ちい Road

料理中心、時々戯れ言

キムチチゲ鯖入り

2021年12月30日 | キッチンちいはしや美味しいもの
肉の入った鍋もいいがサバの水煮を使って美味しいキムチチゲを作った。



3人分くらいはいけるかな・・・・・・・・・
さば水煮缶・・・・・・・・・2缶(380g)
白菜キムチ・・・・・・・・・320g
木綿豆腐・・・・・・・・・・1丁(300g)
長ネギ・・・・・・・・・・・1本(100g)
春菊・・・・・・・・・・・・1/2わ
もやし・・・・・・・・・・・1/2袋
水・・・・・・・・・・・・・3カップ
ニンジン・・・・・・・・・・1/2本くらい
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・適量

白菜キムチは1cm幅に切る。

豆腐は縦半分に切ってから横1.5cm幅に切る。
長ネギは7~8㎜幅の斜め切り

春菊は葉を摘み茎は3cm長さに切りニンジンはピーラーで引いて丸める



鍋にごま油大さじ1を熱し、白菜キムチを2~3分炒める。

さば缶を汁ごと加えてざっくりくずしながら炒める。
分量の水と酒を加えて煮立ったら、
豆腐、長ネギ、ニンジンを加えて5~6分煮る

味を見てしょうゆで整えてもやし、春菊の茎と葉の順でさっと煮る


東海漬物のあの「こくうま」キムチが320gだったからそう書いたがその辺は適当。
こくうまなら1パック。

結構辛みがあるから小さい子供が食べるのは無理かも。
鍋と言えば肉というイメージもあるが医者に料理を減らすように言われている私にもぴったりの鍋になった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◯◯納め・・・・・・・・・

2021年12月28日 | Weblog
よく◯◯納めと言うがカット納めしてきた。
Facebookで以前は髪の毛切りましたシリーズと題して切る度に投稿をしてきたが久しぶりの髪の毛切りましたシリーズ。

こういう切り方を「震災刈り」というそうな。
なんでも関東大震災が起こったときに洗う回数が減らたり手入れが楽だからと流行ったらしい。

以前は4.500円で切ってくれる所を長く使っていたが、そこは自宅から12㎞も離れていて切る度に通っていた。
しかしもっと近くでと考えて、通ったことがあるお店でここ一年以上はそこで切ってもらっている。
それでも4.5㎞ほど離れた所にある。

そこは2千円で切ってくれるが特に何千円もかかる所と変わらないような気がしている。

左側は少し長め


散髪やさんは
Googleマップでは4.5㎞だがサイクルコンピューターでは4.3㎞とほぼ同じ。

片道13分


バッテリーは8.9のもで残り70%になっていた。

8.9Ahのものはもちろん満充電はするが先日からさらに劣化してレベル2まで下がった。
バッテリーの残量確認ボタンを10秒ほど雄とバッテリーの実力がわかる。

実力容量の見方・・・・・・・・・

1個点灯・・・実力容量0~20%

2個点灯・・・実力容量21~40%

3個点灯・・・実力容量41~60%

4個点灯・・・実力容量61~80%

5個点灯・・・実力容量81~100%

二個しか点灯しないということは21%~40%の実力まで劣化しているということ。

結局10㎞程度しか走らななくなり残念なことになってきた寒くなると電気抵抗が少なくなるから電池の減りが如実に早くなる。普段はオートマチックではなくロングモードでエコナビランプがつきっぱなしで走っているから新品であればカタログ値でも47㎞走ることになっているからかなりバッテリーが劣化している。

長押し2灯なんてバッテリーもオークションなどでも売っているがあんなものゴミを数千円で買うことになるから絶対に手を出してはいけない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモのパインコーン

2021年12月25日 | キッチンちいはしや美味しいもの
2年前にも作ったが「pineconeスイートポテト」を作った。



八個ぐらい出来るレシピ

サツマイモ・・・・・300~350
ココア・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・20g
砂糖・・・・・・・・20g
コーンフレーク・・・160g
粉砂糖・・・・・・・適量


サツマイモは焼きいもにして皮を剥く
(適当に切ってから水にさらして電子レンジで600Wで6~7分加熱してもいい)

熱いうちにボウルに入れて木ベラなどで潰す
(このとき、粒が見えないくらいにしっかりマッシュにする)

潰したサツマイモに砂糖20gとバター20g、ココアパウダーを入れてしっかり混ぜる

大さじ1強ぐらいの量をラップで包んでサトイモ型に成形する

コーンフレークの大きい物から上に行くほど小さめのものを松ぼっくりのように突き刺していく

粉砂糖を振って出来上がり


コーンフレークは160gと書いてあるが市販のチョコフレークが1袋80g入っており8個作るには2袋必要になる。
また、コーンフレークは割れていないきれいなものを中よって使うからコーンフレークは割れたものが余る。

