1.図案を参考にクロスステッチをする。(2枚)
★クロスステッチは上になる側を決めておく
2.布を印通りに円形にカットし、周りを一周ぐし縫いしてボタンにかぶせて絞る
3.タッセルを作る(縛る用の刺繡糸を10cm切っておく)⇒スタッフさんが全員のタッセルを作ってくれはりました。
4.60cmの刺繍糸を用意する。⇒3本づつに分ける⇒スタッフさんが作ってくれはりました。
5.タッセルの紐と4.の紐を連結させて刺繡ボタンの間に挟みボタンを縫い合わせる。
6.側面にビーズを等間隔で縫い付ける。Nさん作成のチャームと並べて記念に。
「タッセルはヘヤーブラシで一方方向にすくと、フワッと、まとまりますよ。」と教えていただいて……。
早速、調べたのですが「クロスステッチ」は刺繍、「チャーム「は小さな飾り、「タッセル」は房飾りのことでした。「ステッチ」は縫い目のことで、縫い目の状態により、クロスステッチ(十字縫い)、ランニングステッチ、チェンステッチなどがあるらしい。
クロスステッチには七つ道具の針、刺繍糸、ハサミ、アイーダ布などが「キット」として市販されており、また、その完成品は広く市販されているから、そんなこと知らなかった・・とはならないと思いました。私の身近にもカーテンの止め金具、壁掛け飾りなどにクロスステッチ作品がありました。
今回のチャーム(魅力的な)完成作品はどこに飾る(使用する)のでしょうか???
ところで「だからタッセルってなんだよ!!」のセリフは週刊少年ジャンプに連載の漫画「タコピーの原罪」第5話のやり取りのなかの一節です。
では、皆さん・・・マニラの4人組詐欺事件容疑者の指南役とされる「ルフイ」はどこの名前(コトバ)からきたと思われますか・・・・
私の妄想ですが・・・同じく週刊ジャンプの漫画「ワンピース(One Piece)」(作者:尾田栄一郎)の主人公の名前が「ルフイ」です。・・・警察等の捜査結果の発表は未定ですが、・・・そんなことより桜散る桜前線を追いかけて北上しましょうか!!!
コロリ忘れ右門
軽自動車のバックに自転車括り付けて・・・の男性に「どちらから来はったんですか?」
「九州から来ました、桜前線に沿ってお花見してるんですわ、道の駅なんかで泊まり温泉に行ったり、その辺りを自転車で周ってます」
車内を見せてもらうと、棚があったりなかなかのモンでした。
「よろしいなぁ」
桜のシーズンになるといっつも思い出します。