実りの秋ですね
余りにも美しいリンゴでしたので
画才の無い私は静物画の様に
JTrimのオイルペイントで編集しました。
クリックで元の画像が現れます。

今年は山椒の実が大豊作で粉山椒を作ってみました。
緑の実が秋には紅い実に干して実が爆ぜ黒い種が見えました。
当初私はこの黒い種がピリッと辛い物と思っていましたが
味見をしてみましたら固くて辛くはなく
周りの皮の部分が辛いのです。

黒い種と皮の部分を選り分けるのが大分時間が掛りました。

そしてミルサーに掛けて粉にしましたらほんの少しに

小瓶に移し替えてたった2本分、そんなには要らないですけれど

山椒はミカン科山椒属
効能を調べてみました! 健胃 胃炎 腹痛
1週間前から胃の調子が悪かったので味見をするのも恐る恐るでしたが
胃腸に良いとは知りませんでした。
余りにも美しいリンゴでしたので

画才の無い私は静物画の様に
JTrimのオイルペイントで編集しました。
クリックで元の画像が現れます。

今年は山椒の実が大豊作で粉山椒を作ってみました。
緑の実が秋には紅い実に干して実が爆ぜ黒い種が見えました。
当初私はこの黒い種がピリッと辛い物と思っていましたが
味見をしてみましたら固くて辛くはなく
周りの皮の部分が辛いのです。

黒い種と皮の部分を選り分けるのが大分時間が掛りました。

そしてミルサーに掛けて粉にしましたらほんの少しに

小瓶に移し替えてたった2本分、そんなには要らないですけれど

山椒はミカン科山椒属
効能を調べてみました! 健胃 胃炎 腹痛
1週間前から胃の調子が悪かったので味見をするのも恐る恐るでしたが
胃腸に良いとは知りませんでした。
私も青い実の時期に怪我をしたので、脚立に上れずに、先日収穫したのを川と種に分けています。
ミルサーですか。壊れたので捨てたかもです。とにかく粉にしようとは思っているのですが。
胃薬とはです。私も知りませんでした。香辛料には重宝ですよね。
すり鉢(あたり鉢)ですと
ミルサー以上の細かさにはなりますね。
胃薬と知って
チーズの上にもパラパラと掛けております。
紅玉のリンゴの赤はとてもきれいで鮮やかですね
郷里のリンゴ畑は赤いリンゴが鈴なりでした。
直に木からもぎ取るそして一昔まえなら衣服に
こすり付けて磨きすぐにかぶりついたものでした
実物の方が鮮やかな紅色でした。
もぎ取ってすぐはまた格別でしょうね。
ブドウも粉が吹いていて新鮮そのものでした。