今年、ネットではお菓子のチョコパイに牛乳を混ぜて作る方法も見たが手軽かもしれないが個人的にはサツマイモで作る方が美味しいかもしれないと感じた。

※pineconeは松ぼっくりのこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ寒なるらしい

2021年12月25日 | 家電やスマホのことなど
強力な寒波がやってくるというのにビビってこの冬、初めて灯油を買った。
エアコン暖房でも良いが立ち上がりも暖かさも灯油にはエアコンは敵わない。

一時は値段も18L2千円を越えていたが1.800円台になったらまぁまぁだろう。

Panasonic電動アシスト自転車の私の中での通称ViVi男には「スタピタ2」という機能がついている。
スタンドを立てると同時にハンドルがロックされるというもの。
万が一のことがあるから完全には固定されないが荷物を積んだくらいではハンドルがグルンと回ることがないから結構便利な機能。
18Lって持ち上げてバスケットに入れるのは重たいがポリタンクを載せながら給油出来て便利だ。

今日は午前9時37分現在部屋の温度は14.7℃、天気が良いので寒くないが今晩くらいから寒くなるとのこと。

この冬は試験的に一度エアコン暖房とホットカーペットのかんたん床暖を一度着けた入れたことがあるが本格的に暖房は使っていない。

今回の寒波で暖房を着けるだろうか?
SHARPの古い石油ファンヒーターOK-S58SRはRAKU2(ラクラクタンク)は給油のときもひっくり返さなくても良いから本当にラクラクだ。
この機種は21畳まで暖められるから狭い我が家では台所はもちろん風呂まで暖められるからやはり大は小を兼ねる。
一回着けたら後には戻れないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーイデンナー♪ほーでんなー♪

2021年12月24日 | Weblog
もうおっさんになりクリスマスが来てもさいでんなーほーでんなー・・・・・・・・・だった。
しかし!クリスマスプレゼントなんて何年ぶりだろうか、
ブルボンのお菓子詰め合わせがクリスマスイブの今日、届いた。


クリスマスイヴに届けてくれるなんてブルボンさんも粋な事やってくれるな!と感じた。

入っていた内容・・・・・・・・・

冬季限定「冬トリュフ とろけるカカオ」×2


冬季限定「冬トリュフ とろけるアーモンド」×2



期間限定「プチ いちごラングドシャ」×3

「プチ えんどう」×3

「アルフォート ミニチョコ プレミアム」×2


「粉雪 ショコラ」×2


「贅沢ルマンド ロイヤルミルクティー」×2

「もっと 濃厚チョコブラウニー」×3

人気があるのかなかなか当たらないという書き込みもあるし期待していなかったし、こんなに入っているとは思わずに開封したらどっと出てきたから嬉しくなった。
こんなん当たったらこれからブルボンをご贔屓にするでしょう。

そして今月のアマギフは500円が一件だった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャのからしマヨネーズがけ

2021年12月21日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「カボチャからしマヨネーズがけ」を作った。
めちゃ早簡単メニュー。
もう一品欲しいなというときにも。



材料(2人分)
かぼちゃ・・・・・・・・150g
白ごま・・・・・・・・・・適量
かつお節・・・・・・・・・適量
A 練り辛子・・・・・・・2cm1g
A 白だし・・・・・・・・小さじ1
A キユーピー マヨネーズ ・大さじ2

作り方
1かぼちゃはワタと種を取り、厚さ5mmの薄切りにする。さっと洗い、ぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。

2ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。

3器に①を並べ、②をかけ、白ごまをふり、かつお節をかける。

鰹節はたくさんかけるとマヨネーズソースが見えないからかなり控えめにかけているが食べるときは多くかけて食べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」

2021年12月20日 | Weblog
日本政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」が今日から運用とのことでインストールした。


マイナンバーカードがいるが読み取りに何回か失敗したがわかりやすく直ぐに見ることができた。


接種したときのシールを読み込ませたりするのかな?と当初考えていた。


しかしちゃんとデータ化されていてそんなことをしなくてもマイナンバーカードの情報に入っていた。



↓これが二回いつ打ちましたという証明書。





なんでもさっさとやっておくことにこしたことがないからやっておいた。
接触アプリと違ってちゃんと役に立つようなアプリに感じた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO

2021年12月18日 | Weblog
先日、三人での話の中で何故かカップ焼きそばの話になったことがあった。
誰からとはわからなかったが「やっぱり焼きそばってUFOやんな!」っという話になった。
また、「ペヤングなんて買わへんやんな!」という話も出てきた。

私は以前からUFOが美味しいと思っていたから「そうそう!ペヤングなんて買ったことない」と言った。
ペヤングなんてゴキブリが入っていた案件から目に入るようになったが自分から買おうと思ったことがない。

でも関東の友人は「絶対ペヤングや!」と言っていたことがあるからやはり地域性もあるのだと感じる。

最近は年末が近いからか日清のどん兵衛やUFOなんかのカップ麺の安売りを見かけることが増えた。
今日はUFOが税抜き98円だったから3個買っておいた。
普段は148円のことが多いように思うから安く感じる。

ピンクレディーのUFOと言うて歌があるがカップ焼きそばのUFOのCMをするのにもぴったりだった。



袋麺の日清焼きそばも好きやけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカとミニトマトのクリームパスタ

2021年12月17日 | キッチンちいはしや美味しいもの


パプリカ・・・・・・・・・2個
ミニトマト・・・・・・・・10個
ニンニク・・・・・・・・・1かけ
トウガラシ・・・・・・・・1本
バジル・・・・・・・・・・5枚程度
ショートパスタ・・・・・・200g
粉チーズ・・・・・・・・・30g
塩・・・・・・・・・・・・適量
オリーブ油・・・・・・・・適量

ニンニクは皮のまま叩いて軽く潰しておく

ミニトマトは半分に、パプリカを種を取り乱切りにする

フライパンにニンニクとタカノツメ、オリーブ油を入れて熱して香りを出す

ミニトマトとパプリカを入れて10分ほど炒める

ニンニクとタカノツメを取り除いてミキサーで撹拌する

バジルとパルメザンチーズを入れてさらに撹拌する

ショートパスタを茹でる

ソースを軽く煮詰めて様子をみてゆで汁を入れて
ゆで上がったパスタを絡める

とうとうパプリカを抜いて処分した。
ミニトマトのシシリアンルージュもまだあるから今回のものを使ったがパプリカもシシリアンルージュもこんなに冬まで楽しめるとは思っていなかった。

来年の園芸も今から楽しみにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルボン カラメリービスケット

2021年12月16日 | キッチンちいはしや美味しいもの
最近知って美味しくてはまったビスケットがブルボンの「カラメリー」というビスケット。

これが美味しいと書いたら友人が似たもので美味しいのがあると教えてくれたものが↓。


カルディーで見たらこれまた同じような商品があったからこちらの方が安かったから買ってみた。
ポピーズの製品

そこで比較してみた。
ブルボンのカラメリー
二枚一組で13g
18枚入って149円
2枚で13gだから×ことの9で内容量は117g
149÷18=8.27円で一枚辺りの値段は8.27円
(イオンでの値段
)
ロータスのものは
25枚入って321円
内容量は156g
321÷25=12.8円 一枚辺りの値段は12.8円
(カルディでの値段)

買ってきたポピーズのものは
一枚が6g
25枚入って258円
内容量は150g
150÷25=10.3円
(カルディでの値段)

ブルボンの日本のものが高いのかと思ったら一枚辺りの値段はブルボンのカラメリーが安いことがわかった。

ただ味はロータスのものは食べていないがポピーズのものはブルボンと比べたらシナモンの風味が強かった。
ここはブルボンのカラメリーは日本向けにマイルドになっているのかもしれない。
ポピーズのものを食べたときは香りが強すぎてエッ!となったが慣れたらブラックコーヒーにとても合って旨かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルEB15 サインペットピンポン

2021年12月15日 | 家電やスマホのことなど
我が家の呼び鈴はナショナルのEB15というものがついていた。

引っ越してきたときからなんとなく変な音だなと感じていた。
電子音ではなく電磁石の作用で鉄琴を叩いて鳴らすものだが「ピ~ンポ~ン」と鳴らずに「ピッ・ポッ」という感じで鳴っていた。

我慢してというか仕方がないのだろうと思っていたがとなりの部屋で押し入れをごそごそしていた時に鳴ると「ん?鳴ったかな?そら耳?」と感じることもあって聞こえずらかった。

なんとか自分で交換出来ないものかと考えて色々と調べたらPanasonicになってからでも家にあるものと同じ後継機種が販売されていたのをみつけた。
しかし、それも昨年かだったか廃盤になったようだ。
だが品切でもなく大手の電気屋でも流通していた。

でももっと安く買えないものかと思っていたらナショナルのものがメルカリで出ていたので買ってみた。

左が新しい「サインペット/ピンポン EB15K」で左が「サインペット/ピンポン EB15」で今まで着いていたもの。


古い方は紙の説明書が貼ってあって当たり前だがレトロな雰囲気。


肝心の機械部だが左が古い方で右が新しいもの。
全く同じではないがほとんど同じものになっている。

古い方は端子が3つあるのに新しい方は2つしかなかった。
取り付けられるのか不安だったが交換して鳴らしてみたら全く別物のようにピ~ンポ~ンと鳴って凄く嬉しくなった。

ボタンを押すと「ピ~ン」と鳴り指を離すと「ポ~ン」と鳴る。
電子音ではないアナログな音がとても心地好いい。

ドアモニターが電子音にしか反応しないからチャイムは電子音のものにしようかとも考えたがこれで良かったのかもしれない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことアリーエル?

2021年12月14日 | Weblog
これは何でしょう?

こんなケースに入っている。



あのポンと洗濯機の底にほうり込むだけでいい洗濯洗剤アリエール。


もらったものだがいつも計って使う普通の液体を使っていたからアリエールは使っていなかった。透明なゼリーのような色だったのがよもぎ餅のような色になっていた。

とてもびっくりして調べたらメーカーのWebページには変色しても洗浄力も変わらず普通に使えると書いてあった。

そういえば近年は洗濯石鹸とは言わなくなって洗濯洗剤というようになってきた。

近年流行りの液体洗剤だが昔からある来なかったの方が実は汚れ落ちが良いという話も見るから本当は私も粉を使いたいのだがコインランドリーで洗濯をしているから粉は持ち運びしにくいから液体洗剤を使っている。

粉石鹸もボトルに入っていたら詮が出来て持ち運び出来るのにと思うが需要がないのだろうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモをいただいた

2021年12月13日 | キッチンちいはしや美味しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだち香るお寿司

2021年12月12日 | キッチンちいはしや美味しいもの
スダチを使った寿司めしでお寿司に仕上げた。

米・・・・・・・・・2合
昆布(5cm角)・・・・1枚
スダチ・・・・・・・6個
★りんご酢・・・・・大さじ2
★砂糖・・・・・・・大さじ2
★塩・・・・・・・・小さじ2
ミツバ・・・・・・・20g
ショウガ甘酢漬け・・30g
白いりごま・・・・・大さじ1強
イクラ・・・・・・・30g(1パック)
マグロ・・・・・・・150g
イカ(刺身用)・・・・100g
海老(お寿司用)・・・5尾
ミョウガ・・・・・・2個
キュウリ・・・・・・1本
かいわれ菜・・・・・少々
オクラ・・・・・・・1~2本
ナガイモ・・・・・・100g

☆酒・・・・・・・・・小さじ2
☆しょうゆ・・・・・・大さじ2
☆わさび・・・・・・・小さじ1

米は研いで炊飯器の釜の寿司めしラインまで水を入れて昆布を入れる

スダチは5個は汁を絞り1~2個皮をすりおろし1個は半月の薄切りにしておく

スダチの皮を下ろしていないものを炊飯器に入れて炊く

キュウリは薄い輪切りにして分量外の塩を2つまみほど振って揉んでしばらくおいて水を絞りミツバは粗くザクザク刻む

ミョウガは縦半分に切ってから斜め薄切りにしてナガイモは皮を向いて5㎜角ぐらいに切る

☆を合わせておく

マグロとイカは角切りにして☆の調味料に浸けてづけを作る

エビ縦半分に切る

オクラ小口切りにする(盛り付けの時に使う)

★の調味料を合わせてスダチの絞り汁(大さじ3ほど)を合わせて寿司酢を作る

炊き上がった米にすし酢をしゃもじに落として全体に行き渡らせ野菜とショウガの甘酢漬け、白いりごまを入れて時々扇ぎながら切るように混ぜる

器に盛り付けてマグロとイカのづけ、エビ、スダチの薄切りを盛り付けてイクラ、オクラを散らしてかいわれ菜を散らしスダチのの皮をおらしたものをかける

半額のイクラなどが売ってたから久しぶりにお寿司を作ろうと思い立った。
それでも私は贅沢なものだが・・・



刺身が角切りだからグラスなどに盛り付けたらホームパーティーにもいい。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ卵のピーマンボート

2021年12月09日 | キッチンちいはしや美味しいもの
混ぜて電子レンジ加熱するから簡単で失敗なし。
「ふわふわ卵のピーマンボート」を作った。


ピーマン・・・・・・3個
卵・・・・・・・・・1個
ベーコン・・・・・・20g
ピザ用チーズ・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・少々
こしょう・・・・・・少々
Aトマトケチャップ・大さじ1
Aキユーピーマヨネーズ・大さじ1

ピーマンは縦半分に切って種を除く

ボウルに卵を割り入れてAを入れて、塩こしょうして味をととのえる

ピーマンにピザ用チーズを入れて生地を流し入れて角切りしたベーコンをのせて電子レンジ600Wで2分半ほどかけ火を通す

普通のピーマンではなく縦長の実をつける我が家のベランダで未だに実っている赤くなったパプリカと緑色のパプリカを使ってある。
本当のコロンとしたパプリカなら上の分量なら足らなくなるからピーマンを使った方がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする