバッテリーで行ったが戻る途中で残量が2メモリになってガス欠ならぬ電欠になるのではないかと思ったがそのまま2メモリのまま帰宅した。

冬になると白菜とかが安く出てくるのでまた行きたいが寒くなると燃費ならぬ電費を消費するのでこのバッテリーで往復できるだろうかと心配になった。

さて、砂糖をぶっかけてジャムを作るとするかな。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコと秋ナスのマリネ

2019年10月12日 | キッチンちいはしや美味しいもの
秋なすとレンコンとタコのマリネ


ゆでダコ150グラムは斜め削ぎ切りにする。
ショウガ一かけを千切りにする

茄子は4方向に縦に皮を剥いて一センチくらいの輪切り。

レンコン100グラムは一センチくらいの半月切りにする。

レモン汁大さじ1、塩小さじ1/3、コショウをしオリーブオイル大さじ1を少しずつ入れてマリネ液を作る。

フライパンにタカノツメ一本とオリーブオイル大さじ1を熱して辛味を出してナスを焼き熱いうちにマリネ液へ入れる。

フライパンに油を足してレンコンを焼いてもマリネ液へ入れる。

タコとショウガを入れて混ぜ合わせてから落としラップをして更にラップをしてあら熱を取ってから冷蔵庫で30分以上冷やす。

レシピにはなかったがレモンとスダチを混ぜて使った。
マリネといってもレンコンのシャキシャキ感と油っこくないナスが上品の酸味と合わさって美味しくいただけた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りおきおかず たらの油淋ソース

2019年10月11日 | キッチンちいはしや美味しいもの
たらの油淋ソースという料理

テレビの料理番組で「作りおきおかず」として作っていたものを作ってみた。


タラ4切れを3つくらいに切る。
塩を小さじ1/4を振って溶き卵大さじ一杯、片栗粉大さじ一杯を揉み込みます。

カボチャ50グラムは三ミリくらいの薄切り、パプリカ50グラムを三角に切る。

ソースを作る。
砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2、酢大さじ2、水大さじ2、レモン汁1/2個分、ショウガみじん切り大さじ1を混ぜ合わせる。
レモンの半月薄切り1/2個分を混ぜておく。

タラを油で揚げて火が通ってきたらカボチャを入れて30秒、パプリカを入れてさっと火を通して熱いうちにソースへ入れる。


タラは小さいとバサバサになるのと、カボチャもパプリカも火を通し過ぎないやうに気を付けけないといけない。
また、盛り付けの時にタラがバラバラになったりするので注意が必要だった。
メインにも十分なる作りおきおかず料理だ。


鮭とかさばとか秋刀魚とか決まったような魚しか普段は買わないがテレビで紹介してくれると、使おうっていう気になって普段食べないものが食べられて良いと感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京のローズマリー風味と写真や大皿のこと

2019年10月10日 | キッチンちいはしや美味しいもの
カボチャの洋風煮物

TVでやっていたレシピで作った。
ベーコンはTVではブロックのもを棒状に切ってましたが
今回は買い置きしてあったニッポンハムのざく切りベーコンを使った。
四連パックの薄切りのものより食べごたえもありなかなか美味しく食べられるものだった。


レシピではベーコンは100gだったが残しても仕方がないのでワンパック使いきった。
冷たいフライパンにオリーブオイルとベーコン、ローズマリーを入れて火にかける。


炒まったらカボチャ200gとインゲン豆を半分に切ったものを入れて油を回す。
油が回ったら塩小さじ1/3を入れてブイヨンを100CC入れて煮る。


火が通ったらバター5g入れて混ぜて火を止める。


盛り付けて出来上がり。
この写真をコミュニティに上げたら評判が良かったので嬉しかった。


ちょっと甘く見て塩を多めに入れてしまったがベーコンから塩気が出るので
塩は少ない方が美味しい。私は入れすぎてしまった。

またローズマリーはレシピでは二枝になっていたが
もっと多く入れても香りが強く出て美味しいと思う。

カボチャの煮物というと和風になりがちだがコンソメで煮るのも美味しいと感じた。

またベーコンが入ることで食べごたえもあり立派なおかずになった。

作るときにレシピを見たらブイヨンって書いてある。
ブイヨンって一体何?チキンブイヨンとかも言うし
鶏ガラスープのことがチキンブイヨンか?と思ったりした。
ブイヨンを作るにはマギーブイヨンがいるのか?とか・・・

