![Dscn8259 Dscn8259](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/3b1ba6399e095bea1dce829765743493.jpg)
〔借りた畑にはこの花がたくさん咲いています〕
今日畑に行ってきました。
友人が管理している畑の面積は約8アールなのですが、そこをいくつかに区切ってあり、現在3アール強の場所と2アール弱の場所が空いていて、そのどちらか、もしくは両方を貸すと言ってくれたのです。
![Dscn8256 Dscn8256](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/bbd95fb1557ba8ca0350a64a3bcd40a0.jpg)
〔候補1:面積約3アール、日当たり良好、車を横着けはできない〕
前回見たときはこっちのほうがいいなーと思っていたのですが・・
![Dscn8255 Dscn8255](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/372fd40c6f6be76915954088e7fc5dde.jpg)
〔候補2:面積2アール弱、木陰有り、車を横着けできる〕
こっちを借りることにしました。広さも手頃だし・・
友人は「遠慮しないで両方とも借りていいよー」と言ってくれたけど、手入れが行き届かないとかえって迷惑かけちゃいますもんね。
![Dscn8262 Dscn8262](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/2e99d330f6d17066aca79c7cedabbe8e.jpg)
今日は挨拶とか準備とかであまり時間がなくなってしまったので、少ししか耕すことができませんでした。
2m ×8m ほどの場所に、レモングラスの植え付けと青じその種まきをしました。
今度行ったときに、里芋の植え付けと、落花生・黒エゴマの種まきをする予定です。
育てたい野菜はたくさんあるけど、マメに行くことができないので、夏野菜の代表、ピーマン、ゴーヤ、キュウリなどは植えることはできないんですよね。
夏を過ぎたらニンニクとかニンジン、ネギやジャガイモや大根などを作ろうと思っていますけど・・
ここを借りる条件が、畑を畑らしく保つ(荒れ地のようにしない)ことと、畑周りの草刈りをすることなのですが、思っていたより広い面積なので、ちょっと大変かもな~と思っているところです。
![Dscn8263 Dscn8263](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/6ab0bbee8fa6e0a2ccc63c9e94a03984.jpg)
この間下見したときから、この畑の条件は気に入っていたのですが、今日新たにわかった良いことが2つほどありました。
まず「たき火ができる」こと。火の始末さえちゃんとすれば何の問題もないそうです。
そして「立ち寄り温泉がすぐ近くにある」こと。車で数分のショッピングセンターのすぐ横に温泉センターがあったのです。
家と畑が離れていて困るのは、農作業後の汚れた格好と汗臭いままの状態で家に帰らなくてはならず、帰りに寄り道ができないこと。でも近くに温泉があればそういう問題も解決です。
いやー、ホントに良い畑を借りることができました。当分の間、休日はいつも畑に行くかも。。