ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ものぐさなひとりごはん

2010年09月30日 | Weblog
一人ご飯はパンのときもある。だがあまりやらない。
というのはパンはあまり食べた気がしないからだ。
から揚げ用のモモ肉が2個だけ残してあったので焼く。

野菜を切る。

卵を焼く、パンも焼く。

パンにカラシとマヨネーズを塗る。
具をはさみおしまい。

私はかなりものぐさであるからこんなご飯でいいのだ。
一人のときまでちゃんと作らない。
私の食生活もたいしたことないが、外食はほとんどやらない。
こんなもんでも家で作ったもののほうがいい。
飲みに行くときは別だが・・・。

これは6枚切りの食パンを3枚使ってあるがそれでも足りないって思う。
このあと家にあるヤマモモの果実酒とサイダーを割ったものと、ヨモギあんもち
の冷凍を解答して3個も食べた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争を考える

2010年09月28日 | Weblog

以前からレトロでお洒落な建物やなぁと思っていたレンガ造りの建物。
そりゃレトロなはずだった。
これは戦前に建てられて大阪大空襲を逃れた貴重な建物だそうだ。
今年NHKの終戦記念日の特集を見て初めて知った。
化学分析所で薬品を使って部品を検査していたそうで、中の壁は終戦当時
そのままだそうでもちろん今は立ち入り禁止になっているが撮影で入って
撮影されていた。


昭和20年の終戦までアジア最大と言われた軍需工場だったそうで、
陸軍直轄の大阪砲兵工廠(ほうへいこうしょう)といい大砲
など大型武器を製造していた。
一般の人は入れないこの敷地は35万坪あり180棟もの工場や事務所
などもあり陸軍直属の学校などもあったという。
ここで6万人以上働いていていて10代などの学徒動員された若者も1万人
働き、女学生まで働かされていたそう。
終戦の前日に空襲があり300人以上の死者が出たそうだが、後1日で終戦と
なったのに本当に無念であったろう。

桜の季節には本当にたくさんのひとが訪れて楽しみ、モモの花、
梅の花を楽しみ、秋には銀杏の紅葉がきれいで季節の移り変わりを
感じるがああしてTVでやってくれないと大阪城公園が元軍需工場で
たくさんの人が亡くなったとは思わない。
自分が生まれるほんの20年ほど前にそんなことがあったなんて
信じられないが本当のことなのだ。


お洒落やなぁとはこれからは思わないが、錆びた扉がなんかいい雰囲気だと
言ったらやっぱりいけないことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリソン君・・ツーカーや

2010年09月27日 | Weblog
デジタルツーカーの初代のCMだ。
1993年のCMで来年4月から開業と言っている。
このCMを見たときは衝撃的だった。
あのハリソンフォードが大阪の淀屋橋や、ひっかけ橋で通話
しているところを撮影しているのだから。

ツーカーはハリソンフォードの後は大阪弁で話すジャネットジャクソンや
ブラッドピットなども起用していた。

電話の価格を見たら一番安い機種で新規加入料36200円+124700円で160900円もしている。
通話料は平日の近畿圏内で10.5秒で180円、160キロを超えると6.5秒280円ととても高いことがわかる。

そして今では考えられないが「NTT Docomoとの通話が可能になりました」
「本年秋にセルラーグループとも接続の準備を始めています」と書いてある。
まるでショートメールやCメールのように同じ会社同士でしか会話ができなかった
というのには驚きだ。
そして今はツーカーフォンはない、時代を感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ウチゴハン

2010年09月26日 | Weblog

以前から一人ご飯はパスタが楽だと書いてきましたがやっぱりパスタが楽だ。
本格的なラタトゥイユとは違うけど似たような野菜の煮物を作っておけば
食事がとても楽にできる。
これはナス、ピーマン、プチトマトなど余ったような野菜を煮ただけだが
これを1品つくっておけば何にでも応用できる。


パンに載せてブルスケッタ風にしたり、サンドイッチにしたり、こうしてパスタに載せたり、冷奴にのせたり・・・・。
今回はパスタにのせましたが、パスタをレンジでチンして、茹で上がったパスタを塩コショウ、ちょっとアクセントに粉チーズを混ぜてこのラタトゥイユもどきをのせるだけで
一人ご飯には十分な1品ができる。
これは見た目によさそうに家で植えているバジルの成長点を使っているが
食べるときはちぎってまぜた。


今は毎日妹の朝ごはん、晩御飯を作る毎日。
一人のときぐらいはめっちゃ楽したい。だからこうなる。


この野菜を煮たものは本当に便利で、これを椀に入れて、キムチを刻んで入れてめんつゆ
を入れると、即席の冷たい汁物ができる。(キムチはなくてもいい)
キュウリやプチトマトを細かく切って入れてもおいしい。

小鉢は白いゴーヤーと卵の炒め物。昨日の残り物だ。

チューハイは甘いので私はあまり好きではない。
映っているチューハイのSTRONG ZEROのシークワーサー味だが
シークワーサーに惹かれて買った。あまり甘くなく気に入っている。

