みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

赤坂治績 『江戸の歌舞伎スキャンダル』

2007年12月10日 | 本・マンガ
 スキャンダル、というというよりも江戸時代の歌舞伎に関する事件や歌舞伎の変遷というものを知ることができます。

 第1章 女歌舞伎の禁止
 第2章 若衆歌舞伎の禁止
 第3章 勝扇子事件
 第4章 絵島生島事件
 第5章 二代団十郎の執着
 第6章 五代団十郎と四代幸四郎の抗争
 第7章 竹本小伝と二人の大立者
 第8章 天保の改革
 第9章 八代団十郎の自殺

 歌舞伎の歴史については一応大まかに知っている程度。本当、事件名を知っている程度で・・・・。幕府の取り締まりなどを受けながらも、形を変えて発展していく歌舞伎。遊女歌舞伎から始まり若衆歌舞伎、野郎歌舞伎(現在のような形)へと変化していく過程は、猥雑さも感じますが、同時にパワフルさも感じました。

 江戸幕府が終わり、また歌舞伎も変わっていく。戦後も区切りなのでしょうか?能楽は室町期に将軍足利義満に庇護され、江戸時代には武家式楽になり発展していった(洗練されていった?)違いはありますが、武家社会の終焉が双方に影響を及ぼしたこと私が言うまでもないでしょう・・・。
 そして現在の歌舞伎に至っているんだな・・・ということを改めて感じました。

クロリンうちわ

2007年12月09日 | 素敵なモノ&おまけ
 去年から帝劇で山口祐一郎さんの事務所「ろっくりばー」のグッズとして黒いネコの団扇が売られていたのですが、去年帝劇に行ったときはまだ発売していなかったのか売店を覗かなかったのか・・・(^^;、先日の『モーツァルト!』観劇時にようやく手に入れました(笑)

 クロリンうちわです(笑)下のはクロリン瓦せんべいです。母いわく・・・紅ちゃん(我が家の犬)に似ていると(笑)

 

 瓦せんべいです。おいしかったです!!!他にもクロリングッズはいっぱいありました!!!これから帝劇おみやげ売り場は要チェックです(笑)


紅ちゃん

2007年12月09日 | 犬  (ペット)
 今日は久しぶりに一日何にも予定がない休みでしたので、少し出かけたとき意外は紅ちゃんと過ごしていました(笑)というか朝から紅ちゃんの鳴き声で起きました。今日は初めて一緒にお外をウロウロしました。少し散歩の練習もしました。本格的にはまだですが・・・・。




 前から見ると小熊みたいなのに、後姿はまるでネコです。あと、首輪とリードは「赤」にしました。黒に映えます!!


 カテゴリ「甲斐犬」作りました。あと、他にもいろいろ考えていますが、方向が決まり次第ご報告します。
 

新しい家族

2007年12月08日 | 犬  (ペット)
 今日、我が家に犬がやってきました。甲斐犬の紅ちゃん(べにちゃん・メス・もうすぐ2ヶ月)です。

 祖父が亡くなってから祖母が犬を飼いたがっていて・・・。寂しいのと番犬にと・・・。弟がネットで探して、里親募集というのを見て交渉。今日、弟が車で甲府まで貰いに行ってきました。名前もいろいろ考えていましたが、4人兄弟がいてみんな富士山にちなんだ名前らしく、黒いのになぜ紅ちゃんかというと、紅富士からきているそうですそれで呼ばれていたというので、私たちもそのまま「紅ちゃん」と呼ぶことにしました。私は今日、仕事でしたが、早く帰りたくてうずうずしていました(^^;

 甲斐犬はあまり馴染みがないですが、猟犬で結構気性が荒いらしいです。柴犬と同じような性質だと聞きます。番犬としても役に立ってほしいので、猫かわいがりせず、これから躾もちゃんとしたいと思います。ちゃんとしつけないと手に負えなくなるそうなので、私もいろいろ柴犬愛好者の方からアドバイスをもらいました。でも今日は撮影会になってたり(笑)弟も4月から就職して家に帰省することが少なくなるので今から臭いを覚えさせる!といろいろしてます(笑)

