きょうも青空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/0e476dd3848298afda6bb9979b4e890e.jpg?1730677010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/56f9b573b11c66bb4a74ed00ffa2e852.jpg?1730677083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/6d774faeb8109a49cbaad79bce2757ce.jpg?1730678877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/8e0a692a8d79c6247f3f79580a8b6d49.jpg?1730678876)
洗濯物も乾くし、
きのう、今日と、気持ち良い青空です。
おでかけしたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/1dce2dfd2a35f39c5ff516cc214d0126.jpg?1730675947)
ポジャギは、
綺麗な発色のノバンという布の作業を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/b1ba158141857a827af17d952975faef.jpg?1730675947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/5840048caf0a4b3dee09e48fb3b753ad.jpg?1730675947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/1dce2dfd2a35f39c5ff516cc214d0126.jpg?1730675947)
ポジャギは、
綺麗な発色のノバンという布の作業を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/b1ba158141857a827af17d952975faef.jpg?1730675947)
広いオーガンジーの土台に、
このノバンチョガッポを貼り付けて、
一つのスクリーンにしようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/5840048caf0a4b3dee09e48fb3b753ad.jpg?1730675947)
使う糸はカラフルな段染めです。
何色が出てくるかはあなた任せで🧡💚💜
ノバンという布は、
平織りの薄いオーガンジーのような布です。
シルク100%で、色もカラフルで、上品な光沢があり、折り目もつきやすく縫いやすいので、私は好きです。
韓服では、裏地に使われるらしく、
そのイメージがあって、韓国の作家さんはあまり作品には使わないそうです。
とても透けるので、
飾り方によっては色を見せるのが難しくもあります。
今まで作ったものでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/0e476dd3848298afda6bb9979b4e890e.jpg?1730677010)
これです。
キャビネットを背に撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/56f9b573b11c66bb4a74ed00ffa2e852.jpg?1730677083)
きょう、戸板を背に撮ったのがこちら^ - ^
光の空間に吊ると、色は飛んでしまいます。
🔹🔹
季節柄、ポジャギの作品展も各所で行われていて、SNSで展示風景など見ているのですが、
ポジャギは、例えば、
壁にべたっと張るのではなくて、
少し浮かせるように飾るとその良さが発揮できると思っています。
でも会場によってはそれも望めず、、
ですけどね。
どう飾るかは悩むところです。
🔹🔹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/6d774faeb8109a49cbaad79bce2757ce.jpg?1730678877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/8e0a692a8d79c6247f3f79580a8b6d49.jpg?1730678876)
先日、港で見た可愛い花