ちい Road

料理中心、時々戯れ言

サクラサク

2006年01月31日 | エエ町の風景

「冬桜」
桜ぁ~桜ぁ~冬桜ぁ♪
カンザクラが咲いてました。派手ではなく咲きかけかな?と思うほどです。
葉がない木ばかりの中で可憐な花をひっそり咲かせておりました。
そんな木々の中、何の種類かわからないけど鳥の巣をみつけた。
けっこう低い木なのだがたぶん葉がたくさんついている時にせっせと巣づくり
したんでしょう。
都会の中でがんばって生きてるんだなぁと改めて思いました。


トリノオリンピックってよく聞くけどラジオで聞いたら「鳥のオリンピック」か?と思うのは私だけだろうか・・・・


「リカちゃん」
「サカタのタネ」という会社が出しているココでも紹介した「リカちゃんの虹色スミレ」。
「虹色スミレリカちゃん人形」「虹色スミレリカちゃんエプロン」
「お勧め園芸セット」という3種類のプレゼントがあり各100名に当たるというキャンペーン
が年末までありました。
虹色スミレを買ってラベルに付いている応募券3枚一口送ると当たると言うものでしたが今日
サカタのタネから当選しましたと商品が送られてきました。
ワクワクして箱を開けるとリカちゃんの綺麗なPOPが入っていて「ん!リカちゃんが当たった!!」と思ったのに中身は肥料や土壌改良剤などが入ってました。
なんだよなんだよ・・・・・別にリカちゃんのマニアではないけどレアものだったら欲しかったのだ。
まだ5月までキャンペーンがあるからまた送ってみようっと。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチのストーブ

2006年01月30日 | 家電やスマホのことなど
「ストーブ」
ナショナルFF式石油ファンヒーターが回収騒ぎで
14年前に製造されてた機械ががんばって働いているということがわかった。
画像のストーブは少なくとも40年は働いている。
私は兄弟が多く親も仕事して子供にかまってられない事から危ないのでこの天井付近に
吊って使うストーブを購入したらしい。今は石油ファンヒーターを使っている。
手前の紐を引っ張れば火が着き、向こう側の紐を引けば消火するという簡単な構造で火力調節などできずいつもハイパワーであるがファンヒーターにはない暖かさがある。
体の中から暖まるって感じです。
先日、大阪ガスの職員が家にきてガス器具の点検をして帰りましたがそのとき母が「40年以上使ってます」というと職員が「そんなことないでしょう!」と言ってたそうで母が「子供が小さいときに買いましたから」というと驚いていたとか。
作動には全く問題なくゴム管だけ替えて下さいと言われたそうだ。
昔の器具は頑丈に出来ているんだと改めて思う。

「昆虫ブーム」
今日NHKで昆虫ブームのことをやっていました。
アニメでもやっているし、今年から始まった仮面ライダーまでカブトムシになって
しまった。
問題になっているのはクワガタ虫を採るために山林が荒らされてクヌギなどの木が枯れてしまっているらしい。
材割という方法で木の中から幼虫を採るそうです。幼虫は枯れた木にしかいないのにわかっていない
マニアや業者が生きた木まで傷つけているのだとか。
それと雑種が出てきているという事が問題になっているらしい。
外国産と国産が混ざってしまい純国産が追いやられてしまうとという、
今のブラックバスの問題と似ていることが起こっている。
飼うのは自由だが節度を持って飼育しないと大変なことになりそうだ。
子供の頃は兵庫の祖母の家で夏を過ごしたがカブトムシやクワガタが家に飛んで来たりしたものだ。
そんなのんびりした夏の思い出も過去のものになっていく。

「遺伝子のせいってどこまで?」
新聞で読んだのですが哺乳類の雄は多くの雌と交尾したがる乱婚型と浮気しない一夫一婦型に分かれる
のだそうです。ねずみの実験ですが乱婚型に一夫一婦型の遺伝子を注入したら後者に変わったというのです。
そのうち浮気を抑える薬が出来るかもなんて書いてありました。
病気に強い遺伝子を持っているのは女性なんだそうで風邪からエイズにいたるまで感染症
に強いそうでこれも面白い研究だと思いました。
性格は3分の2が遺伝子によって決まるそうで今の私の性格もほとんど遺伝子で決まってるのかと思うと「・・・・・・・」と考えさせられます。
私のピュアでナチュラルでハートフルでシャイな性格も遺伝なんですね。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えや!すくえや!スクエアー

