今朝、ようやく(悩みに悩んだ)SIONさんインタビュー原稿がまとまる。事務所へ確認メール。明日(今日)にかけては、松田文さんインタビュー、メンバーのコメント、その他もろもろをまとめる予定。
14時30分から池袋・東武百貨店の屋上取材。5、6年ぶりにゴロー画伯と会う。全然変わってなくて笑った。オレも歳を取ったが、ゴローも歳を取った。しかもお互い、おそらく実際の年齢よりもずっと若く見える。良い事だと思う。
ポリスターからVA『smallroom compilation』というアルバムのサンプルが届く。これってタム君関係か?
(8月19日追記)
タム君関係でした。というかプロデューサーの木村和博さん(タイ・ポップ・カルチャーの第一人者)監修のコンピレーション。サウンドは、所謂往年の“渋谷系”で気持ちいいっす。タイの言葉もどことなくスイート。ちなみにタム君の『everybodyeverything』(マガジンファイブ刊)は1万部を突破した模様。すごいね。
早川義夫『言う者は知らず、知る者は言わず』、町田康『脳内シャッフル革命』、トム・ラブランク/山口洋/細海魚『イーグル・トーク』購入。
休憩。
14時30分から池袋・東武百貨店の屋上取材。5、6年ぶりにゴロー画伯と会う。全然変わってなくて笑った。オレも歳を取ったが、ゴローも歳を取った。しかもお互い、おそらく実際の年齢よりもずっと若く見える。良い事だと思う。
ポリスターからVA『smallroom compilation』というアルバムのサンプルが届く。これってタム君関係か?
(8月19日追記)
タム君関係でした。というかプロデューサーの木村和博さん(タイ・ポップ・カルチャーの第一人者)監修のコンピレーション。サウンドは、所謂往年の“渋谷系”で気持ちいいっす。タイの言葉もどことなくスイート。ちなみにタム君の『everybodyeverything』(マガジンファイブ刊)は1万部を突破した模様。すごいね。
早川義夫『言う者は知らず、知る者は言わず』、町田康『脳内シャッフル革命』、トム・ラブランク/山口洋/細海魚『イーグル・トーク』購入。
休憩。