さくら桜歌われる桜描かれる桜撮られる桜詠まれる桜(東京都)白竜千恵子
朝日新聞朝刊 2023-4-30 朝日歌壇
伊藤ちゃんより桜だよりが届きました。(4月20日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/11a7a1b1360a9de6440a8f6b0306cbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/4e245b6c1c0fc66a7ce5cd5757db5077.jpg)
白馬野平の一本桜ってカメラ愛好家の中では有名らしいですよ。たくさんの人がカメラ抱えて来られてましたヨ。
背景の山は北アルプスです。
白馬村東側の山の中腹にあり、北アルプスの絶景スポット。 有名な「野平の一本桜」こちらにも
朝日新聞朝刊 2023-4-30 朝日歌壇
伊藤ちゃんより桜だよりが届きました。(4月20日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/11a7a1b1360a9de6440a8f6b0306cbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/4e245b6c1c0fc66a7ce5cd5757db5077.jpg)
白馬野平の一本桜ってカメラ愛好家の中では有名らしいですよ。たくさんの人がカメラ抱えて来られてましたヨ。
背景の山は北アルプスです。
白馬村東側の山の中腹にあり、北アルプスの絶景スポット。 有名な「野平の一本桜」こちらにも
白馬三山などの北アルプスをバックに、静かにたたずむ、日本の春を象徴する風景を感じます。
さて、その桜の種類はなんです??・・・ユチューブの画像などでは「オオヤマザクラ」となる。花の色がやや濃く、葉っぱと花が同時に咲く感じ、樹形などからの判断です。
一部の検索では「徹然桜」(てつねんさくら::植えた人の名前からとった、エドヒガン系のシダレザクラ)と紹介されていますが、「オオヤマザクラ」といたしましょう。
一本桜といえば福島県の三春滝桜(ベニシダレ)、山科県の山高神代桜(エドヒガン)などが有名ですが、いずれも大木・古木です。近くに京都御苑内の「出水のしだれ桜」も今は、葉桜ですが一本杉では有名です。
私は祇園界隈の夜桜にも興味があります。