「原爆は広島だけのこと。この場でみんなを巻き込むのは良くない」田名部和裕・高野連参事
<第87回全国高校野球選手権大会に出場する広島代表の高陽東が、6日午前8時15分の原爆投下時刻を前に、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で、開会式に備えて集合した他の48チームの選手たちに黙とうを提案しようとしたところ、日本高校野球連盟の関係者に止められ、同校ナインだけで黙とうした。学校側は前日までに大会本部などの了承を得ていたという。>毎日新聞
高野連の「行事」としての言い分は概ね筋が通っていると思うのだが、これはちょっとどうか。それとも毎日はこの珍言を強調したかったのか。
ま、終戦60年に相応しい話題ですね。
(8月7日追記)
<毎日新聞大阪本社代表室の話 田名部参事が会見で否定した発言は、関係者の話を基に記事にしました。田名部氏に直接、取材したものではありませんでした。>
黙とう:甲子園での提案制止で田名部・高野連参事会見
有耶無耶で終わりそ。センバツどうすんの?とか。
<第87回全国高校野球選手権大会に出場する広島代表の高陽東が、6日午前8時15分の原爆投下時刻を前に、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で、開会式に備えて集合した他の48チームの選手たちに黙とうを提案しようとしたところ、日本高校野球連盟の関係者に止められ、同校ナインだけで黙とうした。学校側は前日までに大会本部などの了承を得ていたという。>毎日新聞
高野連の「行事」としての言い分は概ね筋が通っていると思うのだが、これはちょっとどうか。それとも毎日はこの珍言を強調したかったのか。
ま、終戦60年に相応しい話題ですね。
(8月7日追記)
<毎日新聞大阪本社代表室の話 田名部参事が会見で否定した発言は、関係者の話を基に記事にしました。田名部氏に直接、取材したものではありませんでした。>
黙とう:甲子園での提案制止で田名部・高野連参事会見
有耶無耶で終わりそ。センバツどうすんの?とか。