今日は24℃と急に暑くなりました。
明日は立夏ですので紫外線は真夏並みだそうです。
開花したキンランをお友達のブログで拝見して
夕方の散歩では又あの林へ出かけました。
一輪だけ開きかかったキンランを見つけました。
もう2・3日で満開になるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/9726c4e55aa9dc100cce242b6c6ee5f0.jpg)
薄暗い場所に昨日は気付かなった植生保護用のロープの中に
ギンランを数株見つけました。
金蘭は2~30cmはありますが
銀蘭は10cm足らずの草丈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/492a83ad4af6c4164ef356eb89e0042b.jpg)
5月2日の散歩の途中で沢山の鉢花を並べたお宅があり
遠くから見ると園芸店が出来たのかと思ったほどでした。
近付くと連休の間に沢山購入した鉢花を
ご夫婦で寄せ植えしているところでした。
暫く花談義などしてお邪魔をしましたが
ライムグリーンの『西洋サクラソウが良い色ですね』と言うと
奥様が切り花にして下さいました。
もう終わりだけれどとクリスマスローズなども一緒に添えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/4fb1784a7800155489f55b26a4d6a0d2.jpg)
帰宅途中で偶然お会いした犬友達のママから
クリスマスローズの水揚げの方法を教えて頂きました。
その方法は少しずつ数回水切りをする事でした。
2日経っても確かに水あげが良くピンとしていますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/fad44b1b9cf0bb218ec9682cfd1ae066.jpg)
立ち話の花談義で嬉しいつながりが出来て有意義なひと時でした。
そうそう、こんな時のマロンはお座りしてじっと待っていてくれます。