「おっ!!ついにやったぁ」
網戸を勝手に開けて出入りするもんだから10㎝ほど開けっぱなしになるんよね、そこから虫が入って来ないとも限らないしぃ、それで去年の夏、網戸の隅っこにフウちゃん専用出入り口を長男が付けたんよね、ところが去年は全くフウちゃんには無視されちゃって ➱こちら
パタリンコの前で何やら物思いにふけってるから
「フウちゃん、お鼻でツンと押せばいいのよ、スルリッと出れるんやから」って言うたとたん
「ほな、やってみよか」と思ったんかどうか
「おっ!!ついにやったぁ」っと・・・
出ることを覚えてフウはご機嫌さん。 (道草)
外に出るのは何回か目撃、
じゃぁ次はパタリンコで外から中に入る瞬間やなぁ、
網戸をちょこっと開けて、じぃ~~っと部屋の中を見てるから
「フウちゃん、お鼻でツンと押せばいいのよ、スルリッと入れるんやから」
しばらくしたら意を決して「ほな、やってみよか」っと・・・
「おっ!!ついにやったぁ」
けど、外から中へパタリンコで入ってきたのはコレ一回きり。
またまた・・・
「あ~~ぁ」
「微笑む意味」 中村光太郎
悲しいのに微笑もうとしたら
それより先に
猫が微笑んでいた
↑ 道草さんからいただきました。