ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

いらっしゃいませ

2021-07-06 22:15:00 | どこかへ

田舎マチの割にはひと通りの多い週末の増毛。

そりゃ7月ですからね。

ウニにサクランボ。

海と山。

キリッと辛口の日本酒。

そして、ちょっと古い昭和の建築。

それもまた魅力。

ライダーの姿が多いですね。それもまた夏らしい。

日曜は隣マチ留萌まで買い物に。

舎熊の缶詰工場兼食堂の南んち。

なかなかタイミング良く入ることが出来ずにいるワタクシ。

そのうち寄らせてもらいます…、そう思いながら通り過ぎちゃう。

お店の方ですか、幟を振って集客に汗をかかれているの。

出来立てのお店。

流れる車を停めるのは、なかなか大変だと思いますがね。根気よく呼び込みくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩サバ焼き

2021-07-06 19:20:00 | 飲み食べ

晩ご飯に野菜と肉の炒めもの。

野菜大好きなワタクシですが、肉もたっぷりなのが嬉しいです。

それに魚。

塩サバ焼きです。

バランスよし、と勝手におもっておりますが大丈夫でしょうか。

一応、和食ってことでよろしいでしょうか。

こうなれば地酒で一杯。

でもね、ここのところ疲れが溜っているのでしょうか。

眠くてねむくて…。

年寄りな体が悲鳴を上げているのかも知れません。

早寝してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物漬物

2021-07-06 17:40:00 | 飲み食べ

晩ご飯は煮物。

暑い季節になったハズなんだけどね。

窓から吹き込む風は冷たかったり。

熱々の煮ものだけど、十分味わっていただけます。

汗など流れることも無く。

底の方にニンジンもあるから…、そうおばあちゃんに言われましたけどね。

ワタクシ、出されたものは順番に食べて行く派です。

ま、そのうち出て来るでしょ。

キュウリは我が家の畑産。

やっぱり美味いです。

パリパリ、パリパリと音を立てて次々と頬張ってしまいます。

ひと皿目はニンジン無し。

漬物は5切れ。

とりあえず食べたらまた盛ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2021-07-06 12:23:00 | 飲み食べ

スカンピンのバゲットは美味いです。

まあ他のも美味いから、バゲットは「特に」って言った方がいいでしょうか。

本格的に減量を考える前は、お昼に1本食べてしまうこともありましたから。

そう、パンはおやつ派。いくらでも食べれちゃう。

なので満腹になる感覚が少しだけ遅れるのです。

ダブルチーズもどちらかと言えば、かためのパン。

ブラックオリーブもそうですね。

噛むほどに味わいが増して来るタイプ。

堪らんです。

ベーコンもまたしかり。

そして締めにはチーズ甘納豆。

ホロ苦味のアイスコーヒーとともにいただきます。

はいはい、わかっていますとも。

4コも食べるなんて…。

反省しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜っ葉

2021-07-06 07:10:00 | 飲み食べ

休みの日の朝ご飯。

何はともあれ味噌汁が無いと落ち着かない派。

しかも我が家の畑で穫れた菜っ葉を出されちゃ…。

それだけで満足してしまいます。

日曜の朝ご飯は、冷蔵庫の中からサッパリしたものを探します。

漬け物2種。

キュウリは自家製です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいどうぞ

2021-07-06 06:10:00 | 生きもの

ワンコにとってご主人ってのは1人ですか。

一応、お世話をしているワタクシどもは何番目の扱いなんだろう。

そうそう、ワタクシはカメラオヤジですよ。

だからと言って名を呼ぶワケでも無く。

ソファからカメラを構えます。気配でわかるのでしょうか。

レンズを向けるとチラッとこちらを向いてくれるの。

心の中で叫んでいるのかな。

「はいどうぞ。」って。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜はパン

2021-07-06 01:28:00 | 飲み食べ

土曜はスカンピンへ出掛けました。

車で5分とかからない場所ですが、持ち帰るには重たくなりそうなほど買ってしまう派。

小さなお店ですからソーシャルディスタンスを守ろうとすると1組ずつ。

毎度かたいパンを好むワタクシですが、今回はどうしましょうかね。

土曜のお昼だし、たまには趣向を変えて行きましょう。

ブラックオリーブにダブルチーズ、ベーコン。

ううーん、好きなものを挙げたら全部買わなきゃなりません。

じゃ、後はバゲットとリンゴジャムパンでワタクシの好みは終わり。

家族はまだまだ買いそうです。

なのでカメラオヤジは店内をウロウロします。と言っても3、4歩くらいしか移動しないんだけど。

こどもパスポートなるものを見つけました。

北空知と南留萌。

すんません、中を見なかったんだな。

これじゃ黒ヤギです。

その後はお決まりの駅前通りを流します。

ほら、いるいる。

7月から8月末までは地元産のウニが水揚げされる季節。

それに地酒國稀の夏限定酒。蔵元だけで販売するお酒が並びます。

純米の「暮れ六つ」と純米吟醸の「令和まるいち」、そして吟醸「群竹」。

群竹は“むらたけ”と読みます。

まだ飲んで無いのは群竹かな。

ワタクシも買いに走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロ

2021-07-06 00:01:00 | いい感じ

窓から眺める野菜たち。

雨が少ないって、おばあちゃんが心配してるけどね。

そこそこ大きくなってんじゃないの。

毎日が楽しみです。

カメラを構えるだけの役なワタクシですが、玄関先にあるオンコとツツジの刈り込みを任されていますから。

ツツジは花が終わる頃に刈り込むのでしたね。咲いている頃は、やる気満々だったのに、既に花は終わっています。

さて、今週末には…。

ものの1時間くらいだし。

頑張りますか。

そう言いながら、休みの日は家でゴロゴロ。

何を撮るワケでも無く。

あら、これもいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする