【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています

X'masツリー

2020-12-13 | いちごサロン
11月のいちごサロンは、グラウンドゴルフの遠征が雨のため順延になりいちごサロンの日と重なってしまいました。
前回のいちごサロンの時に申しこんであって、材料は用意していただいてました。
11月の手芸は「クリスマスツリー」
「作り方のプリントがあれば作ってみます、材料をいただきによしてもらいますのでよろしくお願いします」っと“下狛ふれあいの家”のスタッフさんに連絡。
ウチでプリント見ながら作ってみました。
材料
布(くるみ用) 6枚
ボタン(27mm)6ケ
フェルト(赤・緑・茶)
スパンコール
ビーズ
リボン(2種)6cm
ボンド



① 布の中心にスパンコールとビーズを付ける
② 布の内7mmの縫い代をぐし縫いし、引き絞ってボタンをくるむ
③ ②の裏にボンドを付け緑のフェルトに貼る
④ ③を赤のフェルトに貼りつける(上部にリボンをはさむ)
⑤ 茶のフェルトの半面にボンドを付け二重に折る
⑥ 赤のフェルトの裏に⑤を貼る
⑦ リボンとベルを縫い付ける

出来上がりは高さ18cm 幅12cmのとてもカワイイX’masツリーです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
星の位置 (里山の風)
2020-12-15 12:25:39
手芸上手な「わんちゃん」様の力作に感心しました。材料のスパンコールの響きが好きで有名女優のドレスか靴を思い出します。
 ところで、クリスマスツリー(生木つくりか人工物とも)のてっぺんには通常大きな星がありますが(星の意味はキリストの降誕を意味するそうですが)この作品には多数の星がありきらびやかと思いますが。
返信する
里山の風さん おはよーございます (わんちゃん)
2020-12-16 09:00:45
「X'masイブの夜空にはお星さんがいっぱい」がピッタリなんじゃないかな?
ただ、そんな思いを込めて・・・
返信する
うっぷん晴らしに (CHIKAちゃん)
2020-12-18 16:36:10
プロ野球、日本シリーズが終わり、来年のキャンプインまでの間をストーブ・リーグと言いますね。一軍でバリバリのレギュラーだった内川聖一(38歳・ソフトバンク)が新天地のヤクルトへ。阪神退団の能見はオリックスの投手兼任コーチ、福留は中日へ復帰です。3人は、球団の若返りのために放出されました。悔しさをバネにして来シーズンは放出した球団を見返してください。
今年は各球団ともにコロナ禍で観客数はガタ減り。実績のあった高額選手を首にしないと財源に困るという苦肉の策でもあります。そんな火種がたくさんあるものだから「ストーブ・リーグ」の名が付けられたんでしょうね。
返信する
CHIKAちゃん こんばんわ~ (わんちゃん)
2020-12-19 21:13:49
「なるほどガッテン!!」のわんちゃんです。
返信する

コメントを投稿