 おばあちゃんも、とてもうれしそうです。今日は家の中を興味深そうにいろいろかぎまわっていました。中でもコタツの布団がお気に入りのようで・・・その上で寝てしまい動かすと「キュ~ン」って・・・・。人間みたい(笑)

 今後、カテゴリ「紅ちゃん」とかできそうな予感がする(笑)

半日箱根散策その3

2007年12月08日 | おでかけ
その3・恩賜公園&箱根神社

 この日は晴れていたので、恩賜公園からは芦ノ湖と富士山が一望できました。箱根は場所によてはものすごく富士山が良く見えたり、外輪山に隠れて見えなかったりしますが、ここはさすがに恩賜公園だけあって眺めは抜群です!!私も友達も自宅から富士山は見えますが、場所によって見え方が違うし、やはり見飽きない山なので、ついつい眺めてしまいます。



 ここの洋館から芦ノ湖と富士山を一望できます。お茶も2階でいただけます。


 
 吹き抜けも趣があってよいです。

 箱根神社は初詣で時々行きます。箱根神社は曽我兄弟ゆかりの地でもあります。17歳までこの神社の稚児だったそうです。敷地内には曽我神社もありました。

 

 小田原、箱根、伊豆、富士宮は曽我兄弟関連の史跡は結構ありますね。せっかく近場なので、いろいろ他の史跡も探索してみたいです。



 毎度おなじみご当地キティ探し。今回は寄木細工キティです。そういえば、小学校の頃、社会化見学で寄木細工職人の仕事を見学しに行きました。寄木細工は結構好きです!!

半日箱根散策その2

2007年12月08日 | おでかけ
その2・箱根関所跡

 仙石原を後にし、元箱根へ。こちらは小さい頃よく連れて行ってもらいました。関所跡も小学校の時に祖父に連れて行ってもらったのですが、最近また発掘調査も行われたり綺麗に整備されました。綺麗になってから行くのは初めてです。



 その前に腹ごしらえ。関所跡のすぐ近くにあったソースカツのお店。安くておいしくて満足です。そして関所跡へ。前に関所跡へ来た時は、もっと鬱蒼とした並木道のような気がしましたが・・・・綺麗になってきました。「入り鉄砲」に「出女」を取り締まる関所ですが、箱根は出女を主に取り締まっていたそうです。



 京方面から江戸へ向かう門から・・・。今はチケット売り場が関所か?!(笑)徒歩の箱根越えは大変だったんだろうなぁと思いました。



 中にはこんな人形たちが。これは取り締まる役人。説明のアナウンス(ちなみにマスオさんの声の増岡弘さんでした。)と役人の台詞が(笑)「通ってよし!!」と!!!




 鉄砲や弓を飾っていました。



 関所歴史資料館入り口にいました(笑)資料館は、関所の関守日記(業務日誌)や手形などが飾られていました。あとは旅人の服装なども展示してあったり、大名行列の人形などありました。

半日箱根散策その1

2007年12月08日 | おでかけ
その1・謎のパラダイス?!
 
 高校時代の友人Mちゃんと半日箱根散策ドライブに行ってきました。近場ですぐに行けるとはいえ毎年この時期に彼女と箱根散策は恒例となっています。この日は熱海に用があり、熱海から湯河原経由で箱根へ(笑)箱根も上のほうはもう紅葉はあまり・・・という感じでしたが、湯河原など箱根の入り口から中腹くらいにかけては紅葉が見ごろでした

 さて、このMちゃんは筋金入りの「探偵ナイトスクープファン」です。その彼女と気になているパラダイスっぽい施設があるので、今回も探索に行きました。今まで2回行っているのですが、閉館後だったり・・・営業していなかったり・・・・。今回は3度目の正直となるのか?!

 結果は・・・・・・・2度あることは3度ある(苦笑)

 施設はあったものの営業はしておらず・・少しだけ外観の様子を・・・・



 飛出す!せまる!ド迫力!「3D宇宙恐竜ワールド」という施設です。仙石原にあります。


 
 これが建物の外観・・・中には入れませんでした。一体どうなっているんでしょうか?!



