ちい Road

料理中心、時々戯れ言

顔の傷のルーツ

2011年02月27日 | Weblog
私の友人や知人の方は小生の顔の右目の下に三日月状の傷があるのを
知っていると思います。

(28歳のとき)

これは公園に設置されている子供の遊具の一つですが360度の方向に
色々遊べるように滑り台や、鉄製の取っ手などがあります。


裏側には二本の鉄製の取っ手というか滑り台というかこんなものが
設置されてあります。


顔の傷は幼少の頃にまさにこの角でぶつけて怪我したものが
現在も残っています。
幼稚園の頃だったと思いますが母に「病院に行って縫わなあかんわ」
と言われて針と糸で縫う裁縫のようなものしか想像できなかったからか
「痛いから嫌や」と拒否したのを覚えています。

子供だからカサブタをどうしても剥きたくなります。
そうして結局病院にも行かずにカサブタ剥いたりしていたら
こうして残ってしまいました。

たいがい「喧嘩したん?」と言われますがドジなことをして残った
傷でした。
「チャカではじかれたて言うたら皆驚くで」なんて言われたことも
あり、冗談で言ったことがありましたが本当に驚かれたことが
ありました。


若い頃はスキーで強光線の下で日焼け止めも塗らずにむちゃくちゃな事
したせいで染みは多いし肌も綺麗ではないから別に気にはしていませんが
そういえば顔に傷がある人ってやっぱり少ないですよね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のナンバーの流行

2011年02月26日 | Weblog
なんでもないような事が気になったりする私ですがふと車のナンバーも
気になったりします。

ラッキー7で777も以前はよく見ましたが今見ると今更?という印象を受けますから
車のナンバーも流行と廃りがあるのでしょうか。

よく見かける数字の並びがあります。
4桁の数字の組み合わせはカードの暗証番号になるくらい組み合わせがたくさん
あるはずなのに同じナンバーをよく目にします。

1188は良いパパ・・・イイパパなんだとテレビで見たことがありました。
なるほどこのナンバーもよく目にします。


1234はありがちですが・・・・


5678なんてのもあります。


なぜか1112というナンバーも多い。





1111とか2222とか多いけど7が4つとかはあまり
見ない気がします。





同じ数字の2桁もけっこうあって何かこだわりがあるんでしょう。
見てたら88と77は多いけど22とか33とか44とか66とか少ないように思います。




728だとナニワなのかと思ったり、元サッカー日本代表の森島寛晃さん
のナンバーは今はわかりませんが以前は551になってました。
551というと関西ではあの豚まんで有名な551の蓬莱というお店に
かけたのかと思いました。
誕生日とか色々とナンバープレートにもオーナーの思いががこもっているのでしょう。

こうして見たら統計とってみたくなります。
こだわってそうなナンバーってちょと「車にうるさいで」って人が多そうな気がします。
外車もこうして見ると多いなぁ。

そういえばバイクはナンバープレートはテールに付いているのでナンバーは
あまり目につかず車体のデザインが目につきますが日本のナンバープレートは
車のデザインに合ってないように思います。

事件や事故ではナンバープレートから犯人がわかることが多いので見やすいのは
大事ですがもっと車体のデザインを邪魔しないようなものになってもいいのでは
ないでしょうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は中田翔です。

2011年02月25日 | Weblog
たまには野球のネタも書かないといけません。

キャンプINしたら報道関係も一気に野球モードになりました。
なんやかんや言うてたらのうオープン戦もすぐに始まります。

今年は関西でも虎・虎・虎でもなく祐ちゃんの報道が多いです。
北海道日本ハムファイターズの斉藤祐樹投手ですが正統派のさわやか
青年のイメージで世の奥様方を虜にしているようです。

そんな中画像は今月13日のスポーツ報知の裏一面に載っていた
中田翔選手のもの。
13日に「今年の中田は監督が褒める選手に成長した」と書いてありましたが
阪神との練習試合でも打ってくれています。

中田選手が入ったときは若いということもあり言動や行動が問題視されて
報道されたりしていましたがプロ選手らしくなったというとなのでしょう。
結果が付いてくるようになったらまたビッグマウスも欲しいと個人的には
思います。

