寒~~い 底冷えのする寒さなのに雪が降らない京都府南部・・・・
降ったら降ったで困る雪なんですが、そうですね、第一通勤が困ります。
車で10分もかからないところですが、近鉄線とJRをまたぐ跨線橋を上って下りなければなりません、そこがちょっと怖いんですよ。
夜のこと、天気予報では「明日は全国的に雪が降る模様」外をみれば雨が降ってます
♪雨~が 雪~にかわり♪翌日、かわりませんでした。
雨です、冷たい雨。。。
時間が少し経ってコロと散歩する頃には、雨はあがってました。が、寒い!!
寒い寒いなかでも木々の芽は少しづつ膨らんでますね。
このごろね、桜や梅の木をじぃ~っと見る癖が・・・・
「桜のつぼみはまだまだやわ~ おっ!!梅の木のつぼみがほら!」
それからもう一つ気になること。
オオマツヨイグサに気になる虫ちゃんが居ました。
↑2007.6.10(夏)
そよかぜさんのブログで発見(冬)『こちら』
でもね、よ~く似てるけど、私とこは6月、あちらは12月
虫って季節に敏感でしょ?でもね、そよかぜさんの’07.12.18の虫ちゃんと。なんかカンジが似てるんですけど・・・・私が見たのは'07.6.10ですから、違うかな?
Re:そよかぜ
同種かどうかは別にして、やはりクサカゲロウの仲間でしょう。
クサカゲロウの仲間は夏にもいます。決して冬の昆虫ではありません。
ということで一件落着
降ったら降ったで困る雪なんですが、そうですね、第一通勤が困ります。
車で10分もかからないところですが、近鉄線とJRをまたぐ跨線橋を上って下りなければなりません、そこがちょっと怖いんですよ。
夜のこと、天気予報では「明日は全国的に雪が降る模様」外をみれば雨が降ってます
♪雨~が 雪~にかわり♪翌日、かわりませんでした。
雨です、冷たい雨。。。
時間が少し経ってコロと散歩する頃には、雨はあがってました。が、寒い!!
寒い寒いなかでも木々の芽は少しづつ膨らんでますね。
このごろね、桜や梅の木をじぃ~っと見る癖が・・・・
「桜のつぼみはまだまだやわ~ おっ!!梅の木のつぼみがほら!」
それからもう一つ気になること。
オオマツヨイグサに気になる虫ちゃんが居ました。
↑2007.6.10(夏)
そよかぜさんのブログで発見(冬)『こちら』
でもね、よ~く似てるけど、私とこは6月、あちらは12月
虫って季節に敏感でしょ?でもね、そよかぜさんの’07.12.18の虫ちゃんと。なんかカンジが似てるんですけど・・・・私が見たのは'07.6.10ですから、違うかな?
Re:そよかぜ
同種かどうかは別にして、やはりクサカゲロウの仲間でしょう。
クサカゲロウの仲間は夏にもいます。決して冬の昆虫ではありません。
ということで一件落着