ネットで調べてみたら同じように思う人が多くて同じような質問や回答が沢山あった。

元々は違うものらしいが今は同じようなものと考えていいそうだ。

自分が料理をし始めていた中学生の頃は固形スープのもとは
AJINOMOTOのコンソメではなくマギーブイヨンを家では使ったいた。

今はマギーブイヨンではなくAJINOMOTOのコンソメを
手に取ることがほとんどになってしまっている。
特にAJINOMOTO好きというわけではないが丸鶏ガラスープも
AJINOMOTOだしチューブの中華調味料もAJINOMOTOだ。

創味シャンタンも間違いないのでたまに買うこともある。
どちらも当たり前だが美味しく仕上がる。

ブログなどに書くときに料理の写真を撮るがいつも難しい。
今回のものは横からも光を当てたので綺麗に撮れたかと
自己満足はしているが、いつも同じような撮っても今回のように綺麗に撮れるとは限らない。

最近はどんな写真を撮る時でも露出を少し上げて撮るようにしてみている。
その方が見た目に綺麗に写っているような気がするからだ。

ただ、こうして自分で作った料理を撮っていると
ランチョンマットや器がいつも同じようになってしまう。
器など使って捨てるわけでもないし、そんなに沢山の種類
の食器があるわけではないから仕方がない。

食器を買うときには普段は一人しか使わないのにそれぞれ4個ずつぐらいは
購入してしまう。
もう棚には一杯で入れておく場所がない。

どんぶりなんて友人や他の誰にも使うようなことは一切なかったが5つも置いてある。
場所も取るから断捨離して捨ててしまおうかと思ったりもしている
がなかなか捨てられへんねんなぁ。

それと捨てられないものの一ついや、四枚か。大皿だ。
大きさがわかりやすいようにBlu-rayHDDレコーダーのリモコンと撮ったが
これも引っ越してから一度も使ったことがなかった。


家族がいたら大皿料理を出すこともあろうが今後の生活でもそんなことはないだろう。
ちらし寿司とか盛ったらいい感じになるだろうが。
これこそ処分しないといけないものかもしれない。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ペイペイで…」なんとなく恥ずかしい

2019年10月09日 | Weblog
あのキャッシュレス決済のペイペイを初めて使った。
CMで一枚買ったらもう一枚無料ってのをやっていたからだ。

登録するときに暗証番号を入れるのだが新しい番号を入れるのかと
勘違いして三回間違ったら銀行のキャッシュカード自体が使えなくなって
しまった。
よく読んでやらないいつものクセがここにも出た。
文章は書くのも読むのも苦手で特に長文など読まない。

本を読むのはとても面白いが友人のSNSでも長いと読まないし
ネット記事もページボタンをタップするやつはほぼ読まない。
こうして自分も書いてるのだが…。

ペイペイの話に戻るが郵便局に行って暗証番号ロックの解除の
手続きをしてようやく使えるようになった。

ユニクロも長いこと行ってなかったが完全セルフレジになってて
驚いた。
袋も自分で大きさを選んで入れるようになっていた。



ただペイペイを使うときは店員さんに言わなければならず
支払いは?と聞かれて「ペイペイで」というのはなんとなく
恥ずかしく感じた。
幼児言葉のようで言っている自分がおかしかった。

支払いしたときの音もペイペイ♪と鳴る。
WAONのワオンっ♪と鳴ったりedyのお金のようなシャリーン♪
と鳴る方がなんとなく好みだ。

それで一枚は買ったヒートテック。


冬は活躍してくれるだろう。
黒だけじゃなく他にも色があるのも今回初めて知った。


ロック解除を待っている間にゆうちょペイの話をされた。
プレゼントもありますので…と言われたけどプレゼントよりも
入れておいてもいいかと思って登録した。

ハロウィーンのトイレットペーパーを二個もらった。
可愛い柄のトイレットペーパーもええもんやね。



ペイペイを使ってみて思ったのだがクレジットカードも
紐付けしたけどチャージしないといけない。
100円足りなくても100円チャージ出来るわけではなく
千円単位になる。