今年はもちろんプロでどれだけやれるかというさわやか祐ちゃんにも注目したいですが
私はちょっと悪顔のアウトロー翔(アウトローでもないけど)を応援したいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のじゃヤダもん

2011年02月24日 | Weblog
最近動画サイトのようになってきていますが今回は今流れている
CMで「!」と思ったカップヌードルのCMです。

「わーい!あるモン!カップヌードールー、他のじゃやだもん、好きだモーン」
と歌っています。


今年はフレディ・マーキュリー没後20年、クイーン結成が40年なんだそうです。
確か彼は同性愛者で、エイズで亡くなったんでしたっけ・・・。
でも彼の性も含めてのあのクイーンがあり、世界が認めた素晴らしい方なんですね。
あのCMを聞いたらまたクイーンの音楽も聴きたくなりました。

ところでこのCMですがもちろん吹き替えで使われている曲のPVを使って
いるのだそうですがどうやって製作されているかは秘密だそうです。
でも声が彼の声っぽいし最初はそっくりさんを使っているのかと思いました。
非常に興味あるCMです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のこと

2011年02月23日 | Weblog
最近あまり近辺のことは書いてませんが、最近起こったことも書きます。

この中でどれかプレゼントしますと言われたらどれをもらうでしょう。


左からCASIOのアナログ時計、CATEYE製のライト(定価2310円)、
CATEYE製のサイクルコンピューター(定価12600)そして右の大きいのがSONY製のナビ(オープン価格)です。
私ならやっぱりナビをもらおうとします。

実はこの中のものが盗まれてしまいました。
普段、繁華街へ行ったときはナビはもちろんのこと、ライトも、サイクルコンピューターも外してポケットや
かばんへ入れて持ち歩きます。
しかし住宅地であったのと少しの時間だけと思って油断して外さなかったので
サイクルコンピューターが盗られてしまいました。

他にすぐ外せる物はドリンクホルダーの横に取り付けたポンプ。
サドルバッグ


フロントに取り付けたバッグがあります。

サドルバッグの中には万が一遠出したときにパンクしたとき使うのに
パンク修理の道具、予備の小型ポンプ、六角レンチやドライバーが
ナイフのように収納できる工具なども入っていました。
フロントバッグには画像に写っているものより明るい予備のライトと
テールランプの予備、買い物のときに使えるスーパーの袋とかナイロンのエコバッグ
が入っていました。

夜だったので走り始めるまで気づかなかったのすが「あつ!やられた!!」としばらく
して気づきました。
それで「ええっ!そっち?!」と思ったのです。
「ナビじゃなくサイクルコンピューター??」と盗られてことにも驚きましたが
ナビじゃなかったことにホッとしました。

画像は1ランク下の機種が取りつけてありますが、盗られたのは
ケイデンス(ペダル回転数)も測れるデジタルワイヤレスの中級モデル
最上級のものでした。
しかし本体だけでは動かずに、このスピードとケイデンスを測る送信機
がいりますがこれは盗られませんでした。


それと空気を入れるバルブを保護する黒いキャップと英式アダプターも一緒に
盗られてしまいました。
なんでこんなしょうもないものまで盗って行ったのだろうか。

自転車に空気を入れるバルブには種類があり一般的な自転車に付いている
英式と呼ばれるものと仏式、米式があります。


JETTERはには仏式になっており一般的なポンプで空気を入れるのには
このアダプターがいります。

アダプターがないと自転車店で置いてあるものや最近パチンコ店の
前に設置されている電動ポンプで空気を入れることができません。

この仏式は空気を入れるのに少し面倒で先のネジを少し緩めて空気を少し抜き

アダプターをこのようにセットしてポンプで空気を入れてからアダプターを
取ってネジを締めてからアダプターを取り付けてキャップをはめなければ
いけません。

アダプターは外しておいていいようで気にして色んな自転車を見ていたら
黒いキャップもしていない自転車も多く見られますがバルブの先端が
汚れてもいけないと思ってアダプターも着けてありました。


