昨晩からの豪雨が午前中まで続き午後やっと上がり
柔らかいの新緑には強すぎる雨足でした。
4月27日朝、散歩の途中で近くの川にカルガモの『カモちゃん』夫婦を見つけました。
今年も沢山の子カモを見せてくださいね!
恥ずかしながら今頃になって
携帯のカメラの画像サイズがこんなにも大きくできる事が分かり
2048×1536pixelで写し480×360に縮小しました。
トリミングしても画像が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/87b71babb104b6e09e9f2b3c4e8ff6b0.jpg)
桜の花筏が流れる頃の川を覗くマロン
これも携帯のカメラで縮小しトリミング無しの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/18a00c0e7d8ab5b1643b7ce9c9e30d11.jpg)
小金井公園の八重桜を観た帰り夕日に照らされた
房状に咲く≪イヌザクラ≫
名前は久々『何の花掲示板』で教えて頂きました。
ウワミズザクラと区別が難しく葉の形で判断しました。
この画像はデジカメで写しました。
暗かった画像を編集して不自然な画像になりました。
柔らかいの新緑には強すぎる雨足でした。
4月27日朝、散歩の途中で近くの川にカルガモの『カモちゃん』夫婦を見つけました。
今年も沢山の子カモを見せてくださいね!
恥ずかしながら今頃になって
携帯のカメラの画像サイズがこんなにも大きくできる事が分かり
2048×1536pixelで写し480×360に縮小しました。
トリミングしても画像が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/87b71babb104b6e09e9f2b3c4e8ff6b0.jpg)
桜の花筏が流れる頃の川を覗くマロン
これも携帯のカメラで縮小しトリミング無しの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/18a00c0e7d8ab5b1643b7ce9c9e30d11.jpg)
小金井公園の八重桜を観た帰り夕日に照らされた
房状に咲く≪イヌザクラ≫
名前は久々『何の花掲示板』で教えて頂きました。
ウワミズザクラと区別が難しく葉の形で判断しました。
この画像はデジカメで写しました。
暗かった画像を編集して不自然な画像になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/7da7c2c3a3f280e8509efed46e3ba29b.jpg)