 手作り感溢れる看板ですこの隣には・・・



 上映していませんでしたが・・・・
 いつ営業しているんですか?!去年手にしたチラシには「年中無休」とありましたが・・・・(苦笑)


 
 心なしか寂しそう・・・・・。

 本当、いつ営業しているんですか?!最初に行ったときは閉館してすぐだったらしく、社長さんから恐竜のおもちゃがたくさん入った福袋を貰いました(笑)その後・・・まったくご縁なく(苦笑)どなたか詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらコメントください。こうなったら依頼しようか?!という話にもなりました(笑)

 

 箱根散策その2は、元箱根方面散策レポを・・・。関所跡や恩賜公園へ行ってきました。
 

『野村萬斎 What is 狂言?』

2007年12月06日 | 本・マンガ
 だいぶ前に出版されたものの、初心者向けのなのかな?と今まで放置していました(笑)が、ふと図書館でパラパラめくっていたら面白そうだったので借りてきました。Q&A式で狂言に関する基本的な知識をガイドしてくれます。題名には野村萬斎とでかでかとクレジットされていますが、監修・解説の網本尚子さんの解説がメインで、萬斎さんの解説は3分の1程度でしょうか。

 入門編とはいえ、ある程度狂言のことを知っている人でも楽しめる内容になっていると思います。また古典だけでなく、萬斎さんが最近取り組んでいる新作やシェークスピアなどについても触れているので、こちらもいずれ実際の舞台を見てみたいと思いました。(テレビの放送ではあるのですが。)

『MOZART!』

2007年12月06日 | ミュージカル
 帝国劇場12月5日13時公演。1階M列下手ブロックにて観劇。

 初演、一昨年の再演に続き3度目のミュージカル『モーツァルト!』鑑賞です。カーテンコールの時に井上君が言っていましたが、この日12月5日は奇しくもモーツァルトの命日なんだとか。全然知りませんでしたが(苦笑)、なんだか偶然こんな日に観劇できてなんだか感慨深くなりました。

この日ははななさんにチケットを取っていただき(ありがとうございました)観劇となりました。この日が初対面でしたが、山口さんファンというだけでなく歌舞伎ファンということも共通しているので、かなりお話が弾みましたね
 はななさんの詳しい観劇記はこちらからどうぞ。

 主役のヴォルフガングは井上芳雄、中川晃教のWキャスト。一昨年は中川君で見たので、初演以来の井上ヴォルフとなりました。ちなみに井上君を舞台で見るのは『ミス・サイゴン』以来です(一体いつ?って感じですが・・・汗)やはり5年の歳月が経っているし成長したヴォルフガングだなと感じました。逆に言えば、初演の時のほうがはじけた若さがあったのか?今回は「苦悩」が伝わってきたヴォルフでした。

 この物語の特徴は、なんと言ってもアマデ(幼き日のモーツァルト)の存在。ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトという天才の部分の象徴であります。無言でずっとペンを執り作曲をする・・。アマデの腕にペンを刺し作曲する1幕ラストは何度見てもゾクゾク怖くなってしてしまいます・・・。全体を通しても、2幕は少し重いというか暗いでしょうか・・・。天才とは紙一重といつも思っていますが・・・。
 モーツァルトの父親レオポルト役の市村さんはやはりすごいです。厳格ですが、あんな子供じゃかなり心配しちゃうよなぁと思ってしまいます(苦笑)いつも思いますがファントムな格好(笑)でレクイエムを依頼するシーンは不気味で凄いです。全体を通してシリアスなシーンばかりですので、カーテンコールではお茶目でした(笑)モーツァルトの姉役のナンネールもこちらも初演以来変わらず高橋由美子。相変わらずかわいいですし、素敵です。シカネーダー吉野さんもあのノリは健在ですし、ステッキさばきが素敵です!!ヴァルトシュテッテン男爵夫人の香寿たつきさんも前回見ていますが、この日は香寿さんが一足お先に千秋楽。この方は、歌がとても素敵で好きです!!!やはり宝塚出身だけあってドレスも似合うし、ドレス負けしない所作も素敵です。
 そして、今回モーツァルトの妻コンスタンツェには元SPEEDのhiroが。デビュー当時は確か小学生でしたよね?SPEEDが流行っていた当時私も高校生だったもんなぁ・・時の流れを感じます(汗)今までこの役は西田ひかる、木村佳乃で見ていますので、1幕では容姿的にも歌声的にもだいぶ幼い印象を受けました。が、かわいいしいいか(笑)2幕はその幼さはだいぶ消えましたし、ソロ曲の「ダンスはやめられない」は圧倒的な歌唱力でした。今までで一番印象的な「ダンスはやめられない」だったかも。今後もミュージカルでは期待できるかも。

