今年は寒さがいつまでも続き水戸の梅林も河津桜もまだ蕾
明日は関東にも雪が積もる予報が出ています。
春が遠く若草色が恋しくなりますね!
今、キッチンの窓辺に若草色が
これは豆苗で二回切った後に又伸びてきています。
ささやかな緑が嬉しいです

お昼に久々麦ごはんを炊いて山掛けを食べました。
それと特売の新鮮な鯵でナメロウも作りました。
鯵を三枚に下ろし皮と骨を取り
長ねぎとショウガと味噌を加えて
包丁でたたき切りにした銚子の漁師料理です。
夕飯は一人だけでしたので
お昼の残り物をリメイクし
鯵のつみれ汁のすいとんを作りました。

ナメロウは片栗粉を足してつみれにし
トロロは小麦粉を足してすいとんに
冷蔵庫の野菜を切り刻み
鯵のつみれ汁のすいとんが出来ました。
とろろ入りのすいとんは
だしと卵が入っていて味も良くふぁっとして
鯵のつみれは生臭さが無く
品の良い味に仕上がりました。
そうそう色取りに豆苗を少しトッピングして・・・
明日は関東にも雪が積もる予報が出ています。
春が遠く若草色が恋しくなりますね!
今、キッチンの窓辺に若草色が
これは豆苗で二回切った後に又伸びてきています。
ささやかな緑が嬉しいです


お昼に久々麦ごはんを炊いて山掛けを食べました。
それと特売の新鮮な鯵でナメロウも作りました。
鯵を三枚に下ろし皮と骨を取り
長ねぎとショウガと味噌を加えて
包丁でたたき切りにした銚子の漁師料理です。
夕飯は一人だけでしたので
お昼の残り物をリメイクし
鯵のつみれ汁のすいとんを作りました。

ナメロウは片栗粉を足してつみれにし
トロロは小麦粉を足してすいとんに
冷蔵庫の野菜を切り刻み
鯵のつみれ汁のすいとんが出来ました。
とろろ入りのすいとんは
だしと卵が入っていて味も良くふぁっとして
鯵のつみれは生臭さが無く
品の良い味に仕上がりました。
そうそう色取りに豆苗を少しトッピングして・・・
鮮度が良かったら美味しいでしょうね。まだナメロウは作ったことがないです。味の刺身、たまに見ますが、流通が良くなっても奈良は海から遠いでしょう。
綺麗で美味しそうなつみれ汁です。
豆もやしに豆苗で量を増やしています(笑)
ナメロウはついゴハンが進みます。
一人の食事は好きなものが頂けて良いですね。