2006年01月29日 | エエ町の風景
画像は大阪の扇町にある関西テレビのビルの横にあるキッズプラザという建物です。
ビルの角にある赤い四角(スクエア)がポイントのビルです。
嘘のようにきれいな青空と赤い四角がとても斬新な印象を与えます。
一番手前にある四角はジャングルジムになっています。
赤い四角が統一されていて面白いですね。
こうしてなんでもないような物を「あ!」「面白い」「綺麗」「凄い!」
って感じていけたらいいなぁと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロン

2006年01月28日 | 家電やスマホのことなど
「アイロン」
もう10年くらい付き合っているアイロンがコレです。
このアイロンはナショナルの「Couple(カップル)」と名前が付いています。
何がカップルかというとアイロン台とアイロンが一体になっているところから
名づけられたのでしょう。
ドライのときはボタンを押すと自動でドームが開きアイロンがせり出てきます。
しまうときはもう1度ボタンを押すとアイロンが下に下がると同時にドームも閉まります。
スチームアイロンの時はドームが開くと同時に別タンクに入っている水を自動でアイロン本体に
給水します。
しまうときはドームが閉まる前に自動でアイロン本体から排水してからドームが閉まります。
まるでサンダーバードが出てくるかのようなギミックがなかなかカッコいいのです。
この事から使うときはこれ1台さっと出して、片付けるときはピっとボタンを押したら
サッと立ててしまえるのでとても楽なのです。
買ったときは結構自慢のアイロンでしたが今では廃盤になっており発売されていません。
ST-1という型番が付いておりST-2という二代目も出ましたがその後発売されたものがこれとは違い自動開閉しなくて手でカバーを取り外して使うタイプになってしまいました。
当時定価が5万円くらいしたと思います。きっと高いからあまり売れなかったのかもしれません。
非常に残念ではあります。

ピっと押すと

ガーと言う音とともに

ドームが開き始め

アイロンが立ち上がり始め

横から見るとこんな感じ。給水まで完了してしまいます。

「関西クリエーター異業種交流会第1回」
というものに参加してきました。
いわゆる今で言う「オフ会」と言っていいのでしょう。
オフなんぞ久しぶりだったのでちょっと緊張しましたがとても楽しめました。
ネットでの集まりだったのですが、フォトグラファーやカラーコーディネーター、服飾関係の方
などクリエイティブなお仕事をされている方30名ほどが集まって開かれました。
友人のカメラマンMOさんに誘われて行ったのですが初めて会う方ばかりで皆さんそれぞれ交流
されておりました。
私は直接この集まりのサイトに行ってなかったので様子を見ている感じで参加しましたが
酒が入ってからは数名の方とお話させていただくことができました。
名刺をたくさん作って行ってなかったので積極的に入っていきにくいってのもありましたが異業種の方と話をするというのは刺激になりました。
この刺激を維持するのが大変なんですが良い方向に持っていくことが出来ればいいなぁと思っております。また機会があったら参加してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO♪

2006年01月27日 | Weblog
「イタリアん」
焼きそばUFOのイタリアン味です。
はっきり言って普通のUFOのほうがいい味でした。イタリア生まれの私でもコレはあきません。
まぁ、メーカーの罠にはまって買った私がバカですね。
UFOといえばピンクレディが「お腹と背中がくっついて、食べたくなったらUFO♪」と歌うCMが今も記憶に残っています。
普通味のUFOって無性に食べたくなることがあります。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくる車

2006年01月26日 | Weblog

車も時代を反映してますね」
珍しく家電ではなく車の広告です。
80年頃の雑誌からスクラップしてあった車の広告です。
見開きを合成してあるので少しずれているものもあります。
俳優の長谷川初範さんが若かりし頃こんなお仕事もされてたんですね。


三菱自動車のギャランΣの広告。波止場立ちした健さん、渋い?


いわゆるニューマンスカイラインと言われたポールニューマンを起用したスカイラインの広告


「ブルーバード、おまえの時代だ」って沢田研二が言うてたのを今でも思い出します。
あの頃のジュリーはかっこ良かったなぁ。


プレリュードも昔はこんなスタイルだったんですね。


RX7サバンナ。この頃のこういった黄色い色は珍しいかもしれません。
車の色も流行り廃りがありますね。

こうして車の広告も置いておくと後から見たら面白い。
1980年といえば自分が中学生です。中学生なんて何も考えず毎日楽しいことばっかりだったように思います。あの頃に戻りたいぞ!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のまのまいえぇい!

2006年01月25日 | Weblog
で、自分では更新できんほど呑んでますまたのちほど・・・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジカセの時代

2006年01月24日 | 家電やスマホのことなど

「懐かしいラジカセ」
私の家にはステレオというものがありませんでした。
中学生の頃に出ていたラジカセがコレです。しかしウチにあったのラジカセは
ステレオではなくモノラルでした。
広告にあるのは安い方で49000円ですが、今から思えば高いです。
ラジカセはラジカセでも、レコードがかけられる大きなラジカセも
ありました。
昔はビデオなんたなかったからテレビの音を録音したりしたものでした。


石原真理子さんがCMしてたのはナショナルのラジカセですが価格は69800円もします。
今ではパナソニックですがこの頃はナショナルなんですね。
私が働き始めた頃に買ったラジカセもやはりナショナルでした。
私はCDラジカセを買ったのですが10万円くらいしたと思います。
ただのCDラジカセが10万円なんて凄い価格だと思います。


ラジカセの時代テレビにリモコンが搭載されはじめました。


この頃の郁恵ちゃん、かわいいねぇ。「ピチピチしてる?」ってトマトジュースのコピーは記憶に残っています。

「今日の出来事」
今日、昨年当選した花王のサクセス白髪染めを使ってみた。
髪を染めるように染まるのかと思ったら、ほとんど染まらなかった。
「ダメだコリャ」とまるでいかりや長介さんみたいな台詞が出てきました。
こりゃ、普通の染めるやつで染め直しだ!

「どこでもドアのライブドア」
「近鉄を買収されてたらどうなってたんやろ?」と思ってましたがどこでもでてきたホリエモンさんが逮捕されてしまいました。近鉄バファローズファンも裏切られたと思ってる人も多いみたいです。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の君はピカピカに光って♪

2006年01月23日 | 家電やスマホのことなど

「今の君はピカピカに光ってぇ♪」
ニュースなどでやってますが
ミノルタはコニカミノルタになりましたがデジタルに着いて行けなくて
カメラから撤退してしまいました。
私が一番最初に買った1眼レフカメラはα7000という、カメラでした。
勝手にピントを合わせてくれるという、最初のカメラだったのです。
押せば写るってところが、バカな私にぴったりでボーナスで買ったのでした。
それからミノルタを買い換えてたのですがミノルタがなくなって残念な気もします。
カメラ事業はソニーに引き継がれるそうなので、ソニーからミノルタのレンズが使える
カメラが出るのはいいことかもしれません。
しかし、この頃の宮崎美子、かわいいなぁ・・・・・。
けどチャングムのほうが今はカワイイ♪




「ビデオはどうなん?」
このカメラが発売されていた1980年頃のビデオデッキはどうかというと
「6時間録画+スピードサーチ。2大機能を1台に搭載した先進技術」と
書いてあります。リモコンはまだワイヤレスではなくワイヤードリモコン。
マイコンって買いてある所が時代を感じますがスピードサーチもなかったのかと
ちょっと驚きではあります。

「ホリエモンが逮捕」
とうとう逮捕されてしまいました。
元側近が自殺したりしなければ「たいして悪くないんちゃうか」なんて思ってたけど
人が亡くなったのだからやっぱり悪いことをしてたのか・・・・と考え直しました。
そしたら逮捕。「嘘の情報」ってことが逮捕されるくらい罪な事というのも今回で
良くわかった気がします。普通、警察署の留置場から拘置所に行くだろうけど、いきなり拘置所に行きました。寒いだろうなぁ。

「大久保よくやった!」
セレッソ大阪にいたマジョルカの大久保嘉人が今年発得点を上げた!
やっぱり嬉しい。日本代表になれるかな?


「岩本が引退」
日ハムの岩本が引退してしまった。昨年からに地ハムを応援してる私ですから思い入れはほとんどないのだけど入来も2006年のカレンダーにの7月に載ってるのに応援してたのにメジャーに行ってしまうし残念です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンって高いなぁ

2006年01月22日 | 家電やスマホのことなど

「高いパソコン」
ワープロの書院を先日紹介しましたが、今回はそのMR-2というカタログを載せてみました。
B4インクジェットプリンタ搭載、1Gハードディスク内蔵、日英混在文もOCRで読み取れる、などなどいいことが書いてありますね。
このワープロが97年9月に発売です。


これと全く同時期に発売されたパソコンの
カタログがあるので載せてみました。
シャープのメビウスノートです。
ハードディスクは「大容量3GB」と書いてあり、CPUはMMXペンティアム166MHz。
ワープロでもHDDは1GBもあるのに大容量とは時代を感じます。
値段はワープロが28万円、メビウスは62万円、めっちゃ高いなぁ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ軽キャニスターは今日も行く

