みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

冬至に法事

2007年12月22日 | 雑感~ひとりごと
 3連休?!そんなもんあったのか?という日々を送る年末です。冬休みは何気にいちばーーーーん忙しい時期(^^;。今日は祖父の納骨と百箇日法要でした。とはいえ、私は仕事→帰宅→自宅で法事→仕事→帰宅→法事パート2・・・・。今日はあまり犬と戯れられず・・・。けど、皆さんからのおみやげを仏様にあげた後、美味しく頂きました
 今日は冬至なので、柚子の和え物と、かぼちゃの煮物を母が作ってくれたので食べました。おいしかったです。

 ああ、でも疲れました・・・。明日は何もないので、映画に行こうかと思いましたが、人ごみに出て風邪をもらいたくないので・・・家で犬と遊びます(笑)

 今日の紅は・・・事件をやらかしました。最近はおトイレは外でのみ・・・でしたが・・・今朝早くはいつも寝ているリビングにしちゃったみたいで・・・。妹がコタツに入ろうとしたら・・・やたらと吠えたらしく気がついたら手に物体が(苦笑)「紅、これウ●コ?」と尋ねると・・・シュンとして狸寝入りしていたとか・・・
 でも頭よいですね。というかうちの妹が警告に気がつかなかったのね・・


 ということで、最近はずっと法事の準備やらワンコのことやら仕事やらで忙しくて、歌舞伎座夜の部観劇記はずっと草稿中ですが・・・明日くらいにアップします!