銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成二十四年五月場所・七日目

2012-05-12 18:48:55 | 大相撲観測日誌
 平成二十四年五月(夏)場所(於・國技館)は七日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」
  割り(取組表)はこちら

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 鬼怒ノ浪(東三5)を押し倒し、兜岩(西59)勝ち越し。
 南海力(東40)を寄り切り、北皇(西34)勝ち越し。
 もと十枚目華王錦(東31)を押し出し、もと十枚目豊乃國(西29)勝ち越し。
 琴弥山(東24)を突き落とし、藤本(東20)勝ち越し。
 鬼嵐(西2)を寄り切り、琴禮(西6)勝ち越し。

☆4勝
 琴禮(西6)・藤本(東20)・豊乃國(西29)・北皇(西34)・兜岩(西59)


・十枚目(十両)
 貴ノ岩(西下筆頭)を押し出し、北磻磨白星先行。
 勝龍白星先行、誉富士は2敗目。
 北勝国白星先行、里山はまだ初日が出ない。
 琴勇輝は今日から休場、木村山5勝目。
 千代鳳3勝目、旭日松は7連敗。


・幕内(まくのうち)
 富士東を寄り切り、隆の山(東十4)白星先行。
 朝赤龍を寄り切り、魁聖7日目で5勝目。
 珍しく攻めて行く千代大龍だが、宝富士を追い込みながら自分から膝をついた。物言い協議は、一回協議終了で分かれた後、なぜか再び招集する鏡山審判長。再協議の結果は同体取り直し。再び攻める千代大龍、組み合ってから宝富士が寄り倒して珍勝負を制した。何と6勝目。
 出る出る皇風3連勝、若の里は黒星先行。
 遮二無二攻める嘉風が、玉鷲を寄り倒して2勝目。
 栃ノ心早い。2回目、大道を一気に寄り切って栃ノ心白星先行。
 速い松鳳山、天鎧鵬を押し出し3勝まで戻して来た。
 碧山一気に出て佐田の富士を突き出し、5勝目。
 翔天狼が一気に出て若荒雄を押し出し、白星先行。
 雅山に蹴手繰り一閃、時天空技ありの3勝目。
 隠岐の海を若々しく引っ繰り返して旭天鵬白星先行。通算白星は貴乃花に並んだ。

 負けるときはあっけなく、勝つ時は堂々の栃煌山6勝目。北太樹2勝5敗で頑張りましょう。
 栃乃若変化で2勝目、安7連敗。これは見たくなかった…。
 安美錦を寄り切り、豊真将これが初日とは思えない…けど昨日までとは違うような。

 極める阿覧を寄り切り、鶴竜6勝目はまずまず。
 臥牙丸を寄り切って琴欧洲白星先行。臥牙丸は全く体を活かせないね。
 ここまで6連勝の琴奨菊を、構わず妙義龍寄り切って白星先行。妙義龍は横綱・大関戦を4勝3敗で終えたが、これは勝ち越さないと。
 豪風を押し出し、稀勢の里は順調に6勝目。
 把瑠都肩越しの両廻しからの吊りを残した豪栄道、外掛け2回で文字通り把瑠都を倒した。豪栄道白星先行、把瑠都2敗目。
 豊ノ島を下し、日馬富士白星先行。

 出る白鵬に豊響投げの打ち合い、先に落ちたのは白鵬? しかし白鵬に団扇。差し違いで豊響が白星先行。白鵬は7日目に2敗目、久々の金星配給。初日黒星と言い、今場所の白鵬は何かが違うようだ。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

5月11日(金)のつぶやき

2012-05-12 02:43:16 | @momijibasi
00:03 from web
自見大臣が5月8日付で郵政事業の抜本的な見直し及び改革を推進するため企画立案及び行政各部の所管する事務の調整担当大臣から新たな郵政民営化法等に基づく郵政事業の改革を政府一体となって円滑に推進するため行政各部の所管する事務の調整担当大臣に変わってるけどどこが違うの?

02:08 from web
平幕の最高枚数は23枚目までだが、十両は24枚目が最高。 #sumo 今の幕内よりも十両が多い時代もあったが、幕内より十両が多い例はない・・・はず。

02:41 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box 確かに昭和7年2・3月は幕内・十両20人ずつですね。無理して頭数を増やしていますが、さすがに十両をこれ以上増やせなかったのでしょうか(と言っても全員幕下力士ですが)。十両の方が多い例ってのは見当たらない? #sumo

17:09 from web (Re: @karei_sirosita
@karei_sirosita @search_net_box 大阪相撲は十両以下が不明なので何とも言えませんが、十枚(二十人)より少ないことはない・・・ということは、唯一の例? でしょうか。 #sumo

18:37 from gooBlog production
平成二十四年五月場所・六日目 goo.gl/ZUHml

21:20 from web  [ 1 RT ]
「相撲好き」と言えば「誰が好き?」と聞かれる(番附が好き)。「アニメファン」と言えば「どのアニメが好き?」と聞かれる(声優さんが好き)。上手い答えって出て来ないものだねえ・・・。

21:24 from web
PCの設定でも有料サービスはあるので、別に不思議ではない。 QT @R18_Loli 何これ詐欺だろwwwwwww yfrog.com/o0dx9fvj

22:47 from gooBlog production
考えないで感じよう・3 blog.goo.ne.jp/momijibasi/e/2…

by momijibasi on Twitter