2006年01月20日 | 家電やスマホのことなど
「今日も家電」
ウチの次にお蔵入りしそうな家電は掃除機です。
名古屋で一人暮らしするときに買ったものでナショナルのゴミ信号付き「マジ軽キャニスター」という名前が付いてます。
発売されてすぐ買ったのですがカタログ出してきて見たときもう10年も使ってるんだとびっくりしてます。
皆さんは製品のどこを気に入って家電品を買いますか?
私は浅野ゆう子好きってこともあるけど「マジ軽」ってコピーにひかれました。
それとゴミ信号。このゴミ信号が出始めたときは「そんな、空中のゴミとかも検知するんかぁ?」などと馬鹿にしていたものだがこれが思ったより便利で、電気代も節約できるしなかなかいい機能だ。
次に買う時もゴミ信号付きにしたいがまだまだちゃんと働くから買えません。

「飲みすぎ警告か」
なんか隊長!もうええか・・・・体調がまったく良くない。
気をつけよう!
今は夜中1時・・・・・おやすみなさい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年昭和の時代・・・

2006年01月19日 | 家電やスマホのことなど
「家電のお話」
昨日とはがらっと代わり家電の話です。
画像は1969年、昭和44年のナショナルのカタログをスキャンしたものだ。
横20cm、立10センチほどのカタログで88ページあり時計から井戸用ポンプまで
ナショナルのありとあらゆる商品が載っている。井戸用ポンプまであるところが時代を感じるのだが見ているとなかなか面白い。


冷蔵庫を見てみると「使いやすい冷凍時代の普及機種」と書いてある。容量は100㍑になっているが
今の標準的な大きさは400㍑前後だからいかに小さいかがわかる。
価格は52500円。


電子レンジを見てみると「電波で調理しますので秒速のスピードで調理できます」「栄養価を逃さず殺菌効果もあります」などとなんか怖ささえ感じるコピーが書いてある。
当時の価格で138000円とは恐ろしいほど高価格の商品だっただろう。
この名前は「パナクック」となっているが、以後ナショナルは「エレックさん」になった。他は三菱「ダイヤクック」、シャープ「ハイクッカー」、東芝「アラカルト」、サンヨー「コックさん」となっている。



テレビは19型がメインで販売されていたようだ。
あのパナカラーであるが流石に家具調だ。価格は一番安いもので178000円となっている。
電子レンジとあまり変わらない価格なのだからどれだけ高級品かがわかる。
もちろん白黒テレビも併売されており白黒の19型は59800円とぐんと価格が下がる。


もっと恐ろしく高いものとしてビデオだ。
この頃はVHSなどというカセットではなくオープンリール式のビデオだ。
中学校にこのタイプが置いてあったのだが、でかいイメージがあった。
価格は220000円!。カメラも載っていて94000円の高価格な上にもちろんカメラだけなので
撮影するにはこの馬鹿でかいオープンリールの本体に接続しなければならず、外には持ち出せない仕様
となっている。カメラには液晶ファインダーなどないから撮影にはカメラ、ビデオデッキ、モニターの3点が必要ですと
注釈も載っている。
この時代にビデオがあったのかと驚くが一般家庭には普及してなかっただろう。普及価格帯テレビより高いのだから。



洗濯機は有名な「うず潮」だ。ウチの洗濯機もうず潮だった。「2.3キロも洗える大型設計」とあるが今は9キロくらいまで洗えるものもあるのでこれも弱小だ。超大型と書いてあるものでも3.2キロとある。
画像ではわからないだろうが一番右の機種は絞る部分がハンドル式になっている。
昔はハンドルを回してローラーに挟み込み絞るという恐ろしい方式だったのだ。
子供の頃祖母の家にあったのがこれだったがこのローラーに草とか挟んで汁を絞ったりして遊んだ記憶がある。
価格は超大型で47800円。
洗濯機はナショナルが「うず潮」東芝が「銀河」三菱「千曲」サンヨーは「びわ湖」日立「青空」となっている。びわ湖ってなんて名前だ!
ちなみに掃除機の名前はナショナルが「隼」、三菱が「風神」、東芝「魔女」となっている。
隼も家にあったなぁ。
エアコンなどあるわけなく、当時はクーラーという名前だ。ナショナルは「樹氷」というネーミングがついている。
大阪万博のある前の年の1969年といえば私は3歳だ。
白黒テレビからカラーテレビが普及して行ったこの時代。私も子供の頃は白黒テレビが
あったなぁ。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたに逢いたくて・・・・

2006年01月18日 | Weblog
大事な人の命日を忘れてしまってて、というか覚え間違いしてるかもしれない
という事がわかってしまった。
私は19日とずっと思ってたのが、最近になって18日説が浮上してきたものだから
どちらかわからなくなってしまった。
私と同じ19日だと言う人もいるからややこしい。
大事な人というのは、以前名古屋の職場で一緒に働いた女性である。
この人は私の良いとこも悪いとこも全てを受け入れてくれた人だった。
一緒にあちらこちらと遊びにも行ったし、楽しいこともいっぱいだった。
すごく尽くしてくれたけど、私は何もしてあげてなかった。
お互い離れ離れになってからもお付き合いがあったのだが突然事故で亡くなってしまった
のだ。家族から連絡の電話をもらったときは気絶しそうなくらい電話口で声を上げてた。
人生の中であんなに驚いた事はなかったほどだ。
あんな人はもう二度と現れないだろう。
そんな彼女が夢の中に出てきた。、
彼女とは思えないファッションだったので私は「晶子さんですか?」と夢の中で聞いていた。
まるで冬ソナのような夢で詳しくは忘れてしまったのだが「夢じゃなかったらいいのに、逢いたい!」と起きたとき心の中で叫んで哀しい気持ちになった。
時々前の奥様も夢に出てくることがある。元嫁はんはどうしてか家族ぐるみで夢に出て来やがる。
起きた時は「おまえなんか会いたくないねん、逢いたいのは彼女だけや」と正直呟いてみるのだ。
命日の話に戻るが、19日と思い込んでいたからずっと1月19日は特別と思ってきた。
遺影にはお花はほとんど切らさず時々ご飯も供えているので命日だからと何かしなくてもいいのだがどうして命日の日の記憶がバラバラになってしまったのか・・・・今まで19日と思ってきたのだから私はそれでいいや。思う気持ちは変わらないもんね。
そんな大事な人の命日がわからなくなるなんて薄情なのかな、やっぱ。
誰もいつ死ぬかわからない。わからないから誰にでも一生懸命に接しないといけないのだと思う。
目の前から誰がいなくなっても後悔しないお付き合いが出来ているだろうか?
親、兄弟、そして友人・・・・・・。
もっとあんな事してたら、もっと逢っていれば・・・・もっと、もっと、もっと・・・・・。
やすひろさん、どうしてますか?ウチの家にも時々来てますか?
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵になる感じやねぇ

2006年01月17日 | Weblog
「ローカルな駅」
画像はちんちん電車の駅で「やまとがわ駅」だ。
このローカルな感じがなかなかいい。
小学校に行っても体が小さかった私は幼稚園生に見えたのでダタ乗り
して妹と一緒にちんちん電車に乗ってこの駅までよく来たものだった
今だとそんなに遠いとは思わないが子供の頃は冒険だった。
凧上げに来たり、草すべりをしたりしたものだが懐かしい思い出がある。
ちんちん!とベルが鳴りガタゴト走る。いつまで走るだろうか・・・・。

「阪神淡路大震災」
今日で11年目だが披露宴をした2つ日目に起こった。
当時、阪急沿線の仁川に住んでいたが火事こそなかったがひどい揺れ
でただただ叫ぶことしか出来なかった。
揺れとともに生活も揺れて今は一人身だ。あぁ、なんて気楽なことか。
もう11年も経つのかと思うと20歳台だったのだから
自分も年取ったんだなぁと思う。地震がなければ転勤もなかっただろうし
いろんな意味でも地震の影響はあったのだ。
転勤がなければあの人とも一緒に仕事することはなかっただろう。
あの人はもういない・・・・またその話は後ほど・・・・。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん治ってきた!

2006年01月15日 | Weblog
「隊長!体調が戻りません!」
ってな感じで体調がなかなか元に戻らない。少しづつ戻りつつはあるのだが
朝起きるのがしんどいのだ。
12時半頃寝ても7時には起きていたのに朝の9時くらいまで寝ている。
食べる量も戻らず、このまま胃が小さくなることを期待している私である。

「白黒つけるぜ!」
前から言われていたゼブラーマンのDVDを職場の人に貸した。
さてどんな反応が返ってくるだろうか。
哀川翔が映画の中のテレビのヒーロー「ゼブラーマン」になって未確認生命体と戦うというもの。
私はああいうの好きなんで買ったのですが見たい方はご一報を(^^)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする