昨日は別府へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/1cf4bc6d91390845417184ee32373394.jpg?1617054612)
で、何ゆえ桜ではなくてハナズオウかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/0ac677e8f37dce4bbb53372372db9e84.jpg?1617054612)
この花に圧倒されたのと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/81b7afc968817e675adaedc363696687.jpg?1617054613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/f63d68155760f849fcb126a50148ed4e.jpg?1617054613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/021cff23260c69c3ac49fe3dedd35088.jpg?1617054616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/a5604a371497ad809060acde8ad4a36c.jpg?1617055436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/e000329db3985ddcc448645dd6cfb1e8.jpg?1617064944)
ソメイヨシノに遅れて咲くウミネコザクラは、今年はもう見られないと思っていたのに、咲いていました。
花の名所巡りをしました。
南立石公園ー扇山ー城島ー安楽寺ー別府ロープウェイ ー別大国道田ノ浦海岸線 と、
桜を堪能した一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/1cf4bc6d91390845417184ee32373394.jpg?1617054612)
で、何ゆえ桜ではなくてハナズオウかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/0ac677e8f37dce4bbb53372372db9e84.jpg?1617054612)
この花に圧倒されたのと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/81b7afc968817e675adaedc363696687.jpg?1617054613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/f63d68155760f849fcb126a50148ed4e.jpg?1617054613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/021cff23260c69c3ac49fe3dedd35088.jpg?1617054616)
きょうは時間がなくて、
桜を選びきれなかったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/a5604a371497ad809060acde8ad4a36c.jpg?1617055436)
そうそう、
南立石公園のミツバツツジも、満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/e000329db3985ddcc448645dd6cfb1e8.jpg?1617064944)
ソメイヨシノに遅れて咲くウミネコザクラは、今年はもう見られないと思っていたのに、咲いていました。
美味しいイチゴ大福も食べ、
大分の桜を見納めて、
心置きなく高松へ行ってきます。