予約殺到でスポーツ新聞にも載っていたそうだが、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』がいよいよDVD-BOXでリリースされる。自分が持っているビデオは録画状態がよくないので、本当に楽しみだ。後期はかなりダルダル感が漂っていたので(瞬発力が特に必要なお笑いバラエティに長期レギュラー化による劣化は必然)、90年前後の熱海港を舞台にした熱海激闘編(芸人が乗ったバスを港に沈め、竜ちゃんが逆バンジーで港に打ち込まれる回)あたりを中心に初期の放送分でまとめてもらいたいところ。
過激なお笑い実験番組であり、リアクション芸の極北であったがために、その後に登場した多くの若手芸人はダウンタウン風味のシュール系に流れてしまったが(その多くはDTの亜流でしかないと思うが)、それ故に上島竜平が今だに命脈を保っているのも皮肉な話だ。確かにあの番組での竜ちゃん、ダチョウ倶楽部のチャレンジは伝説的だと言っていい。
これでamazonあたりで出品されているプレミア付きのビデオを高い金払って買わなくても観られますよ。
これで、あとは初期の電波少年か。
関係ないけど『旅行人』の蔵前仁一さんの日記で紹介されていたgoogle map。ヤバイところはさすがに修正があったりするが、地図&画像で結構楽しめます。
過激なお笑い実験番組であり、リアクション芸の極北であったがために、その後に登場した多くの若手芸人はダウンタウン風味のシュール系に流れてしまったが(その多くはDTの亜流でしかないと思うが)、それ故に上島竜平が今だに命脈を保っているのも皮肉な話だ。確かにあの番組での竜ちゃん、ダチョウ倶楽部のチャレンジは伝説的だと言っていい。
これでamazonあたりで出品されているプレミア付きのビデオを高い金払って買わなくても観られますよ。
これで、あとは初期の電波少年か。
関係ないけど『旅行人』の蔵前仁一さんの日記で紹介されていたgoogle map。ヤバイところはさすがに修正があったりするが、地図&画像で結構楽しめます。