9月14日(水曜日)に東急不動産SCマネジメント株式会社みのおキューズモール様より、体育用具56セットの寄贈がありました。
東急不動産SCマネジメント株式会社みのおキューズモール 桑原総支配人から「子どもたちの体力・運動能力向上のためお役立てください」と「ステップハードル」と「サポートパッド」が手渡されました。
「ステップハードル」は、瞬発力・敏しょう性・スピードアップ、「サポートパッド」は、逆上がり・前回りなどの鉄棒運動をサポートしてくれます。
また、倉田市長より、桑原総支配人に感謝状が贈呈されました。
今回寄贈していただいた「ステップハードル」、「サポートパッド」は、子どもたちに「もっと体力をつけてほしい!」「地元の子どもたちにも、もっとスポーツの素晴らしさを感じて欲しい!」という想いのもと、キューズモールスマイルプロジェクト第7弾「みんなのポイントで、地元の小学校に体育用具を贈ろう!プロジェクト」として2016年3月から、キューズモールのお客様から寄付していただいたポイントを還元されたものです。
また、今年3月には、「非常持出袋」、「非常時対策冊子」800セットを本市へ寄贈していただき、スマイルプロジェクトを通していろいろな地域貢献活動に取り組まれています。
・「非常持出袋」、「非常時対策冊子」について詳しくはこちら
今回寄贈いただいた「ステップハードル」、「サポートパッド」については、箕面市立小学校14校で、子どもたちの体力・運動能力向上のために活用させて頂きます。
ありがとうございました。
<キューズモールさん、ありがとうございました!
「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」が10月24日(月曜日)まで開催されています。市では10月24日(月曜日)までの間「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。