隣マチの話題ですけど。
留萌。
増毛から17キロほどのマチ。
ホームセンターや生協、洋服や車の販売店も多いですからね。
ついつい足が向かいます。
来春で増毛高校も閉校になるので、なおのこと留萌にはお世話になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/d82a1b07802d079646b14d7bd457c50d.jpg)
さて、そんな留萌への入り口。
浜中の海水浴場…、あれ、ここはもう海水浴場じゃないんですよね。
今は隣のゴールデンビーチに移ったんだった。
ここら辺から市街地に向かって緩い上り坂になります。
留萌本線の線路も跨いじゃう。
あら、今、「マタイジャウ」って打ち込んだら変換されたのですが、跨線橋って“線路を跨ぐ”って意味だったのね。
知らなかったなぁ、おハズカシイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/09ba4181f9379f0794b44969aa2f0a57.jpg)
去年の雪が降る前から道路の4車線化と、それに伴う跨線橋の架け替えが行われていました。
この間、仮設道路がとても狭くて曲がっていて、ビクビクしながら走っていましたけど、皆さんもそうだったんじゃないでしょうか。
それが良くなったんですよ。
真っ直ぐな道。
今のところ、増毛から市街地に入る側だけですけどね。
雪が積もる前には、この快適な方の道路を行き来することになるのでしょう。
安全な道がまた一つ増えましたね。
留萌。
増毛から17キロほどのマチ。
ホームセンターや生協、洋服や車の販売店も多いですからね。
ついつい足が向かいます。
来春で増毛高校も閉校になるので、なおのこと留萌にはお世話になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/d82a1b07802d079646b14d7bd457c50d.jpg)
さて、そんな留萌への入り口。
浜中の海水浴場…、あれ、ここはもう海水浴場じゃないんですよね。
今は隣のゴールデンビーチに移ったんだった。
ここら辺から市街地に向かって緩い上り坂になります。
留萌本線の線路も跨いじゃう。
あら、今、「マタイジャウ」って打ち込んだら変換されたのですが、跨線橋って“線路を跨ぐ”って意味だったのね。
知らなかったなぁ、おハズカシイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/09ba4181f9379f0794b44969aa2f0a57.jpg)
去年の雪が降る前から道路の4車線化と、それに伴う跨線橋の架け替えが行われていました。
この間、仮設道路がとても狭くて曲がっていて、ビクビクしながら走っていましたけど、皆さんもそうだったんじゃないでしょうか。
それが良くなったんですよ。
真っ直ぐな道。
今のところ、増毛から市街地に入る側だけですけどね。
雪が積もる前には、この快適な方の道路を行き来することになるのでしょう。
安全な道がまた一つ増えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/3589caf6ea2b3e68da25fa04b61431e1.jpg)