緑の文化園むろいけ園地
2つの遊歩道が整備されています。
1.6kmのファミリートレイル(内まわり)は、坂道に手すりを設け、勾配を緩くしたり、段差をなくしたりする工夫がしてあり、ベビーカーや車イスの人、お年寄りも安心して歩けます。
また、3.2kmのネイチャートレイル(外まわり)は、サワギキョウ、カキツバタなどが見られる湿生花園や、野鳥が観察できる展望台などがあります。
もっと詳しくはこちら
この日は外回りのコースを歩きながらの植物観察会でした。
木道が整備された湿生花園はその昔ため池があって、棚田へと続くところだったそうです。
私にはその湿地帯が雑草か花かわからないような、
なにもかもがごっちゃに生い茂っているように見えました
でも、雑草じゃなかったみたいです。
と、友人に話しましたら、
「植えました」という感じより、その方がいいじゃないですか・・・・・
この日撮ったお花の写真集です。
スライドショウでどうぞ・・・・
むろいけ園地①
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)

むろいけ園地②
サワギキョウ(沢桔梗)&キセルアザミ(煙管薊)

【おまけ】
バイカモ(梅花藻) キンポウゲ科

池の中に小さなお花を咲かせていました、初めて見ました。
梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付きました
こんな虫も居ました
クサギカメムシ

アカスジキンカメムシ

2つの遊歩道が整備されています。
1.6kmのファミリートレイル(内まわり)は、坂道に手すりを設け、勾配を緩くしたり、段差をなくしたりする工夫がしてあり、ベビーカーや車イスの人、お年寄りも安心して歩けます。
また、3.2kmのネイチャートレイル(外まわり)は、サワギキョウ、カキツバタなどが見られる湿生花園や、野鳥が観察できる展望台などがあります。
もっと詳しくはこちら
この日は外回りのコースを歩きながらの植物観察会でした。
木道が整備された湿生花園はその昔ため池があって、棚田へと続くところだったそうです。
私にはその湿地帯が雑草か花かわからないような、
なにもかもがごっちゃに生い茂っているように見えました
でも、雑草じゃなかったみたいです。
と、友人に話しましたら、
「植えました」という感じより、その方がいいじゃないですか・・・・・
この日撮ったお花の写真集です。
スライドショウでどうぞ・・・・
むろいけ園地①
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)

むろいけ園地②
サワギキョウ(沢桔梗)&キセルアザミ(煙管薊)

【おまけ】
バイカモ(梅花藻) キンポウゲ科

池の中に小さなお花を咲かせていました、初めて見ました。
梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付きました
こんな虫も居ました
クサギカメムシ

アカスジキンカメムシ
