銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

4月30日(月)のつぶやき その2

2012-05-01 02:45:36 | @momijibasi
21:21 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 今の今まですっかり忘れていましたよ。「ウルトラベースボール」はカルチャーブレーンだったかな? 「飛龍の拳」を出してたとこ。

21:28 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 「スーパーチャイニーズ」は2が家にありましたねえ。良く分からないゲームも持っていました(笑)

21:47 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ちょっと勉強すれば、自分でも作れそうですかね(笑)。

21:58 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 作らないから大丈夫(笑)

22:01 from web
琴光喜は休場していたのか。古賀さんやるなあ・・・。 QT @yumekutteikt うおおー連続ハチナナと聞いて1番押すとこだったい、危ねっ RT @po2x2: こんな問題が出てきて笑った。 #sumo #QMA twitpic.com/9fm9q4

22:02 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 まあ、それはしょうがないですよ(笑)

22:07 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 BASICでもゲームできましたね。「ファミリーベーシック」というそのまんまのソフト(?)もあったし。今のPCでも動くのかどうかは知りませんが。

22:36 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ファミコンのロボは2種類あったような。ブロックセットにジャイロセット? 光線銃もありましたね。

22:56 from web
今更だけど、4月29日は「昭和の日」ですよ。「みどりの日」は5月4日。

22:58 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ロボットは何をするソフトだったのか、と今は昔の不思議な周辺機器のお話。ディスクシステムの書き換え機「ディスクライター」がおもちゃ屋にあったのも懐かしい思い出です。

23:09 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 書き換えようとするとエラーで書き換えられなかった時の悲しさ。ディスクカードはフロッピーにシャッターが付いてないような脆弱なもので、すぐ傷がつくんですよね。

23:10 from web (Re: @mugi8031
@mugi8031 ついでに、5月3日~5日のどれかが日曜日と重なれば6日が振り替え休日になるんですが、今年は残念ですね・・・失業中では仕事が見つけられなくて悔しい毎日(笑)

23:14 from web
『アイマス』は稼働してから長いけど、初めてアニメで見る人が多かった・・・と感じたのはナイショ。ラジオで知ってる人も多かったんだけど。

23:23 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ローソンにも空のカートリッジを持って行って買うシステムあったような。スーファミ?

23:23 from web (Re: @mugi8031
@mugi8031 働けるうちが華でしょ?

23:24 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ソラウって、結局ケイネスから奪っただけであっけない最期でしたね。

23:34 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ランサーさんは残念でした。セイバーもやり切れないでしょうな。

23:36 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 そんな名前でしたかねえ・・・(笑)。スーファミには「サテラビュー」という衛星放送から受信するものもありました。ハイパースコープなんてのもあったっけ。

23:37 from web (Re: @mugi8031
@mugi8031 退職すると、1ヶ月も経つと何もすることがなくなります(笑)。そういえば、ハイヴィレッジさん引っ越したそうな。

23:47 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 確かにこんな形してましたね、やったことないですが。システムはディスクライターと似てますね。

23:49 from web (Re: @mugi8031
@mugi8031 前のところから5条離れたところらしいですが、もともと引っ越し前のように整然としてましたからねえ(笑)

23:52 from web
根室駅前に「タイエー」というコンビニがあるが、ダイエーではなくセイコーマートの系列らしい? QT @Jongari_P よくわかんないコンビニがある #田舎あるある

23:53 from web
北海道は2日、東北や中国四国九州は1日、沖縄は3日くらいだったっけ? QT @taamaaee 本の入荷が一日遅い ( ?Д?) #田舎あるある

by momijibasi on Twitter

4月30日(月)のつぶやき その1

2012-05-01 02:45:35 | @momijibasi
00:37 from web
釧路も入れて。 QT @kingofout 北から旭川、北見、帯広、札幌、函館かな…RT @shade0710: |ω・) QT @Tpc520_Mc521_7: みのりん北海道主要都市ツアーあるで

00:58 from web (Re: @kingofout
@kingofout 帰りにでも・・・と思ったんですが、「こむちゃ」のためにさっさと帰ったので。スフィアが取れれば行きますよ。

01:08 RT from web  [ 2 RT ]
『AKB0048』観て思ったけど、アニメの声あてるのに一番大事なのは演技力じゃなくてアニメの声を出せるかだよな。そもそもアニメの絵がデフォルメなんだから、声もそれに合わせた声じゃなきゃ違和感あって当たり前だわな。
きゅ-ちょー@悩惚堂本舗さんのツイート

17:07 from web
今日は20℃超えか。それでも冬に積み上げた雪が残っているところはまだあるんだねえ・・・。

17:11 from web  [ 1 RT ]
歴代横綱を覚えるために、「よこづな数え歌」でも作ったら面白そう。「♪ハッキヨイ ハッキヨイ 日下開山」とか。 #sumo

17:44 RT from web  [ 2 RT ]
「萌え」きっぷ:北海道・沿岸バス 新キャラ加わり発売4季目- 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20…
ッィイツター北海道ネットワーク(THN)さんのツイート

18:26 from web (Re: @takaraism
@takaraism 自動車ショー歌や恋の山手線であれば、繋げやすそうですね。

18:29 from web  [ 1 RT ]
金持ちのご婦人が「~ざます」と言っている漫画やアニメがあるけど、本当にそう行言ってる人はいるのかな?

18:33 from web (Re: @karei_sirosita
@karei_sirosita だれか作ってそうですね(笑)

18:44 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 むかしの番組っぽい名前(笑)

20:37 from web
「サンライズ ロボットアニメ大鑑」というCDをレンタル。3枚組なので3日かけて聴こう。

20:41 from web  [ 1 RT ]
漢字 #アイコンを漢字2文字で

20:49 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 観てない人間には、何でそれが『イナズマイレブン』に出て来るのかわかりません(笑)

20:51 from web
札幌くらいしか進学私立高自体が・・・。 QT @5rainbow2 田舎あるあるが辛い…wwエーッ、コイン精米機って都心にはナイの!?(笑)あと、公立高校の滑り止めが私立高校、は常識でしょ!? #田舎あるある

20:52 from web
市街地を抜けると住所が「○線○号」(たぶん北海道だけ)。 #田舎あるある 

20:59 from web
代議士の尽力で作った施設が、代議士の名前で通称される。例:ムネオ橋 #田舎あるある 「ムネオハウス」は違います。

21:00 from web  [ 1 RT ]
「電車は長い16両編成です」 #都会あるある 北海道ではあり得ないよね。

21:05 from web
客扱いすらしてない・・・。 QT @takecchismt 貨車しかないよ!! RT @momijibasi: 「電車は長い16両編成です」 #都会あるある 北海道ではあり得ないよね。

21:07 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 サッカーの作品では? 素晴らしい発想・・・。

21:09 from web
雷電も入れて切り良く70番とか。ただ、1人1番だと覚えられないですね。QT @yumekutteikt もちろん69番まで RT momijibasi: 歴代横綱を覚えるために、「よこづな数え歌」でも作ったら面白そう。「♪ハッキヨイ ハッキヨイ 日下開山」とか。 #sumo

21:10 from web (Re: @kerorockx
@kerorockx OPは聴いたことあっても、EDまでは知らない作品が多いですね。良く見ると、『ライガー』と『エクスカイザー』以外は観てないし。

21:12 RT from web  [ 3 RT ]
#都会あるある #田舎あるある #まよいまいまい
(」・ω・)」そー!(/・ω・)/そー!さんのツイート

21:13 from web (Re: @okojo98235
@okojo98235 ファミコンに必殺技が使える「SDバトル大相撲」や「超人ウルトラベースボール」という作品があることを思い出しました(笑)

21:15 from web (Re: @hballoon
@hballoon 「らしんばん」という店では未開封のCDなどが100円200円で売っていますね・・・2年くらい前のものですが。発売当初に普通に買っていると、ちょっと残念な感じで。

21:17 from web (Re: @kerorockx
@kerorockx タイトルは全部知っているんですよ・・・「サンライズラヂオ」という番組を長く聴いていますからね。唄える曲もあります。

by momijibasi on Twitter