「こないだね、TVで紹介してたから、その日に行って写真を撮ってきたンよ、わんちゃんだったら、きっともう行ってはると思うけど・・・」
「えっ!何何??」
「ギンリョウソウよコレ」
「へえ~~どこで?これって、幽霊みたいよね」
絵手紙教室でご一緒のMさんが写真を見せてくれはりました。
透き通ったような真っ白な、ちょっとうつむき加減にかたまって、咲いてる。
「うわぁ~~スゴイね、TVあんまり見ないから、知らんかったわ、珍しいよね、良いなぁ・・・」
「わんちゃん、それなら、2枚あるねんけど、好きな方さしあげるわ」
「えっ、ホンマ?うれしいな、どっちにしようかな?じゃぁね、こっち」ってギンリョウソウの写真をいただきましたのよ。
ウチに帰って、そのギンリョウソウの写真をジックリ・シゲシゲ眺めていると、ホンモノに会ってみたくなりましてね・・・・・
大神神社までウチから車で1時間半ぐらい夕方までには大丈夫!!
着くと、何やら賑やかなんです。
たこ焼き、ベビーカステラ、タイ焼き等などの幟とお店の準備中
「何があるんですか?」
「明日は月次祭ですやんか」
「車はもっと奥まで行けますか?」
「明日やったら、とてもアカンとこやけど、今やったら、もっと上まで大丈夫でっせ」
神社の関係者さんも忙しそう
「あのう、ギンリョウソウが咲いてるって聞いてきたんですが、写真を撮りたいんです」
「あ~~ハイハイ」と、とっても親切にギンリョウソウのありかを教えてくれはりました

な・なんと「銀竜草」と大きな立札が、ギンリョウソウ団体の前に・・・
そして、足場の悪いところ、うんと遠くに・・・・・手前には縄で囲いがしてあって・・・・・
Mさんにいただいた写真はすぐそばで撮ったようなリアル感がありましたのに・・・・・
ちょこっと頑張って撮ってみました


もっと、ギンリョウソウを詳しくはこちら
【おまけ】
大神神社(おおみわ神社)
大物主大神は大国主神(大国様)のことで、その御魂は三輪山に留められている
それ故、三輪山をご神体とするので大神神社には本殿は設けないで、拝殿よりお山を拝む
という原初の神祀りを今に伝えているわが国最古の神社となっている(大神神社由緒より)


「えっ!何何??」
「ギンリョウソウよコレ」
「へえ~~どこで?これって、幽霊みたいよね」
絵手紙教室でご一緒のMさんが写真を見せてくれはりました。
透き通ったような真っ白な、ちょっとうつむき加減にかたまって、咲いてる。
「うわぁ~~スゴイね、TVあんまり見ないから、知らんかったわ、珍しいよね、良いなぁ・・・」
「わんちゃん、それなら、2枚あるねんけど、好きな方さしあげるわ」
「えっ、ホンマ?うれしいな、どっちにしようかな?じゃぁね、こっち」ってギンリョウソウの写真をいただきましたのよ。
ウチに帰って、そのギンリョウソウの写真をジックリ・シゲシゲ眺めていると、ホンモノに会ってみたくなりましてね・・・・・
大神神社までウチから車で1時間半ぐらい夕方までには大丈夫!!
着くと、何やら賑やかなんです。
たこ焼き、ベビーカステラ、タイ焼き等などの幟とお店の準備中
「何があるんですか?」
「明日は月次祭ですやんか」
「車はもっと奥まで行けますか?」
「明日やったら、とてもアカンとこやけど、今やったら、もっと上まで大丈夫でっせ」
神社の関係者さんも忙しそう
「あのう、ギンリョウソウが咲いてるって聞いてきたんですが、写真を撮りたいんです」
「あ~~ハイハイ」と、とっても親切にギンリョウソウのありかを教えてくれはりました

な・なんと「銀竜草」と大きな立札が、ギンリョウソウ団体の前に・・・
そして、足場の悪いところ、うんと遠くに・・・・・手前には縄で囲いがしてあって・・・・・
Mさんにいただいた写真はすぐそばで撮ったようなリアル感がありましたのに・・・・・
ちょこっと頑張って撮ってみました


もっと、ギンリョウソウを詳しくはこちら
【おまけ】
大神神社(おおみわ神社)
大物主大神は大国主神(大国様)のことで、その御魂は三輪山に留められている
それ故、三輪山をご神体とするので大神神社には本殿は設けないで、拝殿よりお山を拝む
という原初の神祀りを今に伝えているわが国最古の神社となっている(大神神社由緒より)