嫌がらせなら空気を抜いたりするでしょうがそれもしていなくて
高価なナビじゃなくサイクルコンピューターやキャップやアダプターを持っていく
ということは自転車を知っている人ではないかと思います。サイクルコンピューターも
高価な機種ではありましたが自転車が好きやったらそんなことするなよっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐山大地震

2011年02月22日 | Weblog
何週間か前にラジオで浜村淳さんがこの映画の内容を話していました。
ラジオで1回聞いただけですから詳しくは覚えていませんが

大地震がおきたとき、男の子と女の子が瓦礫の下敷きになります。
お母さんは助かっていて現場ではそのどちらか一人しか助け出せない
という状況になりかた一方を助けたらもう一人は瓦礫が崩れて亡くなるという
決断に母親は「男の子を助けて」と言ってしまい、男の子は助かりました。

女の子は亡くなったと思われていましたが、通りすがりの人に助けられ
それが新しい両親になりました。
お母さんは女の子を助けられなかったという懺悔の気持で暮らしていき、
男の子も会社をいくつか経営するくらい成功し、女の子はお医者さんに
なるべくがんばっていました。

そんな中また地震が起きて、男の子、女の子がそれぞれ違う立場で
震災地へ人々を救うために向かいます。
そこで偶然に兄弟ということがわかり・・・・・という話だったと
思います。

この映画をラジオで聞いてすごく観たいなぁと思っていて試写会にも応募
したりしてました。
そうしたら日曜にmixiのマイミクしているワイルドアウトローさん(大橋佳野人)が
帰阪して居酒屋で話をしてたらこの映画の話が出てきました。
名前からピンとくる方もおられるでしょう。


なんでもこの映画の中の女の子の養父の声を充てているそうです。
「正直、中国の映画かぁ・・」とか思っていたそうですが、台本読んだ
だけで泣けてきたと言ってました。
観たいと思っていた作品だったことと映画で声を聞けるので今から
楽しみです。
もちろん吹き替え版で観ます。
3月26日から公開されます。
これを読んでいる方も良かったら映画を観てみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤美姫1位!

2011年02月22日 | Weblog
昨日安藤らフィギュアの人たちが帰国しました。

トリノオリンピックがあった年のパナソニックDVDレコーダーのカタログです。
安藤美姫がかわいく滑っています。
4回転が跳べる唯一の女性として大注目された彼女でしたが目を背けたくなるくらいの
大惨敗でした。

そうして後から浅田真央という新スターが生まれて報道も浅田一色になっていきました。
そんな中、ちょっと色っぽい安藤美姫を私は応援してました。

大惨敗で批判をたくさん受けたでしょうが「がんばれ安藤」ってずっと思っていて
日曜日の四大陸フィギュアで堂々の1位となりました。
安定した滑りはあのトリノから成長した様子が伺えます。

3月に東京で行われる世界フィギュアが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の鍋?????

2011年02月22日 | Weblog

最初に目に入った金魚鍋という文字に驚いた。
本当に金魚が入った鍋かと思ったら
お店の名前やったとは・・・

これは確信犯なのだろうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガース狂

2011年02月21日 | Weblog
これは先日、阪急電車の石橋駅付近に止めてある軽トラックです。
球団公認ではないと思いますが、熱狂的に阪神好きのようです。

少し離れた所にたぶん、この軽トラックのオーナーさんがやってる
お店がこれだと思います。

自転車もタイガースカラー、何気にその後ろのスクーターは縦縞になってます。
少し写ってますが、トラの張子やぬいぐるみ、トラ?と思えるような置物まで
トラというトラを店頭に置いてありました。


ファンもここまでいったら凄いもんです。

自分なら・・・・・クマのものってあんまりないように思うけど
あのクマが鮭くわえてる木彫り人形でも置くか・・・。
そういえばリラックマもプーさんもクマか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテのホカロン

2011年02月20日 | Weblog

使い捨てカイロは日本の発明らしい。
ロッテ健康産業というお菓子のロッテがホカロンという名前で発売したのが
日本初ということ。
最初これを発明した経緯はお菓子の脱酸素剤が空気に触れて発熱するところから
考え付いたのだそうです。
確かに脱酸素剤を袋から出したら暖かくなっているのがわかります。

この便利なカイロですが海外ではあまり普及していないそうです。
なんでも低温やけどなどになったら訴訟関係などが怖くて海外進出は
あまりしていないのだそう。

昔はカイロといえばハクキンカイロというのがありましたが、今でも
店頭に並んでいるのを見ました。
あれは火を使わないといけないのですが火が中で燃えているものだと
思っていましたが化学反応をさせるために最初に火を使うだけで中では燃えて
いないので安全に使えるということを最近知りました。

今はエネループのカイロなどもあるようで、使い捨てではないものが見直されて
いるそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジュアル・ビビ

2011年02月19日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX

これはパナソニックの電動アシスト自転車「カジュアル・ビビ」です。
えらいベタベタとシールが貼ってありますがこうしてオリジナルにして行くと
盗まれにくくなるそうです。

たとえ1枚でもステッカーを貼ったりしても効果があるそうで、誰のものか
わかりやすいと、こだわってるで!と誇示することがいいんだそう。

自分の流星号にここまでステッカーを貼る勇気は今はありませんが、
傷だらけになっていって、汚くなってきたらしてもいいかなと
思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の柿

2011年02月18日 | Weblog
先日和歌山に行ってきたが、和歌山の特産品は梅が有名だがみかんもある。
柿も有名なようだがこのCMも面白い。
これは富有柿だがたねなし柿というバージョンもある。
最後の部分だけ違うだけだがたねなし柿のほうがなんとなく聞こえ方が
いい感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZAURUSって何種類買ったことか

2011年02月17日 | Weblog
ご存知シャープのZAURUSのCMです。
PDと言われたこの商品も携帯電話が同じような機能を持った
ために各社が製造を止めてしまいました
またパソコン通信も出来て、デジタル公衆電話に繋いでパソコン通信の
文章を読んだり、書き込んだりしたこともありました。

今ではスマートフォンにとってかわってしまったPDAですが当時は
凄いものが出たと思って新しもん好きの私も購入しました。

もう手元にはありませんがカラーザウルスという白黒画面から
画面がカラーになっていきました。
‘96年発売のこのザウルスですがそのときのカタログがこれです。


価格は本体のみでは120000円もしています。
このカラーザウルスも買いましたが今から思えばよくもこんなに高いものを買ったと
思います。

カタログの裏面にはオプションが載っています。
まぁ、年数がたてばどんなものでも機能が進化して安くなりますが
オプションのフラッシュメモリー8MBが42000円もしていますし、
接続できるカメラが、これでしか使いえないのに35000円!

しかし当時ではまだまだ珍しかったデジタルカメラとしても使えるようになり
幅が広がりました。
この後に出た機種も買いましたが軽く薄くなり、ワープロと
の書院と連携できたりして便利に使っておりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200年も生きないけどつよインク200

2011年02月16日 | Weblog
CMが好きなのはここを読んで下さっている方は解っておられる
と思いますが、今回のCMは全編4分もある長編です。
4分というCMは民法ではほとんど放映されることがないので
見たことがない人がほとんどだと思いますがケーブルTVの番組を
録画していたときに偶然録画されていたものです。

色褪せしにくいというインクを謳い始めたときに放映されたものですが
ささきいさおさんが歌っている歌が昔のアニメを彷彿とさせる印象深い
作品に仕上がっています。
しかもちゃんと昔のアニメのようにオープニングとエンディング風に
なっています。

ここではアップできる容量に制限がありかなり圧縮しないと載せられないので
ちゃんと見ていただけないのが残念です。
ユーチューブはほとんど見ませんがあるかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小径モデルが多いなぁ

2011年02月15日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
見える限りのこの自転車は全部小径モデルの自転車です。
「小径もでる自転車の集まりか?」と思ってしまうほどでした。
車ではよく同じ車種の集まりなどがありますが、自転車でもあるのやろか。
ないわなぁ。

電動アシストCLUBとかあったら入るやろか・・・。
ないわなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする