「この花ねウチで一本だけ咲いたんよ、仏壇にお供えする前にこっちでね先にね。」

Mさんがお庭からダッチアイリスを。
それから新玉ねぎや、スナップエンドウも。

👇Hさんの作品


わんちゃんはウチの庭から射干(シャガ)を。


おまけの一枚 イングリッシュ・ブルーベル(別名:姫釣鐘水仙) ツルボ亜科

散歩中に「アレ!この前絵手紙で描いたんとそっくりや」ちょっとだけ(片足だけ)お庭に入らせてもらってスマホでパシャそして検索『イングリッシュ・ブルーベル 』と教えてくれた。他に『シラー・カンパニュラータ』とも出てきた、後日そのお宅にお訪ねして「このお花の名前、教えていただけますか?」「最近スマホで撮って分かるって言うてましたで」「スマホで検索したら2種類の名前が出てきましてん」「分かりまへんなぁ、なんせ母親が植えよりましてん、この株あげまっさかいに、お宅の庭でそだててみはったらどないです」「え~~っ!!ありがとうございます」
こうなったらOさんに訊くしかないなぁっと独り言、その足でOさんとこに、「この花の名前分かるかなぁ?」「ウチにもあるわ、今咲いてる」「お花はそっくりやね、でも葉っぱの幅がちゃうみたいやね」
幅のある線形⇒シラーカンパニュラータ
幅の狭い線形⇒イングリッシュ・ブルーベル(別名:ヒメツリガネズイセン)
するとOさんが「それやそれ、ツリガネズイセン」
👌オッケー絵手紙で描いたんは葉っぱが狭かったわ、『ヒメツリガネズイセン』や、ウチの庭にやって来たのは『シラーカンパニュラータ』
あぁ~すっとした。
👇わんちゃんとこの庭で


Mさんがお庭からダッチアイリスを。
それから新玉ねぎや、スナップエンドウも。

👇Hさんの作品


わんちゃんはウチの庭から射干(シャガ)を。



おまけの一枚 イングリッシュ・ブルーベル(別名:姫釣鐘水仙) ツルボ亜科

散歩中に「アレ!この前絵手紙で描いたんとそっくりや」ちょっとだけ(片足だけ)お庭に入らせてもらってスマホでパシャそして検索『イングリッシュ・ブルーベル 』と教えてくれた。他に『シラー・カンパニュラータ』とも出てきた、後日そのお宅にお訪ねして「このお花の名前、教えていただけますか?」「最近スマホで撮って分かるって言うてましたで」「スマホで検索したら2種類の名前が出てきましてん」「分かりまへんなぁ、なんせ母親が植えよりましてん、この株あげまっさかいに、お宅の庭でそだててみはったらどないです」「え~~っ!!ありがとうございます」
こうなったらOさんに訊くしかないなぁっと独り言、その足でOさんとこに、「この花の名前分かるかなぁ?」「ウチにもあるわ、今咲いてる」「お花はそっくりやね、でも葉っぱの幅がちゃうみたいやね」
幅のある線形⇒シラーカンパニュラータ
幅の狭い線形⇒イングリッシュ・ブルーベル(別名:ヒメツリガネズイセン)
するとOさんが「それやそれ、ツリガネズイセン」
👌オッケー絵手紙で描いたんは葉っぱが狭かったわ、『ヒメツリガネズイセン』や、ウチの庭にやって来たのは『シラーカンパニュラータ』
あぁ~すっとした。
👇わんちゃんとこの庭で