(注・以下大目に読んでください・・・。)
 さてさて・・・ある意味一番のお目当てさんは・・・コロレド大司教の山口さんです。見方間違っています・・・この人は役柄的には決して笑いを狙うキャラではないのに・・・モーツァルト!お笑い担当キャラになっていると思います(爆)けれど、前回よりはおとなしかったように思います。前回は笑うようなところじゃないシーンで笑いをこらえていたので、今回は覚悟していたのですが・・・。固定された手足の角度は相変わらずですが、カクカクしてリズムをとってはいなかった・・・。
 注目の御不浄シーンもすごかったです(笑)「キタキタ・・・」っていうのがかなりツボでした。きっと山口さん自身も楽しんで演じていると思います。

 もちろん、歌も素敵!!!マントもバッサバッサと翻し・・・素敵でしたやはり存在感がありますからねぇ。


 カーテンコールはこの日が香寿さんの千秋楽だったので、香寿さんのご挨拶がありました。涙ぐまれていて・・・こちらも少し貰い泣きしそうでした(笑)で、この日はモーツァルトの命日ということもありという井上君のコメントの後、「香寿さんを送り出し・・・」というので市村さんからツッコミをされていました。「いえ無事にって意味です。」と弁明していましたが(笑)

 また中川君のヴォルフガングを見たくなりました(笑)

もへろん 『よいにゃんこと どろちゃんの おはなし』

2007年12月04日 | 本・マンガ
 またひこにゃんネタで恐縮ですが、『ひこねの よいにゃんこの おはなし』に続いてのひこにゃん絵本第2弾です。

 ひこねのおとのさまと一緒にお城で暮らしているひこにゃん。そこへ「どろちゃん」がやってきて・・・・どろちゃん=どろぼうです。ひこにゃんもかわいいですが、どろちゃんも結構かわいい(笑)

 ちゃんとお城を守ったひこにゃん。やっぱりひこにゃんは、よいにゃんこだな~

ひこにゃん仕舞

2007年12月03日 | 雑感~ひとりごと
 gooブログでYou Tubeの動画が簡単にアップできるようになったというので・・・。こんなん見つけました


クロージングセレモニー ひこにゃん仕舞



 ひこにゃんが・・・仕舞を舞っています!!!「猩々」です。いろんな意味ですごいです。すばらしいです!!

 ひこにゃんの赤い兜が猩々の赤を連想させるような・・・?!それにしても、ひこにゃんが能(仕舞)もたしなんでいたとは・・・。さすが井伊家のにゃんこだ(笑)

 個人的には「足元はよろよろと~」でよろよろしているひこにゃんがツボ

風邪です・・・

2007年12月01日 | 雑感~ひとりごと
 今週火曜日あたりから調子悪いなぁと思っていたのですが、木曜夜から調子悪化です。食欲なく、節々が痛み・・・「やばい!」と思ったら熱。高熱ではありませんでしたが。でも、37度5分とはいえ、久々の発熱は少し辛いものがあります。37度超えるだけでも私にとっては辛いんで(苦笑)すぐに下がったのでよかったですが・・・。丸1日休めたしだいぶ楽になりました。

 まだまだ本調子ではないですが・・・・。

 気がつけば今日から12月・・・早いものです・・・・

 皆様も風邪など体調には気をつけてください。