撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

体育用具を寄贈いただきました!

2016年09月15日 | こんなことがありました!

9月14日(水曜日)に東急不動産SCマネジメント株式会社みのおキューズモール様より、体育用具56セットの寄贈がありました。

 

東急不動産SCマネジメント株式会社みのおキューズモール 桑原総支配人から「子どもたちの体力・運動能力向上のためお役立てください」と「ステップハードル」と「サポートパッド」が手渡されました。
「ステップハードル」は、瞬発力・敏しょう性・スピードアップ、「サポートパッド」は、逆上がり・前回りなどの鉄棒運動をサポートしてくれます。

 

また、倉田市長より、桑原総支配人に感謝状が贈呈されました。


今回寄贈していただいた「ステップハードル」、「サポートパッド」は、子どもたちに「もっと体力をつけてほしい!」「地元の子どもたちにも、もっとスポーツの素晴らしさを感じて欲しい!」という想いのもと、キューズモールスマイルプロジェクト第7弾「みんなのポイントで、地元の小学校に体育用具を贈ろう!プロジェクト」として2016年3月から、キューズモールのお客様から寄付していただいたポイントを還元されたものです。
また、今年3月には、「非常持出袋」、「非常時対策冊子」800セットを本市へ寄贈していただき、スマイルプロジェクトを通していろいろな地域貢献活動に取り組まれています。
 ・「非常持出袋」、「非常時対策冊子」について詳しくはこちら

今回寄贈いただいた「ステップハードル」、「サポートパッド」については、箕面市立小学校14校で、子どもたちの体力・運動能力向上のために活用させて頂きます。
ありがとうございました。


<キューズモールさん、ありがとうございました!

 

「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」が10月24日(月曜日)まで開催されています。市では10月24日(月曜日)までの間「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市体育連盟から義援金を受け付けました

2016年09月15日 | こんなことがありました!

 914日(水曜日)箕面市では、熊本地震に対する義援金として、箕面市体育連盟から65万円を受け付けました。

箕面市体育連盟には、卓球やテニスなど種目ごとに20協会が加盟しており、各協会が実施する大会などの場で募金活動をされ、その義援金を市長が受け付けました。

 

箕面市体育連盟は昨年60周年を迎え、永きにわたり市民スポーツの振興と生涯スポーツの普及などを中心とした様々な活動を行われています。

 

義援金は、日本赤十字社を通じて全額被災者の支援に充てられます。

 

  箕面市体育連盟のみなさん、ありがとうございました! みんなで熊本の復興を支援していきましょう!

 

「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」が10月24日(月曜日)まで開催されています。市では10月24日(月曜日)までの間「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とっとりバーガーフェスタ」に参戦!「MINOH BBQソーセージステーキバーガー」の試食会が行われました!

2016年09月15日 | こんなことがありました!

9月14日(水曜日)、「とっとりバーガーフェスタ」に出品される「MINOH BBQソーセージステーキバーガー」の試食会が行われました。

「とっとりバーガーフェスタ」とは、島根県大山にて10月9日から10日に行われる全国ご当地バーガーグランプリです。その審査は、バーガー販売数や味、見た目だけではなく、そのバーガーがどれだけ地域とつながっているか、今後も人々に愛されるようにどのような取り組みが行われるかという「地域性」が重視されています。


今回、全国の数あるご当地バーガーの中から、見事出品できることとなった、浦山さん夫婦の「MINOH BBQソーセージステーキバーガー」は、箕面への思いが詰まった一品。


浦山さん夫婦は、「箕面に新しいグルメを作りたい。それも、箕面の実生柚子など地の物を取り入れ、地域の皆さんと一緒になって作っていきたい。」と語られ、今回のバーガーについては、「バンズの部分は、アレルギーがある子どもでも食べられるように卵・乳・油脂を一切使用せずに作った「みのおベーグル」で、ソースは、箕面産の柚子を使ったゆず味噌にマスタードやレリッシュを調合した子どもでも柚子の味を楽しめる甘めのソースにした。」と、このバーガーへのこだわりや箕面への愛を熱く語られていました。


試食した倉田市長は、お二人に「自信をもってがんばってください。」とエールを送りました。

また、滝ノ道ゆずるも駆け付け、「とっとりバーガーフェスタ」での成功を祈りました。

 

<このバーガーで箕面をもっともっとPRしてほしいモミ~☆がんばって~!

 

「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」が10月24日(月曜日)まで開催されています。市では10月24日(月曜日)までの間「滝ノ道ゆずる」を応援する統一キャンペーンを展開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする