生徒さんに干支モラを作りたいと言われて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/66af6c65cbb2af9bce93f76603cc7ee6.jpg?1732582514)
大きすぎて、教材には不向きです。
現地モラで蛇のモラがあったと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/4980dbdf084f1af128d79529e6b0083b.jpg?1732582514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/ff1539798d6d4027f0936c8fbdf55598.jpg?1732582516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/b7f8bf7c45fbe1ed38de9345f311d564.jpg?1732586084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/7e30143832e16426671d1ec89c7a98fa.jpg?1732585387)
コーヒーとモンブラン、
来年は巳年、蛇ですよね。
私が作ったのは、
大きな作品「サークル」の中の一部分、
海蛇のつもりで作ったこれですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/66af6c65cbb2af9bce93f76603cc7ee6.jpg?1732582514)
大きすぎて、教材には不向きです。
現地モラで蛇のモラがあったと、
探してみると、
「THE ART of BEING KUNA」の
190ページに載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/4980dbdf084f1af128d79529e6b0083b.jpg?1732582514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/ff1539798d6d4027f0936c8fbdf55598.jpg?1732582516)
私は二点とも蛇のモラだと、今まで疑わずにいたのですが、
よくみると「worm mola」と書いています。
😨 蛇ではなくて、みみずですって!
何と、ずーと蛇だと思い込んでいたのに、
違っていて、朝からちょっと変な気分です。
大体、みみずや回虫をモラにしたなんて思いもしなかったけど、
英語に疎いので蛇の言い回しかと疑ってみても当たらずでした。
私が次に思い出したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/b7f8bf7c45fbe1ed38de9345f311d564.jpg?1732586084)
アダムとイブのモラですが、
蛇はいるものの、
干支モラを作る参考にはなりそうもないですね。
まあ、そんなこんなで、
私も蛇のモラを作り始めましたが、
まだお見せできる段階にはないです。
☕️🍰
おめざは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/7e30143832e16426671d1ec89c7a98fa.jpg?1732585387)
コーヒーとモンブラン、
甘いものを補給して、
さてモラ作りがんばりましょうか。