今日は朝から好天で清々しく気持ちよい一日だった
昨夕の散歩時に近くの園芸店で斑入りのペチュニアを2鉢購入した。
軒下で冬越ししたペチュニアが春先からずっと咲いていて
そのプランター隙間に同居させた。
演歌の曲名のような 『夢のしずく』
朝顔の絞りの様な和風の雰囲気がした。
左下は室内で冬から咲き続くハイビスカス
外に出して初めての花
右下はフェンスから道路に顔を出したマツバギク
数年前に頂いた白花のマツバギクはいつの間にか消えた
頂いた方が良く通られる道路だけに申し訳ない気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/41/d2c2de0d076f40f7bfd3244d75be008e_s.jpg)
先日、私は夫の遠縁からの訃報を聞き間違る大失態をしでかした。
帰宅した夫が同じ地名の高齢の義伯母宅へ
お悔やみと供花などの依頼の電話を入れたところ
明るい声が返ってきてとっさに話を変えてくれた。
名字ではなく地名で呼び合う親戚は
しっかりと氏名を確認しなくてはと反省した。
亡くなられた方は義母の従妹だった。
同じ『○○のおばさん』と呼ばれる
高齢の義伯母と早とちりしたドジな私でした。
昨夕の散歩時に近くの園芸店で斑入りのペチュニアを2鉢購入した。
軒下で冬越ししたペチュニアが春先からずっと咲いていて
そのプランター隙間に同居させた。
演歌の曲名のような 『夢のしずく』
朝顔の絞りの様な和風の雰囲気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/a7/9a442da06ddb1193d93cf2f22487cac0_s.jpg)
左下は室内で冬から咲き続くハイビスカス
外に出して初めての花
右下はフェンスから道路に顔を出したマツバギク
数年前に頂いた白花のマツバギクはいつの間にか消えた
頂いた方が良く通られる道路だけに申し訳ない気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/91/c8e054aa4f541bc68b8a2e8245fb64bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/41/d2c2de0d076f40f7bfd3244d75be008e_s.jpg)
先日、私は夫の遠縁からの訃報を聞き間違る大失態をしでかした。
帰宅した夫が同じ地名の高齢の義伯母宅へ
お悔やみと供花などの依頼の電話を入れたところ
明るい声が返ってきてとっさに話を変えてくれた。
名字ではなく地名で呼び合う親戚は
しっかりと氏名を確認しなくてはと反省した。
亡くなられた方は義母の従妹だった。
同じ『○○のおばさん』と呼ばれる
高齢の義伯母と早とちりしたドジな私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)