ペイペイで足らない分は現金で支払うということが出来ないのは
とても不便に感じる。

阪急オアシスやイズミヤで使えるリッタカードを使っているが
WAONなどもそうだが足らない分は現金で支払えるので残高を
完全にゼロに出来るがペイペイはそれが出来ない。

ゆうちょペイを入れたが口座からの直接引き落としなので
いちいちチャージしなくていいのでその方が自分には合っているように思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオフの対応とトークン

2019年10月08日 | Weblog
ブックオフオンラインで注文した
バック・トゥ・ザ・フューチャーのサウンドトラックのCDが
中身がバック・トゥ・ザ・フューチャー3のCDが入っていた件。


代替え商品が無いために返金してくれる事になった。
また、手元にある間違って送られてきたCDはこちらで処分して
下さいとのこと。
当たり前かもしれないが丁寧な文章がメールで送られてきた。


クレジット決済だから引き落としはされるけどお金は返って来るが
やはり注文した音楽を自宅のスピーカーから聴きたい。

検索すればいくつか出て来るので購入したいと思う。

銀行と言えばジャパンネット銀行から新しいトークンが届いた。


以前使っていたものからカード式になって初めて使うものだ。
以前のは厚みもあり財布などには入らない形状であった。
これは新しいものが来るまで使っていたもの。


トークンとは一回だけ使えるパスワードが表示されるもので送金したり
ネットで支払って送金したりするときに使う。

新しくなったカード式のトークン


今回のトークンだがカード式にだから普通のカードと同じ暑さや大きさなのに
液晶が付いていて電源ボタンまである。
これが10年持つそうだ。
こんなに薄いカードの中に電池や液晶が入ってることにとても驚いた。

技術って凄い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガが安い!とセロリのサラダ

2019年10月08日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ミョウガは最近は3個入って税別158円というものがどのスーパーでも多い価格が、いわゆる八百屋さんでなんと沢山入って税込200円で売っているのを見つけて目を見張った。


やすっ!
こりゃ買うしかないぜ!

こりゃ酢漬けだろうと漬け込んだ。


新しょうがと同じで一晩経つときれいな勝手にピンク色になった。
1ヶ月持つと書いてあるサイトもあれば半年持つと書いてあるサイトもあった。
しかし母が浸けていたときは一年は持っていたと思う。


久しぶりにセロリが食べたいと思っていたがスーパーでもあまり見かけない。
やっと売っていたのを見つけて買い求めた。

これも母がよくやっていたのだが竹輪と合わせてマヨネーズで和えると旨い。


ゆず胡椒とハチミツを加えて酒のアテにもなる一品にした。
葉はアクがあったりして苦味を感じることがあるが最近のセロリは他の野菜と同様にアクが少ないように感じる。
母は葉を使ってなかったように思うが葉は見た目に綺麗だし勿体ないのでざく切りにして全て混ぜ混んだ。

スパゲティーだけとか、カレーだけとか一品で食事を済ませることが多いが、
ちょこちょこ作って冷蔵庫に入れていると少しずつ食べられて食卓に種類が多くなって貧乏くさくなくていい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオフ!しっかりしてーなぁ・・・

2019年10月08日 | Weblog
今朝、古紙を捨てに行ったついでにポストを覗いたら郵便物が来ていた。

そうそう!ブックオフオンラインでバック・トゥ・ザ・フューチャーのサウンドトラックを買っていたのが昨日のうちに届いたんやな・・・

よしよし、早速HDDコンポに入れよう!


iPodに入れよう!とCDケースを開けてみた。


ふむふむ、そうそう!
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのあの曲も入ってるだろう。

ケースを開けてみた


ん?・・・・・・?・・・?
CDのレーベルの目に入ってきたのは三人?
さっ、三人?

