銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

英雄たちの不協和音

2008-05-16 20:34:30 | ドラえもん
 『ドラえもん』第106回(通算127回)、5月16日放送分。前回の続きとして、「ドラえもんvsドラキュラ (後編)」を放送。


 テレビ朝日の『ドラえもん』サイト

 「ドラえもんチャンネル」

 北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部



・「ドラえもんvsドラキュラ (後編)

 前回は「前編」とは銘打ってなかったが、今回は「(後編)」が後ろについた。不思議なサブタイトルである。

 さて、ドラキュラウィルスに侵食されたロボットが支配する、22世紀。ドラえもんたちが乗り込むが、“ドラミュラ”たちに阻まれて、上手く行かない。

 のび太・ジャイアンと分断された後、ドラ・しず・スネ夫はドラキュラロボットの開発者に出会う。ある音を内蔵したチップをメインコンピュータにはめ込めば、ウィルスは消滅する…というが、ドラミに率いられた蝙蝠によって、チップは使用不能に。

 <そんなチップなんかより、ジャイアンの歌でも聴かせれば…>と思ったら、本当にそれが解決策だった(笑)。上手い具合に、ジャイアンの歌だけ聴こえなくする【耳バンDX】によって、ロボットにのみ影響を与えながら、ドラキュラロボットの元へ。

 ちなみに、【耳バン】と言えば、『海底鬼岩城』を思い出す。「霧が出てきたよ」「違うよ、霧が出てきたんだよ」「ジャイアンのバーカ」「おう、おれは元気だぞ」というやりとりが面白いのだが、確か劇場版では使われてなかったのでは?

 肝心のドラキュラロボットは、なぜか【耳バンDX】を貼っているので、ジャイアンの歌は聴こえていない。そんな中、ドラキュラの持っているヴァイオリン(「ストラディバリ」?)を、しずかちゃんが弾く。この“攻撃”に、さすがのドラキュラロボットも耐えられず。灰になって消えてしまった。


 ジャイアンとしずかちゃんが活躍するのは珍しいといえるが、結果的にはそれだけ…と言えなくもない。まあ、いいか?



 次回は5月23日、「ドラマチックガス」と「のび太はエライ!をもう一度」の予定。予定表では、「もりあがれ! ドラマチックガス」と「本人ビデオ」となっているが、タイトルが微妙に変わっている。「もりあがれ~」はそのままで良いではないか…。

 その次、5月30日は「しずか、結婚相手にあいたい」、6月6日は「本物電子ゲーム」と「連想式推理虫メガネ」の予定。

にほんブログ村 アニメブログへ

早いけど大関に

2008-05-16 18:57:16 | 大相撲観測日誌
 平成二十年五月(夏)場所(於・両国国技館)は、六日目。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
※来訪者70000人になりました!! おめでとうございます。


・幕下
 各力士は三番相撲。
 下田(東11)白星先行。
 森(東4)も白星先行。6番なら望みがある…?!


・十枚目(十両)
 武州山2敗。
 片山に敗れ、千代白鵬も2敗。
 北桜は1敗を守る。もう一度幕内で雄姿を見たいが…?
 光龍も1敗を守って5勝目。
 玉鷲4勝目。
 木村山、今日も全勝を守る。9番くらいで入幕は堅い?


・幕内
 豊響が5勝目。今日も栃ノ心はピリッとしない、3連敗。
 攻め込む垣添と入れ替わって、白馬が送り倒して嬉しい幕内初白星。ちなみに、入門当時の師匠(もと関脇青ノ里、先代立田川)が、本日死去。
 琴春日善戦及ばず、玉乃島5勝目。
 白露山に突き落とされた…と思いきや、かかとが先に出ていて、差し違いで玉春日が2勝目。でも、玉春日の手も早いよなあ…。
 同い年の土佐ノ海は、出島にあっさり叩き込まれる。
 露鵬を突き放していく豊真将だが、土俵際で逆転負け。まあ、次の機会に…。
 春日王を力強く下手投げ、豪栄道4勝目。でも、いきなり下がっては怪我の元ではないか?
 全勝の豊ノ島をあっという間に送り倒し。高見盛が五分、豊ノ島1敗。

 寄って出る栃煌山。しかし、寄り切れずに盛り返され、安美錦4勝目。栃煌山は6連敗、白星が出ないときはこういうもんです…。
 小結在位7場所のうち、前半戦を1敗で乗り切ったのは初めての稀勢の里。小結同士で朝赤龍を破り、5勝目。今場所2桁勝てば、“起点”にはなりそう。来場所関脇に上がれなくても、最終的に3場所通算でどうなるか、だし。

 雅山ののど輪に仰け反りながら、何とか寄り切って琴光喜4勝目。
 星の上がらない把瑠都を問題にせず、琴欧洲6連勝。
 安馬の方が良く手が出て、千代大海に圧勝、4勝目。大海はあっという間に五分。何やってんの!
 琴奨菊を転がして、魁皇は五分に回復。まあ、のんびり取って…。

 旭天鵬を荒っぽく寄り切り、朝青龍5勝目。
 若ノ鵬をさっさと突き出し、白鵬6連勝。若ノ鵬の見せ場は、立ち合い前の“お尻振り”だけだった…。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