止々呂美地区で生産される箕面の特産品 柚子(ゆず)。
ゆず商品になる前の果樹園で育つ“ゆず”の収穫を体験してみませんか。
収穫応援のサポーターは、ゆず生産農家さんの果樹園で収穫や枝木剪定のお手伝いをし、産地の取組みや生活に触れていただくことをねらいとしています。
(1)作業内容
ゆず収穫・枝木の剪定ほか(雨天の場合変更有り)
※止々呂美ゆず生産者協議会の皆さんの指導のもとに作業を行っていただきます。
(2)実施日等(雨天時の変更有り)
|
集合場所 |
果樹園 |
集合時間等 |
11月14日(月) |
中政園駐車場 |
中政園 |
集合時間 13時
作業時間 13時30分~16時 |
11月20日(日) |
上ノ所バス停 |
東稔農園 |
|
11月22日(火) |
止々呂美神社 |
西野農園 |
|
11月28日(月) |
ふるさと自然館 |
奥山農園 |
|
11月29日(火) |
|||
11月30日(水) |
|||
12月 2日(金) |
・各自で集合場所まで来ていただくことになります。
*集合場所、駐車場の位置図等は申込いただいた方に、別途お知らせいたします。
・革手袋と剪定ばさみなどの道具は用意させていただきます。
果樹園によっては斜面地もありますので、動きやすい服装でお越しください。
果樹園では、あざやかな常緑の葉に、”ゆずの果実”が黄色く輝いています。
”ゆずの香り”でいっぱいの果樹園では、都会では体感できない、産地の秋の風情を満喫できます!
<今年もゆずの収穫の時期が始まりました!みなさまのご参加お待ちしてます!