次の日はラタトゥイユもどきをお茶漬けにした。
ご飯をざるに入れて水で洗ってから丼に盛る。
市販のお茶漬け海苔をかけ、野菜をのせてから
キムチをのせる。これがポイントでキムチからも美味しい味がでて
お茶漬けがぐっと美味しくなる。
冷たいお茶を注いでからいただく。
ちゃっちゃと冷蔵庫から出した野菜煮をキムチをのせるだけだから
火を使わず夏にはとてもいい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーマンってあったなぁ

2010年09月25日 | Weblog

今、家ではゴーヤーが8つも成っている。
画像ではゴーヤーが4つ実っているのがわかる。
もう秋だからこれらの実は真夏ほど大きくならないがなんとか
食べられるくらいにはなるだろう。

3本ほど植えて10本くらいはすでにいただいたが、真夏に
これだけたくさん実ってほしかった。
1本80円の安い苗を買ったけど、元は十分にとれた。
来年は種を蒔いて育てたいと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見しましたか?

2010年09月24日 | Weblog

淀川の河川敷でもススキはなかなか見あたらない。
一株やっとみつけられたが、コンクリートの間からようやく
芽吹いたど根性ススキだ。


河川敷をきれいにするのはいいが、生態系が壊れると思う。
キリギリスも夏には鳴いているが、草を刈って芝生を植えたりしてるが
こうした虫たちもいなくなるだろう。
大阪市内でキリギリスが鳴いているなんて!と感動したものだが
整備してしまうと小さな自然もなくなってしまう。
ススキもなくなってしまうだろう。

淀川では葦を再生させたりしてるけど、
なくなったら再生とか何か間違っている。そんなところに税金を使わないで欲しい。

一昨日はお月見だったが「天気が悪くお月さんは見えません」と
朝の天気予報で言っていたがこうして見ることができた。
手持ち撮影でこれだけちゃんと撮れたから、夜景モードじゃなくても
お月さんは映るんだなぁと感心。


しかし暑いせいか毎年の綺麗なピキっとした光ではなくなんとなく
ぼやっとした光の月見となった。
こうして季節を感じるというのはとても良い事だと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレないビデオ・・・ブレンビー

2010年09月23日 | Weblog


これは家庭用のビデオカメラに世界で初めて3CCDが搭載された
1号機の「3CCD1」というパナソニックのビデオカメラだ。
動画はブレンビーになった1号機のCMなのでこの3CCD1のものではない。

発売される前はブレンビープロという名前がついていた。
価格は29万8千円だったと思うがバッテリーやライト、コンバージョンレンズなど
買ったから35万円ぐらいはしたのだろう。
今では考えられないくらい高い。

こんなに大きくて重いのにスキーにはよく連れて行った。
今では両手の中にすっぽり入るくらいな大きさになっているが
このころはこれでも小さい方だった。
これはちゃんと作動するけどバッテリーが逝ってしまっているので
使い物にならない。
オークションで新品のバッテリーが2000円で売っているのだが
バッテリーというのは使っていなくても経年劣化するらしいからそれを買っても
使えるかどうかが心配で買おうかどうか悩んでいる。
しかしこんなデカいビデオ使っている人はほとんどいないだろうなぁ。

ぶれないビデオだからブレンビーという名前。なかなか面白い名前だ。
このころは家電もいろんな面白い名前がついたものが各社から出ていた。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナクルなくなる・・・・

2010年09月22日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
電動アシスト自転車が乗り捨ててある・・・・・
というか、乗り捨ててあるのか、盗まれて置いてあるのかわからなかった。


何日かそのままだし明らかに乗り捨ててある様子。
自転車に住所と名前がが書いてあるのでこの書いてある住所に行って
聞いてみようと思って持ち主を探した。

行ってみると住所の番地がない・・・・
もう一度戻って自転車に書いてある住所を確認してみようと戻ると
たぶん、ホームレスっぽいおじさんが自転車を触っている。

明らかにおかしい。と思っているとバッテリーをこじて盗っている様子。
何も言えずに遠めに見ているとやっぱりバッテリーをこじてバッグに入れて
しまった。こんなバッテリーどうするのだろう?
私ならオークションで売るけど・・・・・
西成の泥棒市か?・・・・

結局バッテリーをこじてしまったのでボロイ感じになったので書いてある住所には
知らせなかった。

バッテリーがなくなってる・・・

でも、今の電動アシスト自転車は盗難保険があり、パナソニックは3年経っても
定価の30パーセントで新車になる。
そんなこともあって持ち主が盗られたと偽って乗り捨ててしまったのだろうか・・・。
画像はサンヨーのエナクルという車種だがサンヨーはどうなんだろう。
ふと、自分も「あ!そうか!乗りまくって2年半くらいに盗られてって言って
届ければ新車になるのか・・・・」と今回のことで気が付いた。
電動自転車を乗り捨てるなんて考えられへんからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28歳の私

2010年09月21日 | Weblog
以前より大きな動画がのせられるようになっているので
もう一度のせてみることにしる。
28歳のときインタビューを受けたものだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気入れよう!・・・・誰に?

2010年09月20日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX

パンクしたら自転車やさんにもって行く人が多いだろう。
夜にパンクして困ったことがあるので
自転車やさんが閉まった後でもこうして空気入れが置いてあると
便利である。とてもありがたい。
普段は昼間に入れるがたとえば夜にパンクしてしまったときここに
空気入れがあると知っているだけでも心強い。


これはパチンコ屋さんの前に置いてある無料の空気入れ。
パチンコ屋さんの前にあるのがいい。
自転車屋の前にあっても、そこで買った自転車ならいいけど、
他店で買ったものだとちょっと気を使ってしまうからだ。
気にしなかったらいいけどやっぱり気になる。
これもありがたいサービスである。

しかし、パンク修理の価格は店によって全く違う。
1000円以上の所もあれば300円でやってくれるところもある。
近所というには少し離れているがここの自転車屋さんでは300円で
パンク修理してくれる。
1000円と300円では価格に差があるのでパンクしてしまったら
家で空気を入れてさっと走ってできるだけ近くまで乗っていって
直してもらう。

コンビニに空気入れが置いてあったらいいのにと思ったことがある。
そんなサービスどうでしょうかね?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動バイクってまだまだ普及しませんねぇ

2010年09月19日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX


発売されたときはなんばパークスのショールームで見た
ことがあったがヤマハの電動バイクを公道では初めて見た。
どこから見てももちろんマフラーがない。
真ん中のタンクみたいなものがバッテリーだろうが
けっこう薄っぺらいデザインになっている。

こうしたものと中国製のペダルが付いた電動自転車がいまだに
街中を走っているが、あの電動自転車とこのヤマハの電動バイクは
同じでどちらも免許をヘルメットがいる。
電動アシスト自転車と電動自転車は違うものだ。
進み方を見れば一目で電動バイクとわかるがなかなかなくならない。
一時話題になりけっこう検挙されているが乗っている人は
わからないのだろうか、知って乗っているのかどとらだろう。

しかしこの電動バイクは車のハイブリッド車や電気自動車ほど
注目されていないようだ。
まぁ、車もそうだろうがオートバイはエンジン音も楽しむ要素に
なっているから大型みたいなものは特に難しいかもしれない。

小型スクーターは今は4ストロークのものもあるが2ストが
多いので後ろを走っているとけっこう臭い。
電動バイクが安くなって乗る人が増えればCo2も減るし臭くないし
ええなと思う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかです・・・・

2010年09月18日 | Weblog
不二家ネクターのお酒だ。
ネクターは私が高校生のころ江川卓が「さわやかです」と言って
宣伝していた。
これはサッポロが出しているお酒。
しかし他のチューハイなどと比べるととても価格が高い。
350mlが168円もする。これなら他のチューハイの500ml買うより
高い。店頭のPOPにも「高いのにはワケがある、トローリ桃の味」みたいな
ことが書いてあった。
飲んでみたら確かにモモの味で意外にさっぱりしていておいしい。
モモだから口当たりがやわらかいのでジュースのようにゴクゴク飲んでしまう
ちょっとアブナイ飲み物だ。
まぁ、不二家ネクターの名前で売れるだろうし美味しいけど高いから他ので十分だ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から

2010年09月17日 | Weblog

家の時計は電子音ではなく本物のオルゴールが毎時鳴る。
以前、オークションで買ったと書いたことがあるが曲が
ディスクで替えられる。
いつも何も考えず気が向いたら時々曲を変えてきたが
今入っている「北の国から」という曲も何も考えずに
セットしていた。
野球も終盤に入ってきたが、北の国からは日本ハムのチャンステーマ
にもなっている。
有名な「あーあーあああああ~あ」と毎時鳴るので頭の中で歌ってしまう。
だからなんとなくこの曲を他の曲に替えたら日本ハムがクライマックスシリーズに
出られないのではないかと変なことを思ってしまい替えずにいる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴクリ・・・生唾ものではありません

2010年09月16日 | Weblog

Gokuriにりんご味がでていた。GOKURIはグレープフルーツ味しか
知らなかった。
グレープフルーツはあまり好きではない味なのだがGokuriはあまり苦くなく
さっぱりしておいしい。
それを期待してりんご味も買ってみた。88円やったし。
果汁40%だからか果汁感もあっておいしい。
お酒と割ってもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんLOVE

2010年09月15日 | Weblog

虹色スミレの種を蒔いた。
パンジーはナメクジがぺろっと食べてしまうので
家では種を蒔いたのは今まで1度しかなかった。

この苗は虹色スミレというサカタのタネという会社が発売
しており、以前はリカちゃんの虹色スミレと名札がついて1株298円
で売られていた。
そのタネだが一袋が500円を超えて発売されている。
えらい高い種やなぁと思うがちゃんと育てれば一袋から25本の苗が
育つらしい。
それを蒔いたら18本くらい育ったのだが黒いポットに植え替えたら
何かの虫にやられてしまった。


ミックスの種だから何色が咲くかわからないが種から育てたことがない
パンジーを今回はがんばってみようと思う。

これ名札
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする