今日のランチは中華だった。
女性三人との食事でしたが冬瓜に対しての皆の意見は同じで笑えた。
冬瓜って売っていても半分くらいだし、でもそんなにたくさんも食べられないからなかなか買わない食材の一つだなと。

酢豚を選んだのだが肉が均等に楕円形なのが不思議だった。

炒め物のニンジンの飾りが仮面ライダーのショッカーのマークみたいやな・・・と心の中だけで思っていた。

毎回のように面倒な晩御飯は完全に作りおき。
ラタトゥイユと、キュウリはの酢漬けと、ジャガイモとキュウリのナムルとシャウエッセンホットチリ。
ランチプレートに盛り付けたら汁物も隣に味が移らずに美味しく食べられる。

このランチプレートは近所の金物屋さんが閉店するときに半額以下で買ったウルトラマンの柄のものだ。

耐熱ガラスで出来ていたのでコレールかと思ってたがアルコパールというメーカーが作りバンダイが販売していると後ろのシールに書いてあった。
2100円と書いてあるけど2100円だったら買わなかったわ。

買ってから一切使ってなかったけどランチと言わず洗い物が減るからどんどん使おう。
今日、可哀想なキリンを見かけました。
目が取れてギャグになってしまってた。
触らないように書いてあったけど誰かが触って取れてしまって黙って持って帰ってしまったのかもしれない。

女性三人との食事でしたが冬瓜に対しての皆の意見は同じで笑えた。
冬瓜って売っていても半分くらいだし、でもそんなにたくさんも食べられないからなかなか買わない食材の一つだなと。

酢豚を選んだのだが肉が均等に楕円形なのが不思議だった。

炒め物のニンジンの飾りが仮面ライダーのショッカーのマークみたいやな・・・と心の中だけで思っていた。

毎回のように面倒な晩御飯は完全に作りおき。
ラタトゥイユと、キュウリはの酢漬けと、ジャガイモとキュウリのナムルとシャウエッセンホットチリ。
ランチプレートに盛り付けたら汁物も隣に味が移らずに美味しく食べられる。

このランチプレートは近所の金物屋さんが閉店するときに半額以下で買ったウルトラマンの柄のものだ。

耐熱ガラスで出来ていたのでコレールかと思ってたがアルコパールというメーカーが作りバンダイが販売していると後ろのシールに書いてあった。
2100円と書いてあるけど2100円だったら買わなかったわ。

買ってから一切使ってなかったけどランチと言わず洗い物が減るからどんどん使おう。
今日、可哀想なキリンを見かけました。
目が取れてギャグになってしまってた。
触らないように書いてあったけど誰かが触って取れてしまって黙って持って帰ってしまったのかもしれない。
