5月12日放送『ヤッターマン』通算14話は「ぶらり巣鴨のカリスマだコロン!」。
『ヤッターマン』の公式サイト
「タツノコプロ」の公式サイト
「よみうりテレビ」の『ヤッターマン』サイト
今回のあらすじは下記のとおり(YTVのメルマガより)。
今週のドクロリングは巣鴨のカリスマ店員・オハルちゃんのブローチ。巣鴨の洋服店で働くオハルちゃんは、ギャル語を使いこなし、ギャルの服装で身をかためた若々しいお婆ちゃんだった! そんなオハルちゃんに対し、孫の女子高生・ミキは、一緒にいるのが恥ずかしいと不満顔。そんな中、ヤッターマンとドロンボーは「巣鴨の流行言葉クイズ」で戦うことに! そしてオハルちゃんが若々しい格好をしている意外な理由が明らかになる。
先週の限定版1時間スペシャルを挟み、もとの30分版に戻っての今回。外国へ行ったり日本国内いろいろ行っている割りに、珍しく都内である。
今回ドクロリング(?)の持ち主は、“カリスマ店員”だという。好き嫌いのはっきり分かれるキャラを演じていたのは、ヴェテランの伊倉一恵さん。日テレ作品といえば、『魔神英雄伝ワタル』の虎王である。懐かしいなあ…。
孫のミキを演じていたのは、“あきら様”こと今野宏美さん。芸達者な方でありました。
今回は、いつもと違ってガンちゃんがドロンボー一味の悪巧みを見つけていたなあ…ということで、それ以外は特に変わった点はないような。
『名探偵コナン』第503話「赤と黒のクラッシュ 決死」
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
東京ムービーの『コナン』ページ
今回のあらすじは下記のとおり(同)。
須内の殺害事件は捜査が停滞。待ち時間ができると容疑者のハルとイリーナは仕事に戻り、トビーは仕事を優先する2人に呆れる。この後、コナンは犯人がメモを持ち去った理由に気付き、犯人を見抜く方法を目暮に説明。容疑者の人数分イスを用意し、ある呪文を言えば犯人がわかるという。そして目暮が一室に集めた容疑者4人をイスの前に立たせ、コナンに教わった呪文を言うと…。
“本編”の進展はなし。
一方で、殺人事件の真犯人は、まるで言葉遊びのような展開で、判明。
英語の発音に似た言葉で、動かなかった男が犯人。英語が読めない犯人を演じたのは、最近めっきり白髪が板についた矢尾さんでありました。
次回の「赤と黒のクラッシュ」は「殉職」。原作でも、この後の場面はまだ描かれていない。レギュラーキャラで死亡したキャラはいなかったと思うが、さて、どうなってしまうのか。観たくない話ではあるが…。
『ヤッターマン』の公式サイト
「タツノコプロ」の公式サイト
「よみうりテレビ」の『ヤッターマン』サイト
今回のあらすじは下記のとおり(YTVのメルマガより)。
今週のドクロリングは巣鴨のカリスマ店員・オハルちゃんのブローチ。巣鴨の洋服店で働くオハルちゃんは、ギャル語を使いこなし、ギャルの服装で身をかためた若々しいお婆ちゃんだった! そんなオハルちゃんに対し、孫の女子高生・ミキは、一緒にいるのが恥ずかしいと不満顔。そんな中、ヤッターマンとドロンボーは「巣鴨の流行言葉クイズ」で戦うことに! そしてオハルちゃんが若々しい格好をしている意外な理由が明らかになる。
先週の限定版1時間スペシャルを挟み、もとの30分版に戻っての今回。外国へ行ったり日本国内いろいろ行っている割りに、珍しく都内である。
今回ドクロリング(?)の持ち主は、“カリスマ店員”だという。好き嫌いのはっきり分かれるキャラを演じていたのは、ヴェテランの伊倉一恵さん。日テレ作品といえば、『魔神英雄伝ワタル』の虎王である。懐かしいなあ…。
孫のミキを演じていたのは、“あきら様”こと今野宏美さん。芸達者な方でありました。
今回は、いつもと違ってガンちゃんがドロンボー一味の悪巧みを見つけていたなあ…ということで、それ以外は特に変わった点はないような。
『名探偵コナン』第503話「赤と黒のクラッシュ 決死」
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
東京ムービーの『コナン』ページ
今回のあらすじは下記のとおり(同)。
須内の殺害事件は捜査が停滞。待ち時間ができると容疑者のハルとイリーナは仕事に戻り、トビーは仕事を優先する2人に呆れる。この後、コナンは犯人がメモを持ち去った理由に気付き、犯人を見抜く方法を目暮に説明。容疑者の人数分イスを用意し、ある呪文を言えば犯人がわかるという。そして目暮が一室に集めた容疑者4人をイスの前に立たせ、コナンに教わった呪文を言うと…。
“本編”の進展はなし。
一方で、殺人事件の真犯人は、まるで言葉遊びのような展開で、判明。
英語の発音に似た言葉で、動かなかった男が犯人。英語が読めない犯人を演じたのは、最近めっきり白髪が板についた矢尾さんでありました。
次回の「赤と黒のクラッシュ」は「殉職」。原作でも、この後の場面はまだ描かれていない。レギュラーキャラで死亡したキャラはいなかったと思うが、さて、どうなってしまうのか。観たくない話ではあるが…。