そしてレーベルのタイトルを見たらバック・トゥ・ザ・フューチャーⅢやん!
ジャケットは1やのに。

中身が違う!
早速とブックオフオンラインのホームページから問い合わせのメールを送った。
こんなこと、あるんやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばの味噌煮缶のポテトサラダ

2019年10月07日 | キッチンちいはしや美味しいもの
6月にキユーピー3分クッキングでやっていたサバ缶を使ったポテトサラダを作った。

ジャガイモ五個を20分ほど蒸して皮を剥く。
久しぶりに炊飯器の蒸しモードを使った。


ジャガイモを粗く潰して
ナンプラー小さじ2、酢大さじ1、ごま油小さじ2を入れて混ぜる。

サバ缶の味噌煮缶二缶を軽く汁気を切ってジャガイモに粗く潰しながら混ぜる。
ざく切りにしたパクチー7株(コリアンダー、シャンツァイ)を混ぜる。

ポテトサラダというと=マヨネーズしか思い付かないけどとても美味しくこれは定番化しそうな一品だった。
ただフレッシュハーブはエエお値段するので正直言うとレシピ通り買うのに迷ってた_(^^;)ゞ


もう、冬に向かっていくから育てられないがハーブはシソやバジルといい自分で育てるのに限る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島戦は負けたよ・・・

2019年10月06日 | セレッソ大阪・サッカー
今日も友人が誘ってくれて長居スタジアムでセレッソ大阪vs鹿島アントラーズの試合を観た。


友人の子供がまた急に大きくなったように思う・・・
というか大きくなっていた。
久しぶりに顔を合わせたのだが明らかに私の目線よりやや上を見ないと目が合わせられない感じだ。


ついこの前まではまだかろうじて私の方が背が高かったのに・・・
顔つきもちょっと青年の顔になってきているだろうか。

ついこの前まではお父さんの後ろを付いてまわってたのにいつの間にか一人で観客席に上がっていく。
こうして成長して行くのを見ると頼もしく感じる。

facebookに上げた画像だけど腹が出てるカーブになってるよなぁ。


はい、大台の60kgを越えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツの数も減りました

2019年10月05日 | キッチンちいはしや美味しいもの
明日、友達に渡そうと買いに行ったドーナツ。


ずっと五個入りやったのに消費税アップということで一つ減ってしまった。
食べ物もこうして値上がってるんやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーがミルミル減る!

2019年10月05日 | 家電やスマホのことなど
スマートフォンの今の機種を使って2年が過ぎた。


二日くらい前に急にバッテリーが持たなくなった。
カバンに入れていて取り出したら使っていないのに本体が温かいのだ。

荷物の中で電源ボタンでも押されて画面が着いた状態だったのかな?
と気にもとめて無かったのだが家に帰って置いておいても温かく
おかしい。

ここ数日間本体のカメラボタンでも、本体のカメラアプリでも
カメラが立ち上がりにくくなっていた。
後からインストールした無音カメラは起動するのに変だとは感じていた。

そうしたらグングンバッテリーが減るようになってしまい、2年経つと
こんなに早くなくなるようになるのか?
それとも、こりゃいよいよ故障したのか?と2年が過ぎたSONYタイマーなのか?と思ってしまった。

今年は機種変する気がなかったが観念しようかと考えた。
しかしふと、久し振りに再起動してみたら元に戻ったようだ。
2年経ったらバッテリーの寿命が来ると言われているので確かに減るのは早くなったが
びっくりするほどではないだろうと思っていたので良かった。

これなら買い替える必要はないので安心した。
だが落としたことも何回かあるし不具合が出て来ているのかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バック・トゥ・ザ・フューチャー

2019年10月05日 | Weblog
久しぶりにバック・トゥ・ザ・フューチャーと



バック・トゥ・ザ・フューチャー2を観た。


誰も死んだりしないちっとも嫌な気にならない本当に面白いファンタジーな映画だ。

過去と未来が上手に入り交じってストーリーを知ったいるのに飽きない。
どうして作品3を買わなかったのだろう。

一作目が1985年公開、二作目の間は1989と4年も空いているが間髪入れずに2作品を見ても違和感がない。
むしろ続けて観た方がより楽しめた。

レーザーディスクは字幕版だがこういう映画ってソフトや放送局によって吹き替える人が違うのが驚いた。

Wikipediaを見てみたら
マイケル・J・フォックスの吹き替えを
ソフト版は山寺宏一、テレビ朝日版だと三ツ矢雄二がフジテレビ版ではなんと織田裕二が、BSジャパン版では宮川一朗太がやっていたようだ。

随分と範囲気が違うなぁと思うがクリストファー・ロイドをBSジャパン版では山寺宏一がやっている。
ちょっと興味深い。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする