みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

大河『義経』安宅の関

2005年11月30日 | テレビ
 日曜の放送はお稽古と食事会で見ることができないと思い、気になるので『笑点』と共に、録画予約して、やっと見ました。(我ながら、このラインナップはじじくさいチョイスだと思う^^;)
 巴が義経一行に宿を提供する樵の妻になっていました。私、小池栄子の巴は結構好きだったなぁ。9月に『勧進帳』を見たし、思い出しながら見ていました。元ネタのお能の『安宅』は歌舞伎よりも登場人物が多くて、迫力あって、こちらもとても面白いです。
 マツケン弁慶大活躍でした。タッキー義経は予想以上にボコボコでした(苦笑)歌舞伎とかがあっさりなんだろうけど。でも、かなり良かったです。いつもの様に変なキラキラCGとかなかったし(^^;。石橋蓮司さんの富樫も良かったですね。

 笑点も見ました。先週の木久蔵師匠の自分ネタのみの問題もかなり笑えましたが、歌丸師匠の司会は安心できます。「山田君、座布団差し上げて」と「差し上げて」がかなり新鮮かつ好感(^^)岡さんが出た月曜日のごきげんようもこれから見ます・・・(^^;。