![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/949dc2c0b23f013ee969faf2b36c8f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/7134fd6dd51c019980f595a11484261c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/580301968a471c9f387e97560096daca.jpg)
アジサイが大好きで4株ほど元気に育ってます。
今の時季、アジサイの剪定をします。
要点
1花が咲いた2節目の上か3節目の上(どれも脇芽:来年の花芽がしっかりしている)の茎をカット
2剪定は7月中旬までが理想
3まだお花がきれいな枝は脇芽の成長を促すためにもカット(お花は花瓶で楽しむ)
4今年咲かなかった枝の場合、全体のバランスを見ながらカットする
5根元付近、中心部分の込み入った部分や枯れ枝、枝が細くて弱いものなども風通しよくするためカット。
アジサイは毎年剪定しなくても花は咲くが毎年剪定した方がキレイに咲く。
剪定直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/4c66a474173c8db6514a428264a5a344.jpg)
片づけると通路はとてもきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/4e1e702555a0e6b4ccc3290f4fa1